九条バトル !! (憲法問題のみならず、人間的なテーマならなんでも大歓迎!!)

憲法論議はいよいよ本番に。自由な掲示板です。憲法問題以外でも、人間的な話題なら何でも大歓迎。是非ひと言 !!!

朝日新聞に?      大西五郎

2012年09月29日 09時43分07秒 | Weblog
朝日新聞2012年9月28日朝刊の記事の見出し。

「維新で国政に」 志士済済 自民の元知事候補・村議・20代女性会社員
きょう設立届け

 維新の会が国政政党として名乗りを上げ、総務省に届出をするという記事です。
「志士済済」は「多士済済」をもじったのだと思われます。
 広辞苑によりますとと
「