バースくんの今日も発車オーライ♪

小さな町の広告代理店。働く「バースくん」の日々のおしゃべり

あしは寂しがり

2014年07月31日 | Weblog
会社創設時より、我が事務所の壁には「商売十訓」が貼ってある。正しい商人のあり方を示す基本理念で、十の教えから成っているもの。そのまず第一が「損得より先きに善悪を考えよう」だ。なるほどおっしゃるとおりで、詐欺まがいなことをして利潤を追求してはいけない。まったく異論を挟む余地はないのだが、これを遵守するとどうなるか。簡単なことである。儲からないのだ。さらに「お客に有利な商いを毎日続けよ」という項もあるが「愛と真実で適正利潤を確保せよ」「欠損は社会の為にも不善と悟れと」いう項もある。どの項もなかなかに並び立たず、実にビジネスは奥が深く難しいものだということ。
まあとにかく正直に誠実に仕事をすればいいのだが、先日「愚直にやればやるほど利潤は薄く、足袋はだしの結果になってしまうものだ」と友人に愚痴っていたら「足袋はだし?あーバースくんそれは手出しのことね」と言われた。二人とも儲けどころか持ち出しをしてまでする仕事があるということを言いたかったのだが、その表現が手と足で分かれて面白いなぁーと思った。辞書を引くとどちらも違う意味で、持ち出しのことを言うとは書いていない。でもどちらも損をしてする仕事を言い表している。
足袋はだしは、いわゆる売り上げの下駄を履かせないところからきているのだろう。一方手出しは、懐の中にある自分のお金を出すとこからそういうのだと推測される。友人と二人「それにしても儲からないね。アベノミクスって何?!」と毒づきなからふと気がついた。そういえば、お金のことをお足とも言う。まるで足が生えているかのごとくあちこちと行ったり来たりするからそういうのだそうだけど、どうかバースくんの方に向かって歩いてきていただきたい。
そんなことを願っていたら、枝雀さんの落語のまくらを思い出した。「お金は寂しがりなんだそうですな。たくさんあるところに行こう行こうとする。少ししかないとこのお金はみんなたくさんあるところに行ってしまう」のだそうだ。ガクッ!!でもバースくんは本日も誠実に仕事をしたいと思います!!鳥取のイベント情報サイト ジャングルズームノマップ鳥取

そんな感触って…

2014年07月30日 | Weblog
以前ドキュメント番組を見て、すごいなぁーと思っている職業は「水先人」だ。海峡とか内海を航行する船長の補佐をして、安全かつ迅速に巨船を誘導する人。潮の流れ、波の高さ、地形などなど何もかもに精通している人。大きな船にタグボートで近づき乗船、颯爽とパイロット役をこなしたらまたタグボートで去ってゆく…。これぞ職人!これぞ技術者!これぞプロぢゃないかと憧れの念さえ抱いている。
そんな水先人を取り上げているニュースを見た。いづれもの専門職や職人と同じで、後継者がいないという悩みについての番組だった。その中でインタビューがあり「いかにこの仕事が神経を使うものか」というような問いに、水先人が「髪の毛が立つほど緊張を強いられます」と答えておられて、こちらまで一瞬ゾワッとした。
「総毛立つ」という言葉があるけれど、これは怖かったり寒かったりしたときに使う言葉。「怒髪天を衝く」は怒りのあまりにすごいことをいう言葉。そこで水先人が「緊張で髪の毛が立つ」と話されるということは、それはもう恐怖に近い感情と怒りに近い衝動でもって付き動くように仕事をされているということなのだろう。ニュースそのものではなく、バースくんはその一言にガツーンとやられた気がした。
そんな感触でボクは仕事を、生活をしたことがあるだろうか。ないよねぇー。これから先、そんな気持ちになって動くことってあるんだろうか…。やっぱり尊敬してしまう水先人!!これは国家資格がいるんだそうだ。奮い立て!若き諸君よ!!(無責任!!)君も水先案内人にならないか!!
水先人の話に出会うと、ボクはとりあえずいつものように山口百恵の「夢先案内人」を口ずさみつつ、緊張感に欠ける仕事に取り掛かることにする(コラ!!それじゃ駄目じゃん)♪ちょっぴり眠い夜明け前です♪(もう10時ですよー)鳥取のイベント情報サイト ジャングルズームノマップ鳥取

