日刊魔胃蹴

暑すぎてつらい。

帝王賞は3連単で238万円オーバー!混迷のダート界に新たな帝王現る!?

2021年06月30日 | 競馬

上半期のダート頂上決戦・第44回帝王賞(GⅠ・ダート2000m 13頭立て)が30日、東京・大井競馬場で行われました。GⅠ4勝の大井巧者⑧オメガパフューム、ドバイワールドカップで2着と大健闘⑦チュウワウィザード、昨年の3歳ダート王者⑥ダノンファラオ、ダート重賞2連勝中⑬クリンチャー、平安ステークスを勝った⑩オーヴェルニュ、アンタレスステークスを制した④テーオーケインズ、紅一点⑫マルシュロレーヌのJRA勢7頭に対し、ダート交流GⅠ2連勝中⑤カジノフォンテン(船橋)、大井記念覇者③ミューチャリー(船橋)、元JRA馬⑪ノンコノユメ(大井)ら地方勢も参戦しました。



単勝の人気は、1番人気がオメガパフューム(3.2倍)、2番人気チュウワウィザード(4.1倍)、カジノフォンテンが3番人気(4.7倍)。4番人気以降はテーオーケインズ(7.4倍)、オーヴェルニュ(8.5倍)、クリンチャー、ダノンファラオ、ミューチャリーと続きました。

スタンド前からのスタートで、②モンゲートラオ(大井)、チュウワウィザード、マルシュロレーヌ、クリンチャーなどが好スタートを決める。先行争いで、テーオーケインズ,カジノフォンテン,ダノンファラオの3頭の競り合いから、カジノフォンテンが前に出る。ダノンファラオが2番手につけ、外からオーヴェルニュが4番手。チュウワウィザード5番手、オメガパフュームは中団より後ろのところでゴール板を通過した。
縦長の状態で1,2コーナーを過ぎ、向正面に差し掛かって、カジノフォンテン先頭、2番手ダノンファラオ、オーヴェルニュ3番手。4番手グループにはテーオーケインズ・チュウワウィザード・クリンチャーの3頭が固まっている。その後ろの7番手グループにはマルシュロレーヌ・ミューチャリーがいて、オメガパフュームも中団まで押し上げた。10番手ノンコノユメ、11番手①ヒカリオーソ(川崎)、後方は大きく離れて⑨フレアリングダイヤ(大井)12番手、モンゲートラオがしんがり追走。
外回り3,4コーナー中間のところで、カジノがリードを拡げ、ダノファラ2番手、オーヴェルニュ3番手、クリンチャーが外側4番手。ケインズ5番手、ウィザード・オメガ・マルシュ・チャリーは中団馬群。
4コーナーから最後の直線に入り、逃げるカジノフォンテンに対し、内からテーオーケインズ、真ん中ダノンファラオ、外からオーヴェルニュとクリンチャーが並びかける。オメガパフュームは大外に持ち出し、チュウワウィザードは後退。残り250m辺りでケインズが抜け出し先頭、2番手からクリンチャー、さらに後続からノンコノユメが追い上げる。カジノはダノファンと共にズルズル下がる。オメガもウィザードも伸びてこない。先頭のテーオーケインズは残り100mで突き放し、独走で1着ゴール!2着争いではノンコがクリンチャーをゴール前捕らえた。




【帝王賞 全着順】
1着 テーオーケインズ   2分02秒7
2着 ノンコノユメ      3馬身
3着 クリンチャー      クビ差
4着 ミューチャリー     2馬身
5着 オメガパフューム    クビ差
6着 チュウワウィザード
7着 オーヴェルニュ
8着 マルシュロレーヌ
9着 ダノンファラオ
10着 カジノフォンテン
11着 ヒカリオーソ
12着 モンゲートラオ
13着 フレアリングダイヤ

【払戻金】
単勝 ④ 740円
複勝 ④ 340円  ⑪ 2,000円  ⑬ 450円
枠連 4⃣-7⃣ 1,430円
枠単 4⃣-7⃣ 2,440円
馬連 ④-⑪ 104,960円
馬単 ④-⑪ 148,250円
ワイド ④-⑪ 20,120円
    ④-⑬ 1,320円
    ⑪-⑬ 12,950円
3連複 ④-⑪-⑬ 104,120円
3連単 ④-⑪-⑬ 2,387,990円



