ハブ ア ナイス doi!

いつまで続くのかコロナとの戦い。
全て解放されて、もっと、もっと
心から楽しまないとねえ。

世陸観戦!

2007年08月29日 00時10分24秒 | マラソン
世陸応援に先立ち、
日曜日の仕事の代休をとって
高野山に走りに行った。
家を出たのは7時半。
車を転がして
大門に着いたのは9時。
大門近くの案内所の横に路駐して
走ってケーブルの駅まで向かった。
そこからは駅までは
約3キロ。
ようやくたどり着いたときは
残念ながらケーブルは出たばかりだった。
去年の春に来たときもそうだったなあ。
来る前に時刻表をリサーチしておいても
車の到着時間が予測できないので
仕方ないが、
ある程度の目安は持っておくべきやね。
結局、10時頃のケーブルに乗った。
朝のこんな時間に
山を降りるものはほとんどなく
最初はケーブル貸切状態だった。



ケーブルを降りてから
極楽橋より南海高野線を乗り継いで
九度山へ。
沢沿いのクネクネ道を
南海高野線に揺られ
そして、車輪をきしませながら約40分。
11時前にようやく
九度山駅をスタートした。
ここから慈尊院まで1.5kmを
走り、慈尊院の参道で
食料を仕入れることに。
以前、「若い女性に大人気」という
お菓子を売ってた駄菓子屋だ。
(06年3月のブログを参照)
今回もそのお菓子を探したがなかrた。
仕方なくチョコとピーナッツの
駄菓子(1個20円)を2個買ったら
ここで食べてくれと言うではないか。
チョコは溶けるし
賞味期限も迫っているらしい。

そうはいかん!

これから大門まで走っていくので
途中で食べるといったら、
「この前大阪の姉妹もそんな事言うて
走っていきはったわ」とのこと。
多分、「かのう姉妹」でしょうな。

慈尊院を11時過ぎにスタートした。
途中、襲い来る
アブとブトから逃げまくりながら
あえぐこと3時間半。
全身汗まみれになって
20キロ先の
大門にたどり着きましたあ。

きつかったなあ。

途中、曼荼羅の世界を
垣間見たような・・・。
目一杯
あえぎあえぎ
最後の上り坂で見つけたのが
この花でした。



カリガネソウ。

なかなか見られない花なんです。
20年以上前に
奈良の室生寺で見たのが
最後でした。
一気に疲れが吹っ飛びましたな。

途中、追い抜く登山者に
例外なく

「元気ですなあ」

といわれながら
大門に着いたのが2時半過ぎ。

汗も拭かずに車で着替え、
帰り道に
風呂に入って5時半に
泉大津着。

あわただしいぞ~。

しかし、のんびりしている暇はない。
息つく暇もなく
さあ次は世陸だ。
まだまだ遊ぶぞ。

車で長居近くの北花田まで行き、
そこの100円Pに車を止めて
地下鉄で長居へ。
まず、ゲートで持ち物検査。
ペットボトルは×らしい。
それから、時計、携帯などの金属類も
すべてかばんに入れねばならない。
そんなだから
ゲートは大混雑でしたな。

何とか、チケットに記された
席に到着すると
みんなすでに着席状態。
かいさんはもうビールを
二杯も飲んだらしい。

早速、自作応援グッズを
全員に渡した。
これだ。



5本用意しましたあ。
がんばってこれをふりまくったのですが
残念ながら、TVには写らなかったなあ。
まあ、楽しく
そして涼しく応援できてよかったとしよ。
自分的には
トップ選手の1500mのスピードを見るのも
楽しみだった。それがこれ!



美しい。
走っている選手の姿は
あまりにも美しい。

(私のこと?っていうア
ブママのこえが聞こえてきそうですが)

スピードに特化した
長距離体型の理想系の
スピードと走り方。

写真じゃ伝わらんやろな。
ぜひ現地に見に行くことを
お勧めしますよ~。

最後に女子100mの決勝を見て
帰りは、竹内夫妻らと
食事をして
日が変わった頃に
ようやく帰宅。

遊びすぎかな?




