バースくんの今日も発車オーライ♪

小さな町の広告代理店。働く「バースくん」の日々のおしゃべり

推し量るばかり

2016年04月15日 | Weblog
カメラの映像があんなにグルグルまわるようなのを見たのは初めてだ。津波のときもそうだった。天災はいつだって見たことのない様相を呈する。
夜が明けて、テレビクルーがヘリコプターが次から次へと被災地の様子を伝える。ボクは只々呆然と見ているばかりだ。お亡くなりになった方のご冥福を祈り、避難されている方のお顔を見て、同じようにおろおろする。
地震は不意打ちだ。バースくんにとっても昨日の地震には虚を付かれた格好だ。ナイターを見終わりNHKのニュースを見て、テレビを切ったのは9:25だった。それからお風呂のお湯をはりに行き、ラジオをつけたのが9:31だった。スタジオの音や声が全部拾われ、さっきまで見ていた女子アナの声がハイトーンで聞こえてきてた。すぐに地震だと了解はしたけれど、えっ?なんでさっきまでテレビでしゃべっていたあの女性だよね?!と軽く混乱をする。サイマル放送になっていることに気付くには少し時間がかかった。そしてサイマルということは尋常ではない!!と耳をすました。常にラジオやテレビをつけていると自負しているボクだが、たまたまどちらもつけていてない数分の間に事が起こったことは正直怖かった。阪神のときも東北のときも一報を聞いたり見たりしているし、どちらも揺れを体感している。それが今回は全く自分の埒外で、なおかつすぐに異変を知らなかったということが怖さをふくらませた。
テレビもラジオも続く余震を報じ続けている。みなさんどれだけ怖く、心細い思いをされているだろうと推し量るばかりだ。どうぞ御身大切にと願うことしかボクにはできない。ドクターが自衛隊がいろいろな方が救援にどんどん入っていかれる。どうぞ速やかにみなさんの手助けをしていただきますようにと、これも胸の内で思うだけだ鳥取のイベント情報サイト ジャングルズームノマップ鳥取

最新の画像もっと見る