上半期のダート王を決める一戦は、単勝4番人気のテーオーケインズが、馬場の最内から抜け出して快勝。2着には10番人気のノンコノユメ、6番人気のクリンチャーが3着に入り、3連単で238万円を超える大波乱のレースとなりました。1番人気のオメガパフュームは5着、ドバイ帰りのチュウワウィザードは6着、交流GⅠ3連勝を狙ったカジノフォンテンは10着と惨敗。人気上位の3頭が揃って飛んで、人気薄9歳馬が力走。こんなに大荒れになったダートGⅠは初めてです・・・。
テーオーケインズは2走前の名古屋城ステークス、前走のアンタレスステークスに続き、3連勝でGⅠ初制覇。重賞も通算2勝目をマーク。鞍上の松山弘平騎手と高柳大輔調教師は帝王賞初勝利。松山騎手は27日の阪神5Rの返し馬の際にテーオーコンドルに襲われて落馬。顔面と右腕を負傷し、宝塚記念に乗れず。そのアクシデントから3日後、同じ「テーオー」の所有馬に騎乗して帝王賞を優勝。なんということだ。

今年上半期のダート界は、「国内最強」と言われていたクリソベリルが右後脚の靭帯負傷で長期離脱から始まり、地方馬のカジノフォンテンが川崎記念とかしわ記念を制覇。チュウワウィザードがドバイで2着、カフェファラオがフェブラリーステークスでGⅠ初Vといった話題がありました。この日の帝王賞でテーオーケインズがGⅠ馬4頭を破って優勝。帝王賞で「テーオー」の名前が付いた馬が勝つのはいいですね。ケインズが今後、名前の通り「ダート界の帝王」と呼ばれる程の活躍をするのか楽しみで仕方がありません。




負傷療養中の戦友に届け!クロノジェネシス牝馬初のグランプリ3連覇!

2021年06月27日 | 競馬

2021年上半期の総決算・第62回宝塚記念(GⅠ・芝2200m 13頭立て)が27日、阪神競馬場で行われました。ファン投票1位の⑦クロノジェネシス、⑬キセキ、⑪モズベッロと昨年の上位3頭に加え、デビュー6連勝で大阪杯を制した②レイパパレ、「善戦女王」なんて呼ばないで⑩カレンブーケドール、武豊との新コンビで挑む⑨アリストテレス、鳴尾記念で波乱演出①ユニコーンライオンなどが参戦しました。



単勝の人気は、1番人気がクロノジェネシス(1.8倍)、2番人気レイパパレ(3.5倍)、3番人気カレンブーケドール(6.7倍)。4番人気のアリストテレス(9.5倍)までが10倍を切り、その後はキセキ、モズベッロ、ユニコーンライオン、⑧カデナと続きました。


スタートは13頭横一線に飛び出し、レイパパレがユニコーンライオンと接触。スタンド前のポジション争いで、ユニコーンライオンとレイパパレの内枠勢が先行し、クロノジェネシスは3番手につけるが、大外からキセキが上昇して3番手浮上。カレンブーケドールとアリストテレスは5番手グループの中、モズベッロ9番手、カデナ最後方でゴール板通過。
1,2コーナーを過ぎて向正面に入るところで、ユニコーンライオンが先頭、レイパパレ2番手、3番手キセキ、内側4番手④ワイプティアーズ、クロノジェネシスは5番手を追走。その後ろの6番手にカレンブーケドールがつけ、7番手⑧シロニイ、8番手アリストテレス、9番手モズベッロ。後方勢は10番手③メロディーレーン、11番手⑤アドマイヤアルバ、12番手⑫ミスマンマミーア、最後方にカデナ。
内回り3コーナーを回り、ユニコーンが軽快に逃げ、パパレが2番手だが、3番手のキセキがパパレに接近。4番手争いはブーケドール・ベッロ・ワイプ・クロジェネの4頭が並ぶ。アリテレは8番手、シロニイ9番手。
4コーナーのところで、先頭争いはユニコーンライオン・レイパパレ・キセキの3頭が並び、モズベッロとカレンブーケドールは外に持ち出し、クロノジェネシスは馬群の中。最後の直線でパパレがユニコーンに並ぶが、ユニコーンも必死に抵抗。この2頭が競り合っている間にクロジェネが外から追い上げ、残り100mでクロジェネがパパレとユニコーンをまとめて抜き去り、あとは突き放して先頭でゴールイン!グランプリホースの貫禄を見せつけたクロノジェネシスが、宝塚記念2連覇を達成しました。