世陸に行くぞ~

2007年08月26日 22時33分37秒 | weblog
明日、世陸を見に行く。
そこで
世陸の応援グッズを作ってみた。
どんなのかは明日のお楽しみ。

応援席は、ハンマー投げの正面。
すなわち、室伏君は
わしらに向かって
ハンマーを投げてくるわけだ。
もし横断幕を作るなら

「ここまで飛ばせ!室伏」

かな。
そして、ピンチに陥ったとき
たとえばライバル、チホンに先行され
最後の6投目に
自己記録で投げなければ
金を取れないときは

「ハンマー投げても試合を投げるな!室伏」

だろうな。

大阪の応援らしくてええんちゃうかな。
ま、今回のところは
おとなしく応援しとこ。

あと楽しみにしてたのは
女子3000m障害やったけど、
期待の早狩が
ハードルで転倒し
失神し予選落ちとなって
とっても残念。

わずかに男子1万mの早稲田、竹澤君の
活躍が見ものだろう。

しかし、明日も全部終わったら10時半。
昼間は暑いから
夜なんやろうけど、
それならもっと
気候のええ時にしたらええのにな。

働き虫の日本人。
昼間にやったら観客も来ないし
仕事の邪魔にもなるからなんやろかねえ。




水曜日

2007年08月24日 23時18分27秒 | マラソン

今週の水曜日、
昼から代休をとって金剛山に登ってきた。
車で山に向かい、
ロープウェイ手前のしいたけセンターの駐車場に
停めて歩き出した。
ここんとこの猛暑日が
そこではうそのようだったな。

登山口ではシュウカイドウの花が出迎えてくれた。
中国原産のこの花、
日陰の湿ったところに咲くという図鑑の解説通り、
ここでも杉木立に囲まれた
沢筋の終点で民家の横に咲いていた。
華やかな色をした花なのに、
イメージ的に暗いのは
咲いてる場所によるもんなんやろな。

沢筋を登り始めると、
道の両脇にミズヒキや
アキチョウジなどが競い合って咲いている。
当たり前やけど、
3月にきたときとは、
やはりまったく植生が異なっている。
そうそうクサアジサイも今が盛りだ。

おっと、花の話はさておこう。
今日の目的はトレーニングだ。
涼しい木陰道を
じわ~と汗ばむ程度のスピードで登っていく。
この山はいつ行っても
結構年配者の人たちも登っており、
この日もそうでしたな。
また
この山では登頂回数を競う会
のようなものがあり、
山頂には500回単位ぐらいごとに
ネームプレートを掲げてある。
萩で知り合った人の名前が
2000回以上のところにあったし、
職場の元同僚の名前も
2500回以上のところにあったな。
ま、
わしも近所に住んでたら
出勤前のひと登りをする
マニアになってたかもな。

最後の坂(階段)だけダッシュして、
駆け上がった。
登りのダッシュは
ふくらはぎにきますなあ。

山頂近くの展望台で記念に一枚パチリ。



帰りは下りに飽き飽きしながら駆け下りました。

駐車料金を払い
軽く着替えた後、
車に乗って、
次は岸和田中央公園へと向かった。
そう、たまれんの日だ。

今回は
たま、せいぞー、ランコと4人で練習した。
かいさんは飲み会で欠席とのこと。
しかし、久しぶりに参加した
わしの体調もあまりよくはない。

ジョグを続けて
最後の一キロだけ、
ダッシュしてみた。
すると、一定まで心拍数が上がると、
まだリミッターが働くなあ。
そんな中でも
けっこう飛ばせたかなと思って
おそるおそる時計をみたら、
ぬあんと4分20秒。

ギザ遅っすねえ。


結局トータル7キロくらい走ったところで
本日の練習は終了。

今日はこのくらいにしといたろと、
いつもの風呂屋に向かった。

それにしても、暑さ好きのわしだが
夏の風呂屋は苦手ぢゃ。
体がすぐにあったまってしんどくなる。
冷水シャワーと交互に風呂に入るが、
三回もそれを繰り返すとさすがに、
そこまでせんでも風呂あがろう、ってなる。

