goo blog サービス終了のお知らせ 

オリオン村(跡地)

千葉ロッテと日本史好きの千葉県民のブログです
since 2007.4.16
写真など一切の転用、転載を禁止します

やっと組閣発表

2016-12-08 00:31:40 | 千葉ロッテ

やっと組閣が発表となりました。
ここにきて二軍バッテリーコーチに鶴岡、一軍戦略コーチに石貫と新しい名前が加わりましたので、頭数が減らなかったことにホッと一息です。
5年目の伊東丸が新世界に繰り出すのか、あるいは最後の航海となるのか、伊東監督の舵取りとクルーのサポート次第です。
日本一に、おれはなる!

ロッテが来季スタッフを発表 石貫氏が新設の戦略コーチに就任 (12/7 サンケイスポーツ)

ロッテは7日、伊東勤監督の就任5年目となる来季のコーチ陣を発表し、打撃投手兼チーフスコアラーを務めた石貫宏臣氏が新設された戦略コーチに就任した。
今季限りで引退した前阪神の鶴岡一成氏が2軍バッテリーコーチに就任する。
スタッフは次の通り。

【1軍】監督 伊東勤(54)=所沢高 背番号83
▽投手 落合英二(47)=日大 88
▽同 小林雅英(42)=日体大 79
▽バッテリー 田口昌徳(46)=駒大 86
▽野手総合兼打撃 山下徳人(51)=東洋大 71
▽打撃 堀幸一(47)=長崎・海星高 75
▽内野守備走塁 松山秀明(49)=青学大 72
▽外野守備走塁 清水雅治(52)=浜田高 87
▽戦略 石貫宏臣(47)=西日本短大付高 85
▽トレーニング 楠貴彦(39)=アラバマ大 95
【2軍】監督 福沢洋一(49)=九産大 73
▽投手 川越英隆(43)=青学大 89
▽同 小野晋吾(41)=御殿場西高 82
▽バッテリー 鶴岡一成(39)=神港学園高 77
▽打撃 大村巌(47)=東海大四高 76
▽内野守備走塁 佐藤兼伊知(57)=北海高 81
▽外野守備走塁 大塚明(41)=別府羽室台高 80
▽トレーニング 根本淳平(43)=テネシー大 98

鶴岡の現役引退即コーチ、は外様では珍しいような気もしますが、コーチ一年目は誰もが通る道ですし、福澤二軍監督と面識があるのが大きな理由ではないかと思います。
いずれにせよ福澤二軍監督の兼任という最悪の事態は避けられましたし、パシフィックが初めてながらも複数球団を渡り歩いた経験で今の空気をかき混ぜてもらいましょう。
驚きは戦略コーチの石貫で、ただヘッドコーチのような役回りで戦略を進言というイメージではなく、チーフスコアラーとしての情報をベンチ内でリアルに伝達をするということではないかと想像をしますが、いずれにせよ球団、チームとしてデータに意識を置くことの表れだと思いたいです。
注目の打撃コーチは既報のとおり山下二軍監督の異動、典型的なOBコーチではありながらも一昨年でしたか、二軍が猛打だったときの打撃コーチでしたからまずは「立花コーチよりはマシ」な視線からどこまで上積みができるのか、また堀コーチが存在感を出してくるのか、その動向から目が離せません。
そんなこんなでそろそろデスパイネの去就が明らかになるころですし、今年もあと三週間ちょっとを残すのみ、来季への道筋をつけた上で仕事納めといきたいところです。


にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
一日一クリック応援をお願いします。

コメント (15)