【宝塚記念 全着順】
1着 クロノジェネシス    2分10秒9 
2着 ユニコーンライオン    2馬身1/2
3着 レイパパレ        クビ差
4着 カレンブーケドール    2馬身
5着 キセキ          2馬身1/2
6着 ミスマンマミーア
7着 カデナ
8着 モズベッロ
9着 アリストテレス
10着 ワイプティアーズ
11着 メロディーレーン
12着 アドマイヤアルバ
13着 シロニイ

【払戻金】
単勝 ⑦ 180円
複勝 ⑦ 110円  ① 350円  ② 140円
枠連 1⃣-5⃣ 3,030円
馬連 ①-⑦ 2,780円
馬単 ⑦-① 3,930円
3連複 ①-②-⑦ 2,200円
3連単 ⑦-①-② 13,340円
ワイド ①-⑦ 920円  ②-⑦ 200円  ①-② 1,170円


今年の上半期最後のGⅠレースは、クロノジェネシスがラストの直線で差し切り優勝。ゴールドシップ(2013年、14年)以来史上2頭目の宝塚記念2連覇と同時に、昨年末の有馬記念に続く「グランプリレース3連覇」を達成。スピードシンボリ、グラスワンダーに次いで3頭目ですが、牝馬としては初めての偉業です。
スタートから先頭を走ったユニコーンライオンが2着。2番人気のレイパパレは3着に敗れ、デビューからの連勝が6でストップ。最後の直線でパパレがユニコーンを一旦捕らえたけど、ユニコーンも粘ってゴール前で盛り返してパパレを振り切りました。パパレも頑張ったんだけど、距離の壁にぶつかったなぁって思います。3番人気のカレンブーケドールは4着。いつも掲示板を確保しているけど、勝利が遠いですねぇ。4番人気のアリストテレスは9着に沈みました。

優勝したクロノジェネシスは、これでGⅠ4勝目。この勝利でJRA獲得賞金額が10億円を突破しました。鞍上のクリストフ・ルメール騎手は今年のGⅠ4勝目で、宝塚記念は初勝利。GⅠをめっちゃ勝っているイメージがあるけど、宝塚は今まで無縁だったなんて意外ですね。クロジェネを管理する斉藤崇史調教師も同レース2連覇です。
前走のドバイシーマクラシックでは、ミシュリフ、ラヴズオンリーユーとの叩き合いを演じ、勝ち馬にクビ差の2着惜敗。それ以来のレースとなる今回は、落馬負傷で離脱中の北村友一騎手からルメール騎手に乗り替わり。帰国初戦、テン乗りと不安要素がありましたが、強い競馬を見せてくれました。レース後のインタビューでルメール騎手は「ケガは騎手生活につきものだから気にしないで。またGⅠ勝てると思うから」と北村騎手にメッセージを送りました。北村騎手もクロジェネの活躍を見て、奮起すると思います。
この秋開催予定の凱旋門賞に登録していますが、陣営は「これなら行っても良い」とゴーサイン。凱旋門賞は牝馬が強く、クロジェネ自身タフな馬場に強いので、ロンシャンの馬場に合いそう。課題を挙げるなら「このジョッキーなら勝てる!」と思えるような騎手を選ぶことだと思います。せっかく挑戦するからには、みっともない走りはしてほしくないです。



井上尚弥が格闘技の聖地・ラスベガスで再びKO勝利!

2021年06月20日 | Sports

ボクシングのWBA&IBF世界バンタム級タイトルマッチ「井上尚弥VSマイケル・ダスマリナス」戦が、日本時間20日午後、アメリカ・ラスベガスの「ヴァージンホテルズ・ラスベガス・シアター」で行われました。ここまで20戦無敗の井上選手は現在、米国リング誌の「パウンド・フォー・パウンド」ランキングで2位にランクイン。昨年11月には格闘技の聖地・ラスベガスに初上陸し、ジェイソン・マロニーとの防衛戦で7RKO勝ちを収めました。IBF1位を迎え撃つ今回の一戦も「モンスター」の拳が炸裂する!