今回も、すぐに浴室から出たくなったので
我慢はせず一足先に出て、
いつもの食堂でお茶を飲みながら待つことにした。

実は、この風呂の食堂には大きな液晶テレビがあるので、
そこでサッカーでも見ながら待とうとしたのです。
食堂に行くと、そのテレビでは
意に反して
プロ野球を放映していた。
チャンネルを換えても~らおうっと、
係りの人に声をかけようとしていた
そのとき
なにげにテレビの目の前に
どっかりすわっている
坊主頭の小僧の背中を見たら、
白地のシャツに
黒字で
「やっぱり、野球が好きやねん!」
て書かれてあるではあ~りませんか。

こりゃ、さすがにテレビのチャンネルを
サッカーにしてくれとは言いにくいわな。
仕方なく
テレビはそのままに
軽く食事をしながら
月曜日の世界陸上観戦の打ち合わせをして、
だんじり湯を後にしましたあ。

よし、この日もいっぱい遊んだ!


3種の虹

2007年08月21日 23時39分19秒 | 自然
夕方、終業のチャイムが鳴り、
三々五々社員が帰宅を始める頃、
残業に備えて
コーヒーを一杯飲んでいるときだ。
デスクのある4階の
リフレッシュルームの窓から
堺方面が見渡せるのだが
そこから太陽が2つ見えていたのだ。
この現象の名はたしか

「玄日(げんじつ)」

であろう。
太陽の横や上下に
虹ができて
それが輝くとき
太陽が複数あるように見えるのだ。
昨日、見たのがこれ



最初はもっと左側の虹が
輝いていたのだ。
気づいてから
デスクにあわててカメラを取りにいき
戻ってきたら、明るい光はなく
雲だけが虹色になってた。
これが、多分

「彩雲(さいうん)」

と呼ばれる雲だろう。
その部分だけを
アップで撮影してみた。



それにしても
今年はよく虹を見る。
先日、皆生の応援に行く日
明け方の空に
雄大な虹が出ていた。
たまの車から撮影したのがこれ。



それから、休日の夕方
庭で蜘蛛の観察をしているときに
空に出ていたのがこれ。



蜘蛛の観察で雲を観察?
シャレではありまへんで。

われわれが見上げる空は
水と空気とチリと太陽で
できているに過ぎないのに、
どうしてこんなにも表情豊かなんだろう。

虹にもいろんな形があるし
朝焼け、夕焼け、雷雲、抜けるような青空。
ぽっかり浮かぶ白い雲も面白い。

たまにはボケ~と空を眺めてみるのも
およろしいかと


皆生打ち上げ

2007年08月20日 21時02分34秒 | 最近の出来事
親父の入院やみんなの都合もあって、
昨日ようやく皆生の打ち上げをした。
それに先立ち、
昼間に風呂屋に集まり、
駐車場で着替えてロードのランに出た。

日差しは強く、
気温も素晴らしく高い。
らんこさん、たまの女性陣は
日焼けを警戒して長袖だ。

川沿いの遊歩道から、
車の往来の激しい国道を避けて、
裏道を南下し中央公園へ。
S水には初めての
たま練の聖地巡礼となる。
もっとも、わしはここんとこ
さっぱり参加しておらんがのう。

公園に入ると、
浜ちゃんが
「こんなくそ暑いのにテニスなんかしてる奴がおるぞ」
やて。
人のことはまったく言えんやろかい!
で、負けずに
「このくそ暑いのにプールにはいっとる奴がおるぞ」
と応酬しておきました。

公園をぐるッと半周回り、
春木川を今度は西進。
紀州街道に出たところで北上を開始し、
近づいてきただんじり祭りで
そわそわしている岸和田の街中を抜けて、
出発点の風呂屋に帰着。
ま、二時間くらいの熱闘ランでした。
風呂にゆっくりつかって、
5時からの打ち上げ宴会に突入した。
かいさんが、
祭り関係者と来たことがあるという小料理屋で、
温泉水を使用した湯豆腐などを出す、
小粋な店でした。
暑かったからか、
ビールのピッチも早く、
あっという間に二杯目、三杯目と進み、
次第に意識は混濁していったのであった。

マラソン、トライアスロンの話で盛り上がり、
最後のチューハイを飲み終えたところで、
ひとまずお開きとなった。

しかしこのまま帰る連中ではない。
そのままカラオケの二次会へと突入した。
みんな非常に芸達者で、
かいさんのマツケンサンバで、



大笑いしたあと、
S水も演歌を熱唱。



わしも初めて演歌を披露したぞ。
しかし、
何と言ってももうここでは、
らんこさんの熱唱一人勝ちという感じですな。



彼女の美空ひばりはいつ聞いても絶品なのである。
耳の奥にまだ、
「川の流れのように」が残っているぞ。
最後にはまチャンが歌った
「ウォンビーロン」
の歌も
悲しいかな
残ってはいるが・・・

やがて一回の延長後、
ようやくオヒラキ。

あ~、一日よく遊んだもんだ。

米陸上選手in大体大

2007年08月18日 21時58分17秒 | マラソン

くろうとクンがブログのデザインを
変えていたので
わしもいじってみた。
どう?涼しくて艶っぽいだっしょ。

さて、と

今日は暑い中
真昼に
中央公園で練習をしてみた。
しかし、いつもの駐車場は
プールの客だろう、満車だったので
別の駐車場に回ると
空いていた。
中に入ると
グラウンドではサッカーの試合をしていた。
こんなに暑いのに
子供は大丈夫なんだろうか。
などと心配しながら
外周をグルグル。
最初、体が軽かったので
キロ5分を切って走ってみた。
こんな真夏の真昼に
走っている奴はさすがにおらんだろう、
と思いながら走ってたら、
いたいた
物好きな人は
どこにでもいるもんですな。

一時間も走ったら
さすがに、こりゃ危ないって感じ。

こんな気象の中
走っていて、
万一倒れたりしたら
新聞沙汰やね。
「炎天下の死走」
とか
「トライアスリート、体力を過信!」
みたいにね。
ほんで、真夏の運動について
厚生労働省あたりが
指針を出して、
それに従うと
トライアスロンなんて
開催できるはずもない。
一人の、トライアスリートの端くれが
全トライアスリートに迷惑をかけることになる。
そんな思いもよぎる
灼熱の公園路だった。

意識のあるうちに
引き上げ、
しばらく涼んだ後
夕方から
大阪体育大学に出かけた。

25日から開催される世界陸上に向けて
アメリカの選手たちが
そこを宿舎にしており、
その練習風景を
一般のファンに公開しているのだ。
公開といっても誰でも入れるわけではない。
事前に申し込み、
抽選で受かった人のみに
入校券が送られてくるという仕組みだ。
これに応募し
今日の夕方分が当たったので行ってきた。

受付で、入校券を示すと
様々な案内資料と一緒に
うちわをくれる。
こんなの。



車を降りるとき
うちわが乗ってないか探したけど見つからず
しまった~と思っていたので
これはうれしかったな。

校内の案内標識に従って
歩いていくと
2ヵ所の見学場所のうちの一ヵ所にたどりついた。

グラウンドが見渡せる中々よい位置。
すぐ前を
黒人ヨンパーが駆け抜けていき、
七種競技の選手らしき
金髪の姉ちゃんも
ジョグっている。



なぜ、7種競技とわかったかというと
この人は、スプリントの練習の合間に
円盤投げもしていたのだ。

また、遠くでは女子スプリンターが
ゴムに引っ張られて
走る練習をしているし、
隅っこに目をやると
欽チャン走りの練習をしている
アメリカお笑いチームも。
(ちゃうちゃう)

受付でいただいた資料によると
今日はお目当ての
タイソン・ゲイは練習に参加していないらしい。
残念!
だが、目の前が選手の
宿舎への通路になっているので
時折、すぐ横を選手が歩いていく。



写真にはないが、
女子選手の見事なハムストリングスに
ため息をついている人もいたよ。
(それはハムスターや)

遠くに大阪湾を眺め、
夕闇迫る中での見学は
いただいたうちわのおかげもあって
絶好の夕涼み。
これで、ビールでも飲みながら
見学できたら
最高なんやけどなあ。
さすがに、不謹慎でっしゃろ。
しかも車で来てるし。

帰り道、ついでに学校の中を見学してきた。



これは、運動部の連絡用?ボード。
ていうか、そもそも体育大学に
文化部はあるのかい?
キッコロさん、教えてちゃぶだい。
このボードの写真も撮ってきたが
体大の名誉のために
ここには載せないでおくが
あえて苦言を呈しておこう。
陸上部!
子どものらくがきやないんやから
まったく、もう!

