電脳筆写『 心超臨界 』

忍耐は力だ! 忍耐の時が過ぎれば
桑の葉がやがてシルクのガウンになる
( 中国のことわざ )

生きるための杖ことば 《 他是非我——松原泰道 》

2024-03-21 | 03-自己・信念・努力
夏の暑い日ざかりに、典座寮の老僧が汗だくになって椎茸(しいたけ)を干している。道元が見かねて「あなたがなさらなくとも、誰か他の人にさせたらよろしいでしょうに」と言ったとき、道元にはねかえったことばが、「他は是れ我に非ず」だ。他人がしたことは他人がしたことで、私がしたことにはならない。 . . . 本文を読む

論語 《 或るひと孔子に謂いて曰く、子は奚すれぞ政を為さざるや 》

2024-03-21 | 03-自己・信念・努力
或るひと孔子に謂いて曰く、子は奚(なん)すれぞ政を為さざるや。子曰く、書に云う、孝なるか惟(こ)れ孝、兄弟に友なり、有政(ゆうせい)に施す、と。是れ亦(ま)た政を為すなり。奚すれぞ其れ政を為〔すを〕さずと為さんや。 . . . 本文を読む

人生を創る言葉 《 いい加減な仕事をすると――ある大工 》

2024-03-21 | 03-自己・信念・努力
損は損かもしれませんが、安いからといって仕事を粗末にすると、賃金を損した上に、自分の良心を損しなければならません。大工として仕事する以上、仕事に精魂打ち込んで、自分でよくできたと満足しないと私の気がすみません。賃金が安いからといって、いい加減な仕事をすると、賃金を損した上に、私の性根まで損しますのでね。 . . . 本文を読む

今日のことば 《 知識の泉の水を飲む者もいれば――ロバート・アンソニー 》

2024-03-21 | 03-自己・信念・努力
知識の泉の水を飲む者もいれば、ただうがいする者もいる ( ロバート・アンソニー ) Some people drink from the fountain of knowledge, others just gargle. ( Robert Anthony ) . . . 本文を読む
コメント (1)