第1R、井上が開始12秒に左ジャブを伸ばすと、20秒過ぎに左フックを顔面に当てる。リング中央を支配した井上は、左のパンチでダスマリナスをロープ際に追い詰める。その後も左のジャブと右ストレートを出し、終了間際には右アッパーをヒットさせて終了。井上が手数で相手を圧倒する展開に。

第2R、足を使いながらパンチを伸ばすダスマリナスに対し、井上はこのラウンドも左ジャブを伸ばす。ダスマリナスも1分38秒辺りから反撃を仕掛け、左のパンチが井上の顔面を捉える場面も。残り1分10秒のところで、井上が右ストレートを出した後、左ボディブロー。ダスマリナスの動きが鈍くなると、すかさず井上が連打を決めてダウンを奪う。ダスマリナスは脇腹を押さえながらも立ち上がり試合再開。井上は左ボディ→左アッパー→右ショートフックの3連打、さらに左右のワンツー→左ボディのコンビネーションでトドメを刺そうとするが、ダスマリナスが耐え抜き2ラウンド終了。

第3R、井上が開始直後からボディ攻撃を仕掛けるが、ダスマリナスも必死に打ち返す。井上は少し余裕が出たのか、ガードをほどいてダスマリナスに打たせるところも。ただ、ダスマリナスは思い切ったパンチが出ない。1分27秒過ぎに左ボディを相手の右脇腹に当てると、ジャブで相手の距離を取る。そして残り45秒を切って井上が連打を出すと、最後は左ボディが決まり、ダスマリナス2度目のダウン!ダスマリナスは悶絶するもカウント9で立ち上がる。試合再開後、井上の左ボディでダスマリナスがまたも倒れたところでレフェリーストップ。3ラウンド2分45秒、井上尚弥がダスマリナスにTKOで勝利しました。




日本ボクシング界の至宝・井上尚弥選手が、またもラスベガスで「モンスター」の名に相応しい圧巻のKO劇を見せてくれました!最初のラウンドから試合を優位に進め、逃げ回るダスマリナス選手を左ボディで3度もキャンバスに沈めました。井上選手はこれでWBAは5度目、IBFは3度目の王座防衛に成功。通算でも21戦21勝(18KO)、世界タイトル戦の連勝も16に伸ばしました。
戦前から「井上が圧勝する」と言われた通りの結果となりましたが、序盤で試合が終わりましたねぇ。ダスマリナス選手もIBFの1位で、33戦30勝の実績がありました。井上選手の左ボディを何度貰っても必死に耐えたけど・・・。2019年10月から約1年7カ月もブランクがあった影響もあったでしょう。
前回のラスベガスでの試合は無観客でしたが、この日は観客を入れて行われ、WBC王者のノニト・ドネア選手、WBO王者のジョンリル・カシメロ選手も来場。ライバル王者の前で快勝した井上選手、次の目標である「4団体統一王者」へまた一歩前進しました。そして試合後、8月14日にドネア選手とカシメロ選手の直接対決が緊急決定。勝者が井上選手に挑戦するのではないかと言われています。井上選手は年内にもう1試合やると思うけど、それが4団体王座統一戦という可能性も少なくない?ドネアが来たらまた名勝負になるだろうし、カシメロが来てたら怒りを爆発させるでしょう。










無冠の大器ついに花開く!ダノンキングリーがマイル女王を破る!

2021年06月06日 | 競馬

上半期最強マイラー決定戦・第71回安田記念(GⅠ・芝1600m 14頭立て)が6日、東京競馬場で行われました。マイル界の絶対女王⑤グランアレグリア、2年前の勝ち馬⑧インディチャンプ、今年のNHKマイルカップ覇者⑬シュネルマイスター、昨年の3歳マイル王⑦ラウダシオン、元2歳マイル王者①サリオス&⑥ダノンプレミアムとGⅠホースが6頭も参戦。他にも東京新聞杯での会心の一撃を再び④カラテ、7カ月ぶりの長期休養から復帰の⑪ダノンキングリー、金鯱賞でデアリングタクトを完封②ギベオン、今年マイル重賞2勝⑫ケイデンスコールも出走しました。



単勝の人気は、グランアレグリアが1.5倍の1番人気。2番人気はインディチャンプ(7.0倍)、3番人気サリオス(7.9倍)。その後はシュネルマイスター、ケイデンスコール、ダノンプレミアム、ラウダシオン、ダノンキングリーと続きました。