しかし、
こんな素敵な企画をしていただいた
体大関係者、スポンサー、陸連の皆さん、
選手をかいがいしく見守っていた
学生のみなさんには
とても感謝です。
ありがとうございました。


寝ようと思ったけど

2007年08月17日 00時48分06秒 | トライアスロン

くろうとクンのブログをみてて
バイクのことで
わかる範囲内でワンポイントアドバイスをば。

バイクがふらつく原因は、

①メカの場合
スポークの張り具合
つまりホイールバランスの不良がひとつ。
その場合は、ホイールをバイクからはずして
中心部を両手で持ち、回してみると、
イングリモングリ回るかどうかで
ある程度の動的バランスは確認できます。
ホイールバランスをとりなおすのは
プロに任せたほうがよいでしょう。
もうひとつは
フレームのゆがみです。
これは見た目でわかるようなら
そのフレームは死んでいます。
即刻、貯金を下ろしてください。
フレーム選びにショップへでかけましょう。
オシャレ度なら
キャノンデール
メジャー度なら
トレック
渋いところで
ビアンキ
通好みで
コルナゴ
話題性で
シーポ(フレームのみの販売があるかどうかは不明)
といったところでしょうか。
素材はやはり
カーボンがいいと思うな。

ほか、フロントフォークのゆがみというのも
考えられます。
それは、フォークの交換で解決です。
最近は
幅広のストレートフォークが
流行のようです。

②メカでなければ
乗り手の技術的な問題やな。
広いところで肩の力を抜いて
乗ってみてください。
極端にいえば
ハンドルには手を添える程度。
普通に進んでいれば
手を離しても
体の重心移動だけで
イメージどおりのラインをトレースできるものですが
それはまだ無理でしょう。
ただそれくらいの気持ちで乗ってみてください。

③もうひとつの理由は風です。
見たところ、
リムが厚みというか幅のある
ZIPPのディープリムのようです。
このようなホイールの場合
横風の影響を大きく受けます。
ちょっとした横風で
ブンっとバイクが振られます。
マウンテンバイクと違って
ロードバイクのように
車体が軽くなればなるほど
それは顕著に現れるでしょう。
特に前輪のディープリムは
乗り始めはちょっと酷かもしれません。
慣れれば、どうってことはないのですが・・。
ノーマルリムのタイヤで試して
見るのなら一度貸しますよ。

おまけ:
ペダルの着脱練習は
最初にいやというほど
やっておくべきですな。
とっさのときに
ブレーキと同時か
少し早いくらいに
本能的にはずせるようになれば
その段階は卒業です。
ま、最初は止まっているときに
バランスを崩して
装着している側にバランスが移動して
何度かこけるかもね。
覚悟しておきましょう。

では、そのうち一緒に
乗りませう。


何てことだ

2007年08月17日 00時07分13秒 | weblog
一時間もかけて
今日、日本の観測史上最高の
40.9℃が記録されたことと
明日の仕事が座談会の司会で、
どんな用意をしてるかを
このブログに
したためたのに
後で、文字色などの飾りをつけようとしたら
すっかり消えてしまった。

くろうとクンも書いてたけど
gooさんのこの辺のところ
改善してほしいもんですなあ。

すっかり書く気なくしてしまいました。
今日はもう寝ようっと。
は~、疲れた

おやすみ

流星と朝練

2007年08月14日 22時00分46秒 | 最近の出来事
くろうとクンが、またブログを始めた。
仲間内ではブログのパイオニアであり、
様々な技術指導をしてくれた彼のブログ再開は心強い。
しかも、
わしと同じ「goo」ブログに乗り換えての再開である。
さっそく彼の画像の使い方が気になったので、
コメントに書き込みをしてみたら、
ブログ内で返事をくれたのでやってみた。
<a fref=http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b1/0b2ae0ca5133f2ae7a261b7912f8c target=_new>
<img src=http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/eb/4c0fd5b1d5b1d5fd523a8f0941adf42bf4a2.jpg width ="280" height="200">*クリックで拡大</a>


