ちょいスピでセラピー的なKizukiの日々

色んな世の中の出来事、セラピーなどから気付きを得て、ありのままの自分に還ることを目指して生きてます。

飲食業界が変わってきているらしい

2018-09-07 09:01:28 | 社会・経済
******************************************

NEW! モニターさん募集

 「潜在意識書き換えカラーセラピー」
   近くリリース!

9月以降のモニターさんを募集します。
※モニター体験は1回限定でお願いいたします。

<潜在意識書き換えカラーセラピーって?>
ヒプノセラピー×カラーセラピーの融合、と思ってください。
自分の潜在意識を可視化できるカラーセラピーで自分の意識を確認しながら、過去、あるいは前世に戻って自分のインナーチャイルドを癒します。
ショックや辛い経験を新たな記憶に書き換え、戻ってきます。
自分にはショックや辛い経験なんてない、と思ってらっしゃるでも、私たちはある意味「生まれてきたことそのものがショック」ですから(羊水のなかで呼吸していたものをいきなり肺呼吸しなくてはならない、というだけでも人生で一大のトピックスです!)、必ずトラウマになっているようなことはあります。
よりよい未来を創りあげるために、ぜひ「潜在意識書き換えカラーセラピー」を体験ください。

120分  ¥25000   ⇒ モニター価格  ¥5000                   
 ※アンケートにお答えいただくことが条件となります。

 岐阜市 ヒーリングサロン 些々羅 にて(JR岐阜駅から徒歩12分、バスで5分)

 お申込みは、chakra@aura-soma.name

<9月の受付可能日時>
9月21日(金)   10:00~
  22日(土)             14:00~
  26日(水)   10:00~    14:00~
  27日(木)   10:00~    14:00~



<10月の受付可能日時>

10月 9日(火)  10:00~    14:00~
    10日(水)  10:00~    14:00~
11日(木)  10:00~    14:00~
    12日(金)  10:00~ 
13日(土)  10:00~    14:00~
    15日(月)  10:00~    14:00~
    16日(火)  10:00~    14:00~
17日(水)  10:00~    14:00~
    18日(木)  10:00~    14:00~
22日(月)  10:00~    14:00~
   23日(火)  10:00~    14:00~
24日(水)  10:00~    14:00~
   25日(木)  10:00~    14:00~
  26日(土)  10:00~   

    
 ************************************

 
本を出版しました!

  「オーラソーマの奇跡と私の気付きの日々」
    ~潜在意識を”色”として客観視することで劇的に人生が変わる~


オーラソーマというカラーセラピーに出会って10年。
オーラソーマに取り組むことによって自己成長してきた記録です。
スピリチュアルな世界に足を踏み込むと誰もが気になる
「自己受容」とか「ありのまま」ということなどについての
理解について述べた本。

ご購入はamaon.から → こちら




***********************************

「無料メール講座」やってます!

「輝きを増す自分創造の泉 メール講座の詳細とご登録はこちら




<このメールを購読するとどんなメリットがあるの?>


*自分と他人を比較して落ち込んだり、焦ったりしなくなります。


*オンリーワンの人生を自力で歩き出すことができます


*自分らしく、ただありのままでいることに誇りを感じられるようになります。


*ほんとうに自分の好きなことを思い切りやって生きていけるようになります。


*目標が明確になります。



*******************************************










先日テレビを見ていたら、ニュースウォッチで、
「なぜか新橋や新宿からサラリーマンが消えた!?」
という特集をやっていました。
確かに以前だったら午後19時や20時はサラリーマンでにぎわっていた居酒屋の多くが閑古鳥が鳴いていました。
ある焼肉屋では、その代り深夜11時に若者の行列ができていました。
なんだ? と思ったら「深夜ランチ」と称して、焼き肉が2000円で食べ放題をやっていました。
若者がその時間まで何をしているのか知りませんが、多くの若者は「おひとりさま」で、酔ってもいませんでした。
単に残業していたのか、マンガ喫茶のようなところでヒマをつぶしながら、今か今かとこの深夜ランチの食べ放題の時間を待っていたのか・・・
いずれにしてもこの焼肉屋さんは減ったサラリーマンの売上をこの深夜ランチでなんとか食いつないでいる、と言っていました。



なぜ、こういうことが起きているのか?
「働き方改革」で、16時や17時で仕事が終わりになったサラリーマンたちがこの時間でまっすぐに家に帰るのはちょっとな~というわけで、早い時間から一杯ひっかけて帰る、ということだったんですね。
そのおかげで嬉しい悲鳴をあげているのがなんと「バーミヤン」だそうです。
「ちょい飲み」「早飲み」セットを設けてお値打ちなおつまみセットなどをつくり対応しているので、午後15時、16時にバーミヤンに行くと今や、サラリーマンのオジサマ方でいっぱいだそうです。。。
知らなかったわ~
「バーミヤン」って、子連れのファミリーが多いというイメージだったから。