スタートで⑭カテドラルが後手を踏み、サリオスとグランアレグリアもまずまずの飛び出し。先行争いで③ダイワキャグニーが先手を取り、2番手に⑨トーラスジェミニ、ラウダシオンとダノンプレミアムが3,4番手で並び、5,6番手の位置にインディチャンプとギベオンが並走する。中団7番手にシュネルマイスター、8番手ダノンキングリー、9番手サリオス。10番手ケイデンスコール、グランアレグリアは11番手追走。後方はカラテ12番手、カテドラル13番手、⑩カデナが最後方。
3,4コーナー中間を過ぎて、キャグニー先頭、ジェミニ2番手、ダノプレ3番手、ラウダが4番手。チャンプとシュネルは5番手グループの圏内、ダノキン・ケイデンス・サリオス・グラアレは中団待機。グラアレ今回も末脚爆発なるか!?
4コーナーを回って直線コースに入り、先頭のダイワキャグニーに対し、ダノンプレミアムが最内に入り、トーラスジェミニも外から接近する。馬場の真ん中からラウダシオンとインディチャンプが追い上げ、シュネルマイスターとダノンキングリーは外に持ち出す。グランアレグリアはまだ馬群でもがいているか。残り200mを切って、チャンプがわずかに前に出て、カデナが最内を突こうとする。大外からダノキンとシュネルが末脚を伸ばし、グラアレもようやく上がってきた!残り100mを切り、先頭争いは内からグラアレ・チャンプ・シュネル・ダノキンの4頭が競り合い、ゴール前でグラアレが抜けたかと思いきや、外からダノキンが差し切ってゴールイン!最後の最後にダノンキングリーがグランアレグリアを捕らえたか!?





【安田記念 全着順】
1着 ダノンキングリー   1分31秒7 
2着 グランアレグリア    アタマ差
3着 シュネルマイスター    1/2馬身
4着 インディチャンプ     クビ差
5着 トーラスジェミニ    1馬身1/4
6着 カデナ 
7着 ダノンプレミアム 
8着 サリオス 
9着 ギベオン 
10着 ケイデンスコール
11着 ダイワキャグニー
12着 カテドラル 
13着 カラテ 
14着 ラウダシオン M.デムーロ

単勝 ⑪ 4,760円
複勝 ⑪ 710円  ⑤ 110円  ⑬ 240円
枠連 4⃣-7⃣ 720円
馬連 ⑤-⑪ 2,950円
馬単 ⑪-⑤ 12,090円
3連複 ⑤-⑪-③  8,860円
3連単 ⑪-⑤-⑬ 110,420円
ワイド ⑤-⑪ 1,160円   ⑪-⑬ 5,460円  ⑤-⑬ 400円


初夏恒例の東京競馬GⅠ5連戦のラストは大激戦となりましたが、8番人気の伏兵・ダノンキングリーが、マイル女王のグランアレグリアに競り勝ちました。グランアレグリアはアタマ差の2着に敗れ、ヴィクトリアマイルに続いてのGⅠ連勝&安田記念連覇はならず。直線でシュネルマイスターやサリオスらに塞がれながらも、馬群の中から追い上げて2着まで持ち込んだ辺りは地力の高さを証明したといえます。3歳馬のシュネルマイスターも3着と大健闘。秋のマイルCSではマイル界の世代交代を起こせるか?
2番人気のインディチャンプは4着、ダノンプレミアム6着、3番人気のサリオスは8着、ケイデンスコールは10着、ラウダシオンは最下位に終わっています。
勝ったダノンキングリーは、昨年3月の中山記念以来の勝利で、重賞4勝目。通算でも6勝目を手にしました。鞍上の川田将雅騎手は安田記念3勝目で、今年GⅠ3勝目をマーク。管理する萩原清調教師、馬主のダノックスは同レース初勝利です。
ダノンキングリーはこれまでGⅠに6度し、皐月賞で3着、日本ダービーではクビ差の3着とあと一歩のところでクラシック勝利に届かず。古馬になってからは、大阪杯で1番人気になりながらも3着。秋の天皇賞では12着の殿負け(11着だったブラストワンピースに7馬身も離された)。今回は前走から約7か月ぶりのレースでしたが、8番人気を覆す激走で絶対女王を撃破。殿負けの屈辱を乗り越え、7度目のGⅠ挑戦でついに悲願達成。半年以上も休養したことで3歳時の輝きが戻ったんじゃないかなって思います。今年の秋もマイルや中距離路線で活躍を続けてほしい。