違わぬ予想

2014年07月29日 | Weblog
市役所に赴かねばならぬ要件が出来た。周知の方もおありだと思うが、バースくんにとって市役所は鬼門である。自慢じゃないが一度たりともスムーズに要件を済ませることが出来た試しはないし、怒りの瞬間湯沸かし器のスイッチを入れずに済んだこともない。いつだってカンカンになって頭から湯気ポッポッで役所を後にするのが常だ。
で昨日、いつものことなら学習せねばなるまいと相手の出方をシュミレーションし、ボクなりの対応問答をいくつか想定して出かけた。入っていくと「総合案内」の女性二人がいとも楽しげにおしゃべりに打ち興じていらっしゃった。前を通り過ぎると、こちらを見ることもなく会話の中に「いらっしゃいませ」と上手く混ぜ込んで、一応ボクを確認したという態にはされた。ボクはとっとと自分の要件の課へ進む。さてそこのカウンターで声をかけると、あからさまに「あたなが行ってよ!」「いや私は今手が離せないわ」という目線の応酬をされる。結局お鉢を回されたしまったご婦人がやっとボクの相手と決まった。
ボクにとっては初めての要件で、右も左もわからないのでまず筋道の解説をお願いしたのだが…。果たして突拍子もない返事が返ってきた。いくつか返事は用意してきていたが、そんなものは通用しないところから会話はスタートした。そしてすぐに出される2枚の資料。片目でそれを読みながらもう一方で相手の目を見て話すボク。うん?うん?!えっ?!書類と話していることが全然違うんですけど凹。あまりのことに奥の手として準備していた、この人ではない、より能力のある方をなんとかここに来てもらおうという作戦を実行した「どなたかお話がよくわかる方がお出でになりませんか?」対応に苦慮していたその人は「はい、呼んできます」としぶしぶの風ながら飛んで担当者を探しに行かれた。
まったく予想どおりというか、いつものとおりというか、上手く運ばずここで時間はもう30分経過していた。そしてようやくわかる担当者登場!!すべての打ち合わせは20分で終了した。予想していましたよ!!必ずや手間取ること、でも30分もかかるとは!!外れなかった予想を喜ぶべきか?!競馬の予想が違わなかったらうれしいけどね鳥取のイベント情報サイト ジャングルズームノマップ鳥取

疑うべきは・・・

2014年07月28日 | Weblog
先週末のあの悪魔のような酷暑ったら何だったのだろう。昨日の朝一雨来て、空気が入れ替わりやっと人間らしい心持になった。気持ちにゆとりがなければ何も考えられないし、前にも行かない。今月は特に仕事も立て込んでいた社長は、バースくんの明るい未来化計画も上の空で聞いていた(と思っていた)。でもちょびっと涼しくなったら、ちゃんと社長も明るい未来を思ったのだと思う。日曜だというのに、昨日事務所の蛍光灯を新しいものに替えてくれた。
さて今朝、ボクは意気揚々出勤し電気のスイッチを入れたら、あらま!一本点灯しないじゃないか!!ガックリ。社長!詰めが甘いよと、今一度電灯を入れなおしてみるボク。でも点かない。ははーん、これはグロー球の入れ方が悪いなと再挑戦、でも点かない。やれ困ったというところで社長出勤「点かないんだよ1本。グローも替えたのに」と言う。えーっグローの不良品?と言うボクに「いや左のグロー球を入れるのがなかなか大変で、どうも器具の基盤が悪いんぢゃないかと思う」と社長。これは電気屋に見てもらわないと駄目だということで、大家さんに電気屋を紹介してもらうべくすぐに訪ねた。
どれどれとまず症状確認に大家さんが来社「あー、点かないねぇ」とあれこれボクたちと同じ動きをされたあと、点いている蛍光灯と点かない蛍光灯を交換されたら、まぁー何と言うことでしょう!!点くではありませんか!!原因は新しい蛍光管そのものが点かない不良品だったというお粗末。
またまた教訓をひとつ授かった。犯人は一番犯人に見えないということ。だって誰が疑う?!新しい蛍光管が点かないなんてことあると思う?!社長と「絶対蛍光管だけは疑わなかったよな」と天井を見上げため息をついたとさ。疑うべきは隣にいる善良そのものといった感じの人が犯人だ!!(テレビの見過ぎ!!)鳥取のイベント情報サイト ジャングルズームノマップ鳥取

