おてんきぷらぷら

ホームタウンは三鷹。気ままな旅・街散策にFC東京。

カンボジア・アンコール遺跡散策 一人旅

2015年01月13日 | travel abroad
1月10日~14日、カンボジア・アンコール遺跡を巡る一人旅に出かけました。
Jシーズンを外し、勤務先の休暇取得などを考えると1月この時期の海外旅行が恒例となりました。さりとて長期休暇は困難な勤務先状況であり、近隣のアジア地域から、今が乾季で比較的過ごしやすく、観光するにベストシーズンのアンコール遺跡巡りを選択。アンコール遺跡のあるシェムリアップへは通常ホーチミン経由で入国するのが一般的ですが、クラブツーリズムのJALチャーター直行便で行くツアーに魅力を感じ利用することとしました。一人旅とはいえ、ほとんど全観光、全食事が付くツアーは、衝動的な旅行ばかりで下調べしない派の自分にとっては楽ちんな旅。
カンボジアはフランス植民地時代を経て、第二次大戦後はクーデターや内戦を繰り返し、1993年に立憲君主国としてようやく現在の国のカタチができたばかり。その傷跡は地雷問題やタイやベトナムとの国境問題、教育、経済格差、汚職など今なお影を落としています。現国王のノロドム・シハモニ国王(2004年10月~)はヨーロッパで育ち温厚な知性派とのことで、幼名はトーキョーで日本にも造詣が深いのだそう。現地通貨はリエルですが、USドルが使用可能です。
時間が限られた中、60以上もあるアンコール遺跡群の代表する遺跡を中心に、朝日夕日を鑑賞、シェムリアップの街散策に、宮廷舞踊アプサラダンス、トンレサップ湖の水上家屋を訪ねることもでき、思った以上に大満足のアンコール一人旅。まずはダイジェクトにてご紹介まで。


1月10日(土)日本航空 JL8839便
   成田国際空港 17:40発     シェムリアップ国際空港 22:40着

1月11日(日)
   ☆アンコール・トム
   [・南城門 ・バイヨン寺院 ・パプーオン ・象のテラス ・ピミアナカス ・ライ王のテラス]
   ☆アンコール・ワット(アンコールワットからの夕日鑑賞)
   ○カンボジア式マッサージ

1月12日(月)
   ☆アンコール・ワット(アンコールワット朝日鑑賞)
   ☆バンテアスレイ
   ☆タ・プロム寺院
   ○宮廷舞踊アプサラダンス鑑賞 ディナーパーティ(アンコールトム、象のテラス)

1月13日(火)
   ☆トンサップ湖クルーズ
   ○クメール伝統工穴w校 アーディサンアンコール 見学 
   ○オールドマーケット 散策 
   ☆アンコール国立博物館 見学
 

1月14日(水)日本航空 JL8830便
   シェムリアップ国際空港 00:40発     成田国際空港 08:00着

1月10日(土)~13日(火) ROYAL ANGKOR RESORT & SPA (宿泊)