安倍政権がかかげた「1億総活躍社会」の柱の1つである「長時間労働の改善」がこんなにもすぐに企業に取り入れられているとは思わなかったわ~
「バーミヤン」で午後3時から飲んでいるぶらリーマンは、そういう行政指導をすぐに率先せざるをえないようなお役所仕事の人なのだろうか?
民間企業がそれでよく成り立つよな~ 岐阜じゃ飲み屋街の流行る時間帯と人の波がこんなに以前とは変わってきています!なんて話、聞いたこともないけれど、さすが東京。



そしてまた話は変わりますが、ヤフーニュースで、「餃子の王将」が業績回復、というニュースを見ました。
「餃子の王将」は、先代の社長が不慮の死を遂げてから、その先代社長がやり手でみんなを引っ張っていたということもあり、業績が落ち始め、「大阪王将」に水をあけられるようになりました。
しかし、「餃子ブーム」(私は、“ブーム”とまでは思わないのだけれど・・ しかし、餃子日本一はウチだ、いや、ウチだという争いにより話題になったのは確かですね)が湧いて、女性に受ける餃子を提供するために「にんにくを使っていない」ことが売りになってきたなかで、「餃子の王将」は置いて行かれるようになったようです。
しかし、
「餃子といえばニンニクだろー!」
という根強いファンがいることも確かなので、考えた末、「餃子の王将」では、「ニンニクが入っている餃子」と「ニンニクが入っていない餃子」の2種類を用意することにしました。
ヘタすると廃棄ロスが多くなって利益を圧迫しそうだけれど、これがある程度当たったみたいです。
そしてやはり「餃子の王将」でも、早い時間帯の「ちょい飲み」セットにも力を入れるようになってきたようです。



知らなかった・・・
今度引っ越してきたところは近くに「餃子の王将」があるのですが(かといって歩いていくには10分くらいかかるかな)、もう何年も店に入ったことはなかったな~
そういうことになっていたとは知りませんでした。



たまたまどちらも飲食業界の話ですが、やはり「食べる」ということは人間にとって毎日確実に行うことなので、世の中の動きを反映するのも早いのでしょうね。
それとも私だけが「そんなことになっているとは知らなかった!」と驚きましたが、サラリーマンであればひしひしと肌で感じていたことでしょうか。
「ぶらりーマン」という言葉は知っていましたが、午後3時や4時から飲み始めて7時にはもう帰宅する、という日常になっているサラリーマンたちがそんなにも増殖しているとは・・・!



そして思ったのは、
「世の中の動きに敏感でないとビジネスは生き残れないな」
というシビアなことでした。
それは「ニーズを読む」ということでもありますから当たり前のことかもしれませんが、こんなにもすぐに対応しないと置いて行かれる、という世の中になっているとは思いませんでした。
昔、飲食業は「1に出店場所、2に出店場所、3,4がなくて、5に出店場所」と言われてきました。
新橋や新宿に出店して、路頭に迷うことがあるなんて私なら思ってもみなかったことでしょう。
新橋や新宿に出店するまでの資金はあった、となったらその時点でもう「勝ち組」は決定した!というのが昔の常識でした。
しかし、それが「働き方改革」によってこんなにも人の流れが変わってしまうなんて・・!



これはもちろん、飲食業界に限ったことではないでしょう。
人の流れが変わる。
人のライフスタイルが変わる。
すると当然、意識も変わる。
人間関係も変わる。
するとそれらの変化についていけない心が軋みはじめる人が出る。
もちろん、その反対に変化を受け容れ、楽しみ、イキイキとする人もいらっしゃるだろうけれども。
いつの世にもひずみは出る。
それでも、自分軸をしっかりと持ち、「起こるべきことが起こっているんだ」「すべては良いタイミングで起こっている」と心底思えるようになりたいものです。
でもね、「思いたい」けれども「思えない」ときは、無理する必要はないんですよ。
むしろ、
「こんなこと思うようじゃあたしってダメ」
とネガティブな自分を無理やりポジティブになろうと押し込めることのほうが不健康なんです。
まず、どんなことを感じる自分であっても受け容れる。
それが大事ですからね。



私はこれで失敗した、と思っています。
あまりにも早く思考のほうで、「こんな風に思っちゃダメ」「もっとポジティブにならなくちゃ」「そしてそのポジティブに見合うだけの行動を起こせる力を私は持っている」と信じ、実際にそうしてきました。
だからネガティブな自分、不安な自分、落ち込む自分を許してこなかった。
許すとか立ち止まって自分にそういう感情がある、と認める時間をとらなかった。
許してこなかったけれども、なんとか乗り越える力もあり、人にそういう弱い部分を見せることもよしとしてこなかったがために、表面にあらわれにくかったんでしょうね。
だけど、
「よしよし、そりゃネガティブにもなるよね~」
「不安は感じるよね~」
「落ち込むよね~」
と自分を慰撫してあげることがいかに大切かを今は実感しています。
皆さんもぜひそんなときはまずは自分を受け容れ、そう感じる自分を許し、慰撫してあげてくださいね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