会津若松 あんこの日記

ゆっくり♪まったり♪の~ぉんびり☆

カレー教室 サモサほか

2008-08-31 23:44:35 | グルメ

今日は、東京 武蔵境にあるインド料理教室に行ってきました。

先月は日程が合わずにいけず。。。今日で3回目。

今日は、左上から時計回りに

チキンとトマトのスープ、ヒヨコ豆のサラダ、サモサ

でした。

 

基本的にインドにはスープという概念は存在しないのだそうです。

しかし、近年西洋文化の影響を受け、それらしきものが出てきているそう。

このお料理では、辛味の取り方を学んでほしいのだそう。

しょうが、唐辛子、マスタードシード、ブラックペッパー。。。。

それから、このお料理では、4つのスタータースパイスを使ったのですが、

その入れる順番とか、入れるタイミングとか、学びました。

 

サモサは、その皮にこだわりがありました。

アジョワンというスパイスを入れるのですが、

このスパイスには消化を助ける働きがあるそうです。

そして、よく言われるのが便秘に効くとか。。。

即効性は無いのですが、毎日少しずつ取ることにより

腸の働きを整えてくれるようです。

 

サモサの揚げ加減。。。。

奥の茶色くなっているのはよくない例

手前の白い方がGOODなんだそう。

低温でゆっくりじっくり。。。

 

最後にヒヨコマメのサラダはクミンが聞いています。

煎ったクミンを砕いてパウダー上にしたもののほかに

塩、レッドペッパー、ブラックペッパー、

レモン汁、サラダオイルと一緒に混ぜただけなのですが、

それだけで特別な感じがするのはなぜでしょう。。。。

クミンの香ばしさが効いています。

サラダに入れるきゅうりを足きり包丁(って言っていたかなぁ)で

切っているところ(携帯のカメラなので画像が悪くて申し訳ないです)

人側に刃がついていて、きゅうりを向こう側に押すような感じで

切っていきます。

結構、鋭い刃で切れ味がいいため、

実際にやってみるとドキドキしました。

サモサの形よく詰めるのが難しかったです。

 

一緒に受けていた人が帰りに私に疑問を話してくれました

実は、トマトスープを作るときにブイヨン(チキンコンソメ)を1個入れるのですが、

「実際にインドでコンソメを使うのだろうか?」

・・・・・・

確かに。。。。

年明けに行ったデリーでトマトスープ、教えてもらったような。。。。

記憶力が悪すぎ!

 

やっぱり、自分がインドで教えてもらったこと

ちゃんとレシピ起こして思い出さないと!!!

 

早く会津のマンションに帰りたくなりました