ハブ ア ナイス doi!

いつまで続くのかコロナとの戦い。
全て解放されて、もっと、もっと
心から楽しまないとねえ。

グーもお疲れ

2008年11月29日 21時54分50秒 | 生活

朝からグーちゃんを連れて
墓参りに行った。
例によってグーちゃんは
先を歩きながら
我が家の墓まで道案内をしてくれたのじゃが、
よく覚えてるよなあ。
ホントに感心する。
前に来たのは
もう数ヶ月前なんやから
まさか自分の臭いが残っていて
それを追跡しているわけじゃあるまい。
なら、見た目?
う~ん、犬の視力は
かなり悪いと聞いてるんやけどなあ。

墓場に漂う
微妙な、臭いの強弱かなあ。
それはなんとなくオカルトっぽいな。
まさか、霊のお導きなんてことは
ないやろなあ。

何でわかるん?
て聞いても、もちろん
グーちゃんは答えてくれません。


そんなグーちゃんは
家の中にいることが多いため、
外に連れ出すと
異常に興奮をする。
車の中でも
暴れまくりだ。
助手席のガラスに
鼻の跡がいっぱいつくんだよなあ。

その後、
墓からの帰り道に
スーちゃんの病院によって
病院の外で
スーちゃんに会わせてやった。
グーの興奮も頂点に達していたけど
スーちゃんも興奮しまくりやったね。
あまり、二人でじゃれすぎて
気がついたら
ばあちゃんの腕に
グーのカキ傷ができてしまってたよ。

午後からは
わしが法事に行ってる間にも
かあちゃんの運転で
あちこち連れて行ってもらったそうで、
そこでも興奮しまくりだったらしい。

わしが法事の会食を終え帰ってきたとき
グーちゃんは
クッションを枕に

ぐったり

こんな状態でした。



法事の会食でビールを飲み
ほろ酔いで帰ってきて
すぐにソファーでごろんとしてたお父さんも
こんな感じやったでと
母ちゃんに言われちゃいましたあ。

さあて、明日は
仕事と忘年会。
しっかり休養して
doiron満開でがんばるぞー


情報の池

2008年11月28日 23時19分00秒 | 仕事

あるところに、
情報の池と呼ばれる池がありました。
そこは、堤防に囲まれた池で
普段はゆったりと情報を湛え、
のどかな景色の中に
佇む、それは静かな池でした。

池の底からは
人々の営みの生み出す情報が
コンコンと湧き出しており
池の堤防の周りには
野草が咲き乱れ
さらにその周りには
様々な人々が平和に暮らしておりました。

池に蓄えられた情報は
時々池から流れ出し、
その流れは
堤防の周りで暮らす人々を
時に優しく潤わせ、
時に激しく困らせていました。

そんな情報の流れを制御し、
意外なところからあふれ出すのを防ぐため
小さな堰を設けて
情報守りをしている男がいました。
男は少し前まで
心の臓の調子が悪く
最近、やっと治ってきたと思ったら
今度は腰痛に悩んでいました。
男はそれでも
堰の上げ下げをしながら
毎日、結構楽しく情報守りをしておりました。

男は整然と流れる情報を
見るのが好きでした。
そして何より、その流れに沿って
人々が寄り添いながら
情報を受け取る姿は、
あたかも喜びを汲み上げるようだなと
男は、細い目をさらに細めて
いつも笑いながら
見つめていました。

ところが、昨日
そんな、池の堤の一部に
誰かが、小さな穴を開けてしまいました。
情報守りの男が
駆けつけたときはまだ
小さな流れでした。
男は流れを止めようと
押えた指の間からも
情報は流れ出し、止められませんでした。
勢いはますます強くなり、
やがて
誰も止められないような
勢いになり
予想通りに
ものの見事に
堤防が決壊を始めました。

情報のパンデミック
情報のビッグバンの始まりです。

もうこうなったら
誰も止めることはできません。
男もすっかりあきらめて
ただただ、茫然と見守るばかりでした。

牙を剥いて氾濫し、
人々の心をさんざん荒らして
暴れまくった情報が
落ち着きを見せ始めたのは
池に湛えられた情報の水位が下がり始めた
午前0時。

決壊現場に佇んでいた男は
少しずつ、決壊した箇所に
泥を積み上げ始めました。
ここをきちんと防がないと
堰を設けている意味がない。
そんな思いで、いっぱいでした。

強烈な情報にさらされ
混乱した人々の心を
鎮めるためにも
また、いつものように
小さな堰の上げ下げで情報の流れを
整流にするために
男は泥を積み上げる作業を
やめるわけにはいきませんでした。

たとえ泥まみれになっても
それがその男の仕事なのだから
仕方ありません。

ふぅ~

昨日今日と
そんな、二日間でしたあ。
エイにもいけなかったし
運動もできんかったさぁ。って何ゆえ急に沖縄弁?)
ていうか
ほとんど寝ることも
ままならんかったさぁ~(だからぁ)

明日は、休んで村の人の法事
そして日曜は
朝から一日仕事をした後、
夜はルネの忘年会だ。


それにしても
先週、フルマラソンも走りーの、
仕事で泥まみれにもなりーので
さすがのdoironも

少々お疲れ気味だにゃあ。


エコバッグ

2008年11月26日 22時23分32秒 | 生活
最近はやりの“エコバッグ”。
おしゃれなデザインが人気で
特定の銘柄のものを買い求める人が
行列を作ったりしているニュースも流れていた。

各事業者さんも、
値段が手ごろなのと、
事業イメージのアップにつながると
懸賞の景品などにしたりと様々で
昨今非常にもてはやされている。

実は、アウトドア派を自認する以上、
わしも3年位前から持っているのじゃが、
一度しか使ったことがないんだよね。
というのも、
エコバッグを持ち歩くことが
嵩張って荷物にならないように、
折りたためば
動物の人形の中に納まるものを買ったので、
一度使用すると
折りたたむのがかなり面倒なのじゃ。
それがこれ。


猫なんだか、熊なんだか

だからビニール袋は使用しません
という超エコな店があったときのために
万一を考えて持ち歩いているというのが現状だ。

ま、常に折りたたみ傘を
バッグに潜ませている気象予報士
みたいなもんじゃな。

職場でも、
たまに会議で大量の資料を
持ち運びしないといけない場合の
わしのエコバッグがこれ。



風呂敷

紺色の生地と
レンガ色の生地を張り合わせた
頑丈な一枚だ。
たくさん資料を収納できるわりに、
たためば小さくなるし、
嵩張らない。
たいていの大きさの資料にも
対応できるし
また、たたむのも簡単ときているから
これこそ究極のエコバッグなのかもしれないな。

この風呂敷、
その名からも想像できるように、
その昔風呂屋に行くのに
衣服を包んで持って行き、
風呂から上がったら
床に敷いて足を拭くのに用いたところから
そう呼ばれるようになったらしい。
昔の人の生活の知恵ですね~。

この日本古来のエコバッグの
優れているところはそれだけではない。

包み方の工夫次第で、
一升瓶やスイカまで包んで
持ち運びできるというから驚きだ。
本当にとてもよくできている。
様々な包み方は
アウトドア関係の本なんかに
ロープの結び方とかと
一緒に書かれていたりするよなあ。

大きな風呂敷があれば、
バイクだって包めて輪行できるかもね。

よーし、
これで来年は
宮古と長崎アイアンマンと
皆生と佐渡を完走、グランドスラムだあ。

なあんてのは、特に
大風呂敷と言って
エコバッグとは
何の関係もありません
念のため

老婆の休日

2008年11月25日 22時48分29秒 | weblog
あったよねえ
オードリーヘップバーンの
映画。
縁側で、膝にネコを抱いて
日向ぼっこをする話。
え、違う?
そら「ローマの休日」やろって。