この画像をクリックすると、おおきくなるというもの。
どうです、なりましたでしょうか。

この画像は、
今年トライアスロンで徳之島に行ったときに、
宿から撮影した日の出のシーンです。
今年一番の感動的な景色でした。
実はこの写真を使って、
以前やってた「ロード・オブ・ザ萩」の
ホームページをリニューアルしようと画策中です。

そしてそのホームページに
日記として
この「ハブ ア ナイス DOI!」を貼り付けるのです。

それにあたって、
ホームページのタイトルを何にしようか、
今悩んでいます。
気取ったのもいややし、
奇を衒うのもなんだかなあ。
ランニングやトライアスロン以外の
趣味のページも作りたいなあ。
ま、あせらずじっくり取り組んでいこうっと。

昨日と今朝早起きをして
ペルセウス座流星群を観察した。
お盆で世間が休んでいるからか
空気が澄んで
星空がよく見えたなあ。
天気もよく、新月という好条件が重なり
二日で一回ずつ
見事な流星を合計2個見た。

空をじっと眺めていると
吸い込まれそうになるよなあ。
空を飛び回ってるみたいなね。
賢治の「銀河鉄道の夜」も
そうやってできたんやろな。
あ、この辺が
ホームページのタイトルの
ヒントかも。

早起きのおかげで
今日の朝練は10キロ。
けっこう走れたし、
明日もがんばるぞ~

しかし、痩せんなあ



今日の練習

2007年08月11日 22時57分00秒 | マラソン

今年から、最高気温が35℃を超えた日を
「猛暑日」と呼ぶことになった。
地球温暖化の影響か
これまで、日本中でも年数回しか
35℃を超えることがなかったのに
最近は、各地で頻繁に超えるようになったから
というのが新たに呼び名をつけた理由らしい。

どうやら夏の太陽さん、
「真夏日」じゃ物足りないらしいのだ。

とりわけ今日は
38℃を超えた場所もあったらしい。
38℃なら
人と寄り添ってるほうが涼しいということになる。
仲のいい恋人たちに
今日ばかりは
「ヒュ~、ヒュー、お涼しいお二人さん!」
と声をかけなければならない。

大阪も猛暑日となった今日、
こんな暑いときには
走るに限ると、
朝と夕方にランをした。
(さすがに真昼は避けました)

まず、朝は緑道へ。
ここんとこ朝練で
通いなれた道をジョグ。
途中にコスモス畑があり
そこで持っていた携帯で一枚パチリ。



秋にはもっとにぎやかになるんやろね。

緑道を往復し、アルザ回りで距離を稼ぎ
時間にして1時間半。
13キロくらいは
走ったでしょうか。
汗でボトボトになりましたわい。

町内に帰ってきたら
地蔵さんに近所の人が集まっていた。
この地蔵さん、うちのばあちゃんが
毎朝手入れに行ってるのだが、
今日ばかりは
23日の地蔵盆に備えて
大勢の人が
集まっている。
提灯の配線、敷地の清掃
飾り付けの整備などだ。
この地蔵さんにまつわる
地蔵講というのが
町内にある。
一定の年齢になると
この講に入講するのだが、
あと数年で
わしも地蔵講の一員となるのだ。
あ~あ、歳はとりたくないのう。

帰った後は
家の用事を
テキパキテキパキ!
洗車もした。

んで、夕方
まだまだ熱気の残る中を
車で岸和田中央公園に向かった。
いわずと知れたたまれんの練習場だ。

この公園の外周には
一周1250mのコースが設定されている。
それがAコース。
そしてグランド部分を除くBコースは
一周600m。
この2コースを
交互に5周ずつ走った。
ただし、最後のBコースは
グラウンド400mをダッシュ!
これで合計10キロだ。
ペースはキロ6分から5分半くらいかな。

最後の400m。
ま、今日の締めくくりに
少しくらいの無理はいいだろうと
足の痛みを知らん振りして
ダッシュしてみた。
結果は、81秒。
まずまずかな。
ダッシュ後も変調は来なかったし
ホッとした。
ただあし、
こんなところに水ぶくれを
作ってしまいました。



今日はトータル23キロ。

明日、ルネの仲間は合宿に向かうだろう。
みなさん楽しんできてください。
残念ながら、わしは仕事。

今日はその分も走れた、かな?