ISOな日々の合間に

土曜日は環境保護の最新の行政・業界動向、日曜は最新の技術動向を紹介。注目記事にURLを。審査の思い出、雑感なども掲載。

日本自動車殿堂は2013-14日本自動車殿堂カーオブザイヤーにフィットハイブリッドを選出

2013年11月02日 | 週間ニュース:ピックアップ
注目ニュース:131027-131102

●(刊11/1自動車6) 日本自動車殿堂は2013-14日本自動車殿堂カーオブザイヤーにホンダの小型ハイブリッド車フィットハイブリッドを選出

◎(経11/1企業11) トヨタ自動車は小型ハイブリッド車アクアの制御システムなどを改良して発売へ、燃費37km/Lで燃費首位に

●(刊10/31表紙1) JR東海はコンクリート橋の補強用に開発した高耐食性メッキ鋼板を橋下面に取り付け東海道新幹線の橋を数十年延命へ採用

●(刊10/31表紙1) 関西大学の研究グループはセシウムなどを吸着するカップ型高分子カリックスアレーンを1段で合成する技術を開発、1/10

◎(刊10/31中小35) 大阪市のエアテクスは炭素繊維の再利用のためPAN系炭素繊維の端材を国内外のメーカーから入手し販売を開始、少量も対応 (PAN;ポリアクリロニトリル)

◎(刊10/30機械9) 横浜のエーシーエムは蒸気を利用した高圧洗浄機を開発、汚泥水が発生せず、回転ブラシで塩分や汚れを落としふき取る

◎(刊10/30素材15) コバレントマテリアル(旧東芝セラミックス)はスピネル系の工業炉用高断熱材を開発、1500度Cで断熱性2倍、多孔質 (スピネル;MgAl2O4,アルミニウムマグネシウム酸化物)
http://www.covalent.co.jp/jpn/corporate/release/pdf/20131029release.pdf

●(刊10/29機械9) 東亜DKKはCOD測定装置で試薬の使用量を20分の1に低減した装置を開発、測定部分の大幅小型化で、14年度初頭発売 (COD;化学的酸素要求量)

●(刊10/29モノづくり12) 日刊工業新聞とモノづくり日本会議は13年度超モノづくり対象に東芝テックの消せるトナーと低温定着器ユニットを選定
http://www.cho-monodzukuri.jp/award/list2013.html

◎(経10/29企業13) 三菱重工業と東京ガスは発電能力1000kW級の中型熱電併給システムの維持管理費を3割低減する技術を開発、世界最高に
http://www.mhi.co.jp/news/story/131028.html

最新の画像もっと見る

コメントを投稿