失礼しました。

しかし、スーちゃんも近頃は
一人で車椅子に乗り、
病院のサロンで日向ぼっこを
していることが多いとのこと。
そう、
まさに「老婆の休日」の日々だ。

でもこのテのリハビリの場合
自ら動こうとすることが重要なんだよね。
サロンに出て行こうとする気持ちは
素直に評価してあげよう。

そして時には夕食も
そのサロンで食べているとのこと。
今日も夕方に行ったときには
サロンで談笑しており、
食事もそこに運ばれてきた。
これ。



粗末っちゃあ粗末なんやけど
減量もして、
身体にかかる負担を
軽くしないとね。
我慢も治療のうちなんだよ~
って、言いながら、
自分にも言い聞かせてたよ。

スーちゃんが日中の
大半を過ごすサロン。
これからは
そのサロンを

ティファニー

と呼ぼうかな。
だって、

「ティファニーで夕食を」

って映画もあったやん。チャウチャウ

ほんで主役は

オードリーヒップボーン

なあんてね。
スーちゃんに
そんな冗談も言ってあげたけど
さすがに通じなかったようで、
キョトンとしてましたわい。

夕食後は
病室まで車椅子を
押してあげて、帰室。

近頃は寒い日も多いので
しっかり布団もかぶせてあげた。

「麗しのサブイボ」が出ないようにね

昨日は福知山

2008年11月24日 22時17分49秒 | マラソン

昨日開催された
福知山マラソンは今年が第18回大会。
第4回と第16回は
体調不良で出走しなかったが、
後はすべて出場している。
だから、今年で参加は16回目やな。
ん?
台風で中止になったときは1回に
含まれてるのかな?


今年の福知山は、山の紅葉が
ぴったりの時期でした。


一人でアップしているときに撮影したよん。

帰り道の車から見えてた景色も
きれいやったしね。

昨日の紅葉があまりきれいだったので
今日の仕事が早く終わったら、
車を転がして近場に
紅葉でも見に行くかと
思っていたけど
朝から


一日ずれてたら、昨日が
雨のフルマラソン。
そう考えたら、今日が雨でよかったかも~。
と、あきらめて、ついつい
仕事にのめりこんでしまったよ。
ひとけのほとんどない職場で
寒さに震えながら
ずっと、マックの前に座って
編集作業。
キーボードを
カタカタカタカタ・・・・・
気がついたら夕方だった。
編集作業は
凝りだしたらまったくキリがない。
たった4ページのパンフに
一日を費やしてしまったあ。

なあんてことはさておき
昨日の福知山で
年内のレースは
一応予定終了。

しばらくは、腰の痛みをちらしつつ
仕事とスーちゃんのお世話の合間に
できるだけ走りこみたいと
思っている。

「努力が必ず報われるわけではない。
でも、努力はしないと決して報われない。」
という言葉を胸に刻んでね。


今日は福知山

2008年11月23日 22時06分40秒 | マラソン
今日は暑くもなく
寒くもなく、絶好のマラソン日和でした。

足、腰の悲鳴を聞きながら
なんとかキロ6分を維持して
走りたかったのですが、
さすがに練習不足は正直ですねえ。

30キロ過ぎると
全然、無理のきかない身体に・・・

まあ、何とか完走できたのは
皆生の辛さに比べたら
全然楽やなあという
経験のおかげやね。

今回初めて
薬を飲まずに走れたし
ゴール後も飲まずに済みました。
二歩進んで、一歩下がる~
なら一歩進むから
それでいいのだ~

次は、来年の篠山。
ぼちぼち身体を作っていきまあす。

ゴール後、焼肉屋で打ち上げ。

おいしかったよ~

で、明日も仕事だ。
忙しいぞ~

明日は福知山

2008年11月22日 21時19分16秒 | マラソン
今日も一日仕事をしていた。
ここんとこ
仕事が忙しく
来週あたりにピークが訪れそうだ。
加えてスーちゃんの面倒をみたりで
まったく練習不足もいいとこだ。
それに、
腰の具合ばかり気にしていたら
いつのまにか足の甲も故障しているようだ。
明日はガチガチのテーピングやな。

言い訳ばかりになってしまいましたにゃあ~

ま、明日は地獄を見てきますわい。

もし、ぐずついている鼻水も
悪化したらDNSだあ~

セルフGS

2008年11月21日 22時42分00秒 | 最近の出来事

我が「愛しす号」の燃費は、
通勤だけだとリッター8から9キロ。

遠出をして、
よくいって13が関の山だ。
かなり安くはなってきたとはいえ、
燃料費急騰の頃に通い始めた習性で、
最近ガソリンはもっぱらセルフで入れている。

今までだと給油口を開けて

「満腹に」

というだけで勝手に給油してくれて、
カードと引き換えに
ごみの引取りと
社内清掃用のタオルまで貸してくれたもんだ。

そればかりか、
近所のよく行くスタンドだと
言わなくても空気圧もみてくれていた。

それが最近はさっぱりないので、
車内は汚れるわ、
ごみは溜まるわで、
なかなか悲惨な状態になりつつある。

人を乗せて遠出をするとき
なんかの機会にあわてて掃除をする始末だ。

以前通っていたGSには、
ミスGSとして
雑誌に取り上げられたかわいいお姉ちゃんもいて、
行くのを楽しみにしていたのになあ。

たまに
むさいおっちゃんが
担当になったりすると
がっかりしたりしてね。

そのGSも
セルフ全盛のあおりを受けて
閉鎖になったので、
最近は通勤途上のセルフに通っている。

唯一の楽しみは、
給油後のスロットやな。
これまで最高リッター3円引きの
大当たりが一度だけあり、
ファンファーレとともに
ガッツポーズをしてしまったなあ。

最近は、
スーパーマーケットでのセルフレジも登場しており、
人件費削減の波は、
わが職場ばかりではなく、
世間全般に押し寄せてきておるわ。

もうあるのかもしれないけど、
そのうちきっと、
宝くじ、雑誌の自販機が出回るとともに、
セルフ居酒屋や喫茶店
セルフ理髪店なんてのもできたりしてね。
友達同士あるいは身内で刈りあいしたりして・・。

ほんでそのうち、
セルフマラソン大会なんてできるかもね。
一人で走って通信で結果が送られる。

ん~、乗り物使ったら意味ないか。

とにかくこれだけセルフGSが蔓延すると、
タイヤ空気圧不足などの整備不良の車も増えるやろうなあ。

ますます、交通事情は混迷していくんじゃないかと
思うのはわしだけじゃろうかねえ


グーちゃんに会いたい

2008年11月20日 22時23分10秒 | 生活
おふくろ、スーちゃんはまだ入院している。
だから毎日見舞いに行っている日々が続いている。

スーちゃんの見舞いといっても、
早く良くなって家に帰りたい
という気持ちを
前向きに持たせるためだから、
毎日行ってる。

昼間あったことを聞き、
意識の薄弱や混濁がないかを確認したり、
家や村での出来事を告げ、
帰ってからも
村の友達の話題についていけるようにするなど、
もっぱら話し相手だ。
もちろん、
リハビリは専門の理学療法士にお願いしている。
ひとしきり、
話しをして
「ほな帰るわ」とわしが言うと
いつも決まってスーちゃんはこう言う。

「グーによろしゅう言うといてな」と。

グーとは言わずと知れた我が家の愛犬である。
たまに
「グーに、何て言ったらいいん?」
と聞き返すと、
「私のこと忘れんように言うといてくれたらいいよ」
だって。

一年に一度くらいしか帰ってこない、
わしの息子でも、
帰ってきたときのグーの喜びようは
尋常じゃない。
ウレションするんじゃないかというくらい
興奮しまくりなんやから、
まして毎晩一緒にベッドで寝ていた
ばあちゃんのことを
忘れるわけないやん
と言って慰めてあげている。

でも、
本当にグーのことが気にかかるようで、
時々わしの顔をみながら、

「今日はグーは仕事休みなんか?」

と名前を間違えて、
自分で笑ったり、
しみじみと

「グーに会いたいわ~」

とつぶやいたりもしている。

病院は、
当然ペット持ち込み禁止なので、
連れて行くわけにはいかない。
そこで、
次の休みには玄関先まで連れて行って、
車椅子で降りてきてもらおうかと
画策している。