回青

2014年07月25日 | Weblog
夏のご挨拶にと、和歌山のバレンシアオレンジを箱詰めで送って頂いた。見るからに高級そうではないか!!喜び勇んで開ける。うん??なんか変ーオレンジって黄色じゃなかったっけ?!目の前にあるのは青いオレンジ。ところどころ黄色くなっていて、まだ熟していないのかなと一瞬思う。でも贈答品だしそんなお粗末なものはないだろうと、よくよく箱の中をのぞいたら「これは青いオレンジです」という紙が入っていた。フーン「青いオレンジ」かぁー。要するに子供のころ秋の運動会に食べたあの青い温州みかんと一緒で、早稲の品種なんだなと一人合点をした。
さて頂く段になって、青いという先入観でまず皮が固いのではないかと構えてむいたら、これがなんとも簡単に剥ける。そして味は、青いんだもん酸味があって当然と思いきや、もうただべらぼうに甘くみずみずしいのだ。おいしい!!の一言だ。こんなオレンジ食べたことないと、その正体を知りたくてPCで検索をかけてみる。
ところがびっくり「青いオレンジ」で調べると、みんなわけあり商品として出てくるのだ。そこではじめてバレンシアオレンジは開花から収穫まで 15~16ヵ月を要する極晩生のもので、その収穫時期を誤ると一旦黄色く色づいていたものがまた青くなるという「回青現象」なるものを起こすと知った。
じゃあ頂いたオレンジは「わけあり」か?と思いきや、オレンジは奥が深いのだ。ちゃんと手をかけて回青現象をわざと起こさせ完熟をねらった商品こそ、まさにバースくんがおいしく頂いた「青いバレンシアオレンジ」なのだ。面白いので小ぶりの「わけあり回青」のものを買って食べたら…、いやおいしかったぁー。でも小ぶりで皮も固くやっぱり頂き物とは雲泥の差だっとさ。
和歌山の純国産の「青いバレンシアオレンジ」、このたまらない暑さでダウン寸前のボクをまさに起死回生させた回青オレンジ!!バンザイ!!(それが言いたかっただけじゃないの?!つまんないよ!!)鳥取のイベント情報サイト ジャングルズームノマップ鳥取

そこにいるのは誰だっ?!

2014年07月24日 | Weblog
ちょっとばかり寝坊をして慌てて起きた。ばだばたとまず朝刊を取りに玄関へ。おー今日も暑そうだと空を見上げ家に入ったらば、ドンドンと洗濯機を誰かが打ち付けている音がする!!そこにいるのは誰だっ!!思わず手に持っている朝刊をぐっと丸めて武器を作る。いささかテレビを見過ぎのバースくん、三流の刑事もどきに廊下の壁にぺたっと背中を貼り付けそぉーっと浴室を覗き込むと、わっ!!誰もいない(当たり前だ。いたら怖い)ただただ、洗濯機の給水ホースが勝手にバンバン跳ねているのだ。随分な音とわけがわからないことで、ボクはちょっとパニックになる。落ち着け!!何が起きた?とつぶやきながらとりあえず洗濯機の水道栓を閉じ、まずはトイレに行くことにした。そしてトイレのドアを開けたらば、わっ、手洗いの水が流れっぱなしになっているではないか!!原因はこ奴だとわかる。でもレバーを再度動かしても水は止まらない。慌てて外の水道栓を閉めた。
さあどうする?バースくん!!時間は朝の6時過ぎ、水道を閉めてしまったらトイレはもちろん朝食の準備もままならない、困った困ったでとりあえずスマホの音声検索に語りかける「トイレ 水 止まらない」即答だった。要は自分の手には負えないということだけはわかった。迷惑百も承知で、工務店のおじさんの携帯を鳴らした。
「どうした?ふんふん、バースくんドライバーある?あったら左下のネジを閉めて。そして元栓を開けばトイレ以外の水道は使えるから。トイレはバケツの水を流せばとりあえずOK。出勤前の8時半には行ってあげる」となんとも頼もしい返事をもらって、とりあえずの緊急事態は脱した。
そして8時半、おじさん来宅。タンクを開けるなり原因発見!!レバーの鎖が永年劣化で切れていたのだった。ふぅーっ、一件落着。「えっ、だとしたら洗濯機のホースばんばんは何?」と聞いたら「ウォーターハンマー現象を起こしていたんだよ」と。またひとつ賢くなりました。配管内で逃げ場を失った水圧が開栓している洗濯機にいったとのこと、やれやれでした。さぁーすべてを水に流して今日も元気に出発進行!!鳥取のイベント情報サイト ジャングルズームノマップ鳥取

