goo blog サービス終了のお知らせ 

日刊魔胃蹴

暑すぎてつらい。

豪州VS日本 あんたら世界を驚かせる気あるの?

2009年06月18日 | soccer

9月に始まったFIFAワールドカップ・アジア最終予選もいよいよ最後となりました。世界最速で南アフリカ行きを決めたサッカー日本代表の最終戦は、最大のライバル・オーストラリアと対戦。前回の横浜での試合は両チームスコアレスドロー、今回はメルボルンでA組1位を決める戦いです。現在A組2位の日本は、1位通過を決めるためにはこの試合を勝たなければならなかったんですが…。


スタメンは次の通り
GK 1 楢崎正剛
DF 2 阿部勇樹
DF 4 田中マルクス闘莉王
DF 6 内田篤人
DF 15 長友佑都
MF 7 橋本英郎
MF 8 今野泰幸
MF 9 岡崎慎司
MF 10 松井大輔
MF 14 中村憲剛
FW 11 玉田圭司
中村俊輔と遠藤保仁の不参加、中澤佑二が体調不良で欠場、長谷部誠が出場停止と主力不足で臨むこの試合、阿部がセンターバック、ボランチには橋本と今野が入りました。中澤が欠場した事により、GKの楢崎が主将を務める事になりました。


まず開始直後に松井が倒されてFKを獲得しますが、憲剛のFKは相手DFにクリアされます。4分には内田がスルーパスを出すもラインを割りました。豪州は7分、スルーパスに抜け出してきたケーヒルのシュートを楢崎がセーブし、こぼれ球をステリョフスキーがミドルを放つが、DFに当たってゴールならず。序盤にピンチを迎えた日本は、攻撃面も相手の高さに阻まれてチャンスを作ることができません。迎えた前半20分、GKのクリアミスを拾った憲剛→左サイドの松井がクロスを上げ、岡崎がヘディングを見せますが、ボールはバーを越えて行きました。25分には憲剛のFKのクリアのこぼれ球を阿部がミドルを狙うも相手DFに当たりました。
この後豪州の時間帯が続き、前半30分に左サイドからのFKがありましたが、ボールは楢崎がキャッチ。35分には内田のクリアを奪ったカールが狙いましたが、枠を捕らえることができません。このまま無得点に終わるかに思われた前半40分、日本は憲剛の左CKを闘莉王が中央からヘディングで決めて日本が先制!勢いに乗る日本は43分に玉田のクロス→岡崎が頭で合わせるも決まらず。前半終了間際のFKを玉田が狙いますが、ゴール前で相手DFに阻まれました。前半は1点リードで折り返し、1位通過に一歩前進。
後半開始早々から1点を追う豪州が猛攻を見せますが、日本守備陣が同点ゴールを許しません。後半9分にはCKからステリョフスキーがバックヘッドを見せますが、ボールは僅かにバーの上。日本は1分後に松井がドリブルで持ち込んでシュートを放つもダメ。13分には岡崎が打つもGKの正面。14分、豪州はFKのチャンスに闘莉王と競り合っていたケーヒルが頭で合わせ、ボールはゴールに吸い込まれて同点に追いつかれてしまう。
追いつかれた日本は、18分に内田のクロスに松井がボレーを狙うも完璧に合わせられません。23分、松井を下げて矢野貴章を投入して流れを取り戻しにかかります。残り15分を切った後半31分、カールが反転からシュートを狙うが、楢崎が防いでCK。続くCKにケーヒルが押し込んで勝ち越し。またもケーヒルにやられて逆転されてしまいました。日本は39分に橋本→興梠慎三を投入し、何でもいいからゴールを奪おうと猛攻を仕掛けるも最後まで同点ゴールを奪えず。試合は豪州が2-1で逆転勝ち。日本はまたも豪州に敗れ、最終予選は2位で終えることになりました。


あ~もうクソッたれが!今回はメチャクチャ悔しいというより胸糞悪い!闘莉王の先制ヘッドで日本が良い感じだったのに、ケーヒルに2度も決められました。3年前と同じ選手に2度も点を許すとはなあ。ケーヒルの野郎…。俊輔・遠藤・中澤の主力の欠場はやっぱり痛かったし、1位通過を決める重要な戦いなのに控え中心だったことが敗因だったと思います。
今回の結果から見ると、岡田JAPANは南アフリカで世界を驚かせる気があるのかと思うような負けっぷりでしたね。岡田監督が「ベスト4を狙う」と大ボラ吹いたような事を言ってますが、こんな試合じゃ予選全敗に終わりますわ。本気で世界を驚かせたいのなら、監督を交代するしかないのか?ここだけの話ですが、岡田さんの代わりはいないんですか?
日本のアジア最終予選は4勝3分け1敗・勝ち点15の2位で全日程を終了しました。ウズベキスタン戦で世界最速でW杯を決め、残り2試合はA組1位通過と来年に繋がる戦いだったんですが、カタールに引き分け、オーストラリアに逆転負けを喫しました。「豪州より弱い」というレッテルを貼られた日本代表には、最終予選の反省を活かしてほしいし、更なるレベルアップをきたいしたいものです。




にほんブログ村 音楽ブログ パンク・ハードコアへ にほんブログ村 サッカーブログへ にほんブログ村 サッカーブログ 日本代表へ
にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