病院の玄関に有る面会ノートに、
毛むくじゃらの足の爪の間にペンを差し込んで、

「グー」

と書かせてみようかな。

そして、
肉球に朱肉をつけてポンッ!
て押したりしてね。

へへ。いずれにしても、
スーちゃんの喜ぶ顔が
目に浮かぶようじゃ。

今はそれが、最高のお見舞いかもね。

今年の予想その1

2008年11月19日 22時19分32秒 | 最近の出来事
昨日、大阪に木枯らし1号が吹き
今日は、ほんまに寒なったねえ。
なんでも、年末年始頃の
気候だとか。
そら寒いわ。
地球温暖化はどこにいったんでしょうねえ。

今日金剛山にも雪が降りました。
大阪の、特に南の方にお住まいの
われわれにとっては
雪化粧の金剛山は
冬の象徴ですな。
今年はいっちょう
雪中登山でもしてみるかなあ。

さてさて、年末と言えば
京都で行われる全国高校駅伝。
今年は12月21日の開催で、
男女合わせて567人の高校生が
師走の都大路を疾走する。

何とか日程の都合をつけて
観戦にいきたいものだ。

今年も各都道府県の予選会が終了し、
先週、代表が出揃ったので、
予選会での結果をもとに、
恒例の
今年の本戦の予想をしてみた

まず、男子

予選会でのタイム上位10校が
やはり上位に上がってくるだろう。
予選1位のタイムをたたき出したのは、

兵庫県代表西脇工

予選で唯一の2時間3分台を出している。
上位に来ることは間違いないだろう。
しかし、駅伝の場合、予選の
絶対的なタイムだけでは評価できない。

たとえば、
予選会の2位とのタイム差も
評価の際の大きな要因となる。

2位とのタイム差が拮抗していれば、
勝負強いというのもあるが、
実力の大半を出し切っているということも
考えられる。
一方、
2位とのタイム差が大きければ、
余裕での予選通過であり、
本戦での伸びしろが大きい
ということもある。

その点西脇工は、
兵庫でのライバル報徳の力が影を潜め、
最近めきめき売り出し中の
須磨学園と力の差が縮まっている。
その2位須磨学園のタイムは2時間5分台。
全国の予選会の結果から見ても
5番目に位置する好タイムだ。
その2校が競り合っての結果だから、
西脇も力の大部分を出し切っているだろう。
すばらしいタイムではあるが
本戦での伸びしろは少ないともいえる。
そういう意味で
予選で2位と10分近い差をつけて
余裕で2時間4分台をたたき出した、

長野県代表佐久長聖

の走力は脅威だ。

また、
2位と5分以上の差をつけて
2時間6分台でゴールしている

宮城県代表仙台育英
は、どうやらエースを温存している気配さえ見える。

で、doironのズバリ、予想するわよ

現時点での優勝は
この3校に絞られるだろう。
って、ズバリやなくて
大雑把やん。

現時点ではというのは、
これからの調整の中での化け具合と
主力選手の故障などを考えてのことだ。

直前の情報で、
修正があればまた報告しよう。


次に続いて女子だ

高校駅伝は、
エースがいても
3年で必ずいなくなる。
その点で過去のデータは
あまり当てにはならないのだが、
有名校にはいい選手が集まるということと、
いい指導者がいるということでは
まったく考慮外ともしにくい
という一面がある。

かつてのスーパーエース、
新谷を輩出した

岡山県代表興譲館

今や日本のエースとなった小林が卒業した

兵庫県代表須磨学園

の二校は
最近の実績では頭ひとつ抜けている。

伝統の重さは、
選手に思わぬ力を授けてくれるものだ。
そして、
予選会で二位に4分以上の差をつけて、
全国トップの1時間7分台でゴールした

愛知県代表豊川高校

は、やはり有力どころとしては
はずせない存在だ。

女子の優勝はこの三校のいずれかだろう。

こんな風にいろいろ考えながら見ると、
高校駅伝はとても楽しいぞ。

それに鉢巻を巻いて、
あたかも自分の夢を見据えるように
前をむいて懸命に走る、
彼、彼女らの姿は、
師走の都大路に舞う冬の風のように清々しい。

楽しみじゃなあ~。



そうそう、なんで
今日のブログタイトルが
今年の予想「その1」なのかというと
この後、恒例の今年の予想「その2」、
「今年の漢字」予想も
控えているのだあ~
近日公開でぇ~す