日本語でお願いします。

2014年07月23日 | Weblog
この間のワールドサッカーの中継をちらちらと見ていて、とても気になったことがあった。朝ねぼけまなこで見ていると、中継アナウンサーが「アディショナルタイムに入りました」と言う。「ロスタイムのこと??だよね」と画面を見ると、そうバースくんが理解しているところのロスタイムに入っている。でもテレビは決してそうは言わない。アディショナルタイムがあと何分という言い方をする。いつからこんなふうに言うようになったんだっけ?と思っていたら、2010年に協会が言い方を変更したんだそうだ。うーんロスタイムという和製英語のほうがわかりやすいのにな、と思っていた。
それに比べれば、野球はわかりやすいと思っていた。さすがに戦時中のように(生まれてはいませんけど)、ストライクはよしとかアウトは無為とかまで言う必要はないけれど、普通にストライクやアウトは日本語になじんでいるし、まずなんで?と思う単語は出て来ない。やっぱり野球だよ~と思っていた。
ところが昨夜、中継の途中アナウンサーが「本日のゲスト方は先ほどファーストビッチを務められた○○さんです」と言ったので思わず振り返った。何?!「ファーストピッチ」って!!画面では試合前の「始球式」が写っていた。えーっ!いまどきは「始球式」のことを「ファーストピッチ」って言うの?!知りませんでしたーそんなこと。ボクだけですか?!今みんな「ファーストピッチ」って言うようになったんですか!!スポーツ紙ではまだ見かけたことないように思うんだけれど…。
どうしてわかりやすい言葉をわざとひねるかな。かっこいいとかスマートだと思うのかな、ボマは思わないよ!!
ティッシュペーパーはちり紙、USBメモリは棒、インデクックスのシールは口取紙、これでいいぢゃないか!わかりやすい平明な日本語でお願いしますよ鳥取のイベント情報サイト ジャングルズームノマップ鳥取

夏、ナツ、サマー!!

2014年07月22日 | Weblog
梅雨も明けました。子供たちの朝のラジオ体操も始まりました。気温はぐんぐん上昇します。おはようございます!!3連休あけの火曜日、夏です!!暑い事務所に出勤しました。バースくん、もうここいらあたりでバテそうですが、そこをなんとかがんばりたいと思っています。窓の外、蝉がジージーいっています。うるさいです。さっきこの蝉の音域は遠くまでよく聞こえるので、警笛の音はこの蝉の音域と同じにしてあると聞きました。うん、確かによく聞こえます。うっとうしいです。でもこれが日本の夏なんです。ジージーをお供に今日もやって行きましょう。
さて週末のお休みはいかがお過ごしでしたでしょうか?!ボクはいつもと変わらぬ、ボクとしては正しい連休を送りましたよ。野球はオールスターゲームで藤浪くんそっちのけで大谷くんに目がいってしまいましたし、例年に違わず夏競馬はレース展開が読めなくて苦労しました。入ってくるテレビやラジオのニュースがあまりにいたたまれないものばかりで、報道番組はスルスルと頭の上を通り過ぎさせるようにしていました。
日曜日、ごくごく私事でぼたぼたと不覚にも道で泣いてしまうという大失態もやらかしましたが、なんですね不意に泣く大きな粒の涙はしょっぱくないし、外気温も高かったので熱くもありませんでしたよ。しょっぱくも熱くもない涙も結構身体に堪えるものだと、歳も今更ながら実感しました。
少しばかり「とほほ」の月曜日になりましたが、ナイターで巨人を負かして後半戦タイガースは白星スタートです。そんなことでも励みになるバースくんです。暑い夏です、元気出して行きましょう!!
あっ!!連休にしたかったこと、ひとつ忘れていました。花火をしようと思っていたのに、まだその花火そのものさえ買っていない…。これはお盆休みの楽しみにとっておきましょうかね。
さあ夏もバースくんもスタートです!!こちらも夏に入りました。アクセス急上昇です!!鳥取のイベント情報サイト ジャングルズームノマップ鳥取

どこを端折りますか?!

2014年07月18日 | Weblog
初対面の方と込み入った話をしなければならないことになった。そう、そもそもがややこしい話になることはわかっていたので書面であらかじめ話の概要は伝えておいた。確かにあまりに複雑なので書面にまとめるのにも一苦労したのだが…。
会話の頭から「で、どういうことでしょう」と言われ、(えーと大体のことは書面で知らせたはずなんだけどな)と思いつつ「いろはのい」から話し始めた。ボクなりのタイムラインに沿って、かつ伝え漏れのないように話そうと四苦八苦しながらしゃべっていたら、あきらかに相手はボクの話がめんどくさそうなのだ。うん面白い話題でないことは確かだが、仕事なんだからしょうがないぢゃないかーと顔色を伺いながら話すと少しもたもたしてしまった。けれどボクは話の横道に入ったとは思わないし、しどろもどろの迷走した物言いでもなかったと思う。
なれどお相手は実に見事に、ボクがひとつひとつの話を完成させようとする直前にポキポキと腰を折ってくださり、めんどうくさい話は結論を見ないからますます鬱陶しい話になっていった。あまりのことに「概要としては書面でお伝えしたとおりなんですが」と言うと「あれがわからないから聞いているんです」と言われ絶句、またもたもたと話し始めたら…
話の途中も途中、何も伝わっていないと思われるところで「バースくん!!手短にしてください」とばっさり言われたのだ。ガァァァーーン!!そんなことを言われたのは初めてだった。要件の半分も上手く伝わっていないと感じているのに、手短にしろだと?!どこを?どんなふうに端折ればいいんだーーーと一瞬頭の中が真っ白になった。そして情けないことにボクはそこから口をつぐんでしまった。どうしていいのかわからなかったのだ。
「手短に話す」ことができていませんかボク?!とへこんでいたら、今朝社長に「バースくんの話はまとめすぎ」と言われた。話の仕方の按配がわからず途方にくれる金曜の朝鳥取のイベント情報サイト ジャングルズームノマップ鳥取

何もかも

2014年07月17日 | Weblog
名古屋場所の勢にはまだ白星の初日が出ない。でも阪神はオールスター前、何とか交流戦の負けを取り返しそこそこ形を作って2位につけることができた。あっちがよければこっちが立たず、世の中何もかもが上手くいくということはないんだなぁーと思う。
仕事であっちもこっちも大変で、状況は八方塞かと頭を抱えそうになる。でもここまで追い込まれると、不思議なことに「バースくん!!」と手を差し出してくれる人が現れるのだ。(あれ?!どこかで聞いた台詞。ボクも万能細胞発見しちゃいますか?)なんてことはともかく、おかげてボクはなんとかやっている。
ものは考えようなのだろう。八方塞なんていう厳しい状況にならなければ、差し出してもらう手はなかっただろうし、もちろんその方の顔を知る由もなかったのだ。しんどくなったからこそわかる人情の機微だ。何もかもが順風満帆だったら、人のありがたみも知らず、ワシワシと強引にわが道を我が物顔で歩いているのだろう。
何もかも上手くいかない方がいいとは決して言わないけれど、いかなければいかないなりに何か収穫はあるものだ。腐らずにやっていけということなのだろう。
でもさぁー、わかったようなこと書いたけどさぁー、やっぱりなにもかもうまくいってほしいと思うバースくんは欲張りすぎるのでしょうか?!なにもここまで八方をふさいでくれなくてもいいのにと思うわけですよ。せっかく訪ねてくださる方があったのに、たまたまそのときに事務所を留守にしていたりとか、間の悪さが何もかもうまく行かない原因なのかもしれません。ふーっ
誰か言ってましたよね、悲観は気分で楽観は意思だと。よしっ!!今日も気持ちを強くもって元気に出発進行!!鳥取のイベント情報サイト ジャングルズームノマップ鳥取