ISOな日々の合間に

土曜日は環境保護の最新の行政・業界動向、日曜は最新の技術動向を紹介。注目記事にURLを。審査の思い出、雑感なども掲載。

キリンビールは15年を目標とするCO2排出量削減目標を11年に前倒しで90年比65%減

2012年04月22日 | 週間ニュース:ピックアップ
注目ニュース:120415-120421

◎(刊4/20機械9) 前川製作所は60度C未満の温排水から16度の冷水を取り出せる吸着式冷凍機を発売,三菱樹脂製ゼオライト系吸着材と水で(圧縮機不要)

http://www.mayekawa.co.jp/ja/news/2012/0418.html

●(刊4/20環境16) キリンビールは燃料転換など様々な対策で15年を目標とする二酸化炭素排出量削減目標を11年に前倒しで90年比65%減

◎(刊4/20科学技術23) 熊本大学の研究グループは軽量で1100度でも燃えない不燃性マグネシウム合金を開発,希土類つかわず加工も簡素化

●(刊4/18表紙1) 日立製作所はプリント基板の実装組立工程での不良品発生率を従来の100分のⅠに抑える技術を開発,発生機構をDB化ほか

◎(経4/18企業9) 住友電工はCPV形太陽光発電パネルとレドックスフロー蓄電池を組み合わせた大規模蓄発電システムを12年度設置計画
http://www.sei.co.jp/news/press/12/prs046_s.html

◎(刊4/18素材11) 東レは超高発泡化技術で材料使用量を大幅に削減しし柔軟性や追従性に優れたポリオレフィン発泡体を発売,材料費75%減
http://www.toray.co.jp/news/pla/nr120413.html

◎(刊4/17電機8) NECはオフィスやデータセンターなどの使用電力量を可視化するための分電盤を発売,最大24カ所の電流や電圧を測定可能

●(刊4/17素材10) 三菱化学はナフサからブタジエン抽出後のブテンから再度ブタジエンを抽出する技術の実用化にめど,量産設備の設置へ,反応

◎(経4/17企業13) レンゴーはリン窒素系防炎剤を塗布した防炎段ボールを開発,燃えても有害物質出さず,印刷やリサイクルが可能
http://www.rengo.co.jp/news/2012/12_news_009.html

●(経4/15企業7) セブン&アイHとトムラJ(住友商事)はペットボトルの回収再生リサイクル網を構築へ,圧縮回収機をスーパー店頭,費用半
http://www.7andi.com/news/pdf/2007/2012_0416_1627_2.pdf