旅行2日目となる9月22日。
朝食後9時20分にロビー集合。
専用バスにて一日過ごします。
まずは、前日の予定であった、メリダ市内観光。
この建物が何であったか・・・・忘れましたが
ガイドさんがなにか説明をしてくれたのだと思います。
ソカロです。
ソカロとはメキシコの各都市にある中央公園(広場)のこと。
その公園内に見られる白いこれ。
椅子。。。ベンチなのですが、占領下にあったころ
市民が横に並んで密着して座ることを警戒したため
このように互い違いに座るベンチ?が置かれたとガイドさんは説明していました。
写真の奥の方にもあるよね。
実際に座ったところを撮影した方がわかりやすかったかも。。。。
カテドラルです。ソカロの目の前。
中に入れないかと思ったら、ガイドさん、チラッと中に入る時間をくれました。
ありがとう。
日の光が良い具合に差し込んでいました。
あんこさんご一行がメリダの街から歓迎されている気がしました。
入り口の両側の聖像について、これも何か説明を受けたはずですが忘れました。
それぞれが持っているものに意味があったかなぁ。
メリダ市庁舎。
9月16日が独立記念日でお祭りがあったため、そのときの装飾がまだ残っています。
よく考えるとメキシコの国旗とイタリアの国旗と色使い同じなんだよね。
緑、白、赤。
不思議な感じ。
市庁舎の中庭。
その一角にある植物。
サボテン?じゃなくて・・
竜舌蘭です。
テキーラの原料、そして、サイザル麻の原料でもあります。
これによって、マヤの人たちは経済が潤ったし、
それによってスペイン人に狙われたというか使われたというか。。。。
メキシコには無くてはならないものだね。
そして、この中庭に面している建物には大きな絵が掛かっているのだけど
(メキシコの成り立ちを説明するような絵です)
そのうちの一つ
よく分からないかもしれませんが
トウモロコシから人間が生まれてくる様子です。
メキシコの人にとってはトウモロコシは大変重要な食物のようです。
トルティーヤの原料はトウモロコシの粉だしね!
小麦よりトウモロコシなんだなぁ。。。
と
市庁舎でトイレを済ませ
いざ、チェチェンイツア遺跡を目指して移動です。
その移動のバスの中でガイドさんが説明してくれたこと。
なんとメリダと会津とはつながりがあるのです。。。
あんこさんはツアーに参加する数日前にネットでそのことに触れている記事を読んで
今回、無意識にこのツアーに申し込んだのも何かの導きかなぁと思ったのです。
野口英世が黄熱病の研究でメリダに滞在していたことがあるそうで
そのときの功績をたたえて銅像があるそうなんです。
ただその銅像がある場所は街の外れの方らしく、今回向かう方角とは別らしく
今回は実物を見ることはできなかったのですが。。。
会津とメキシコ 繋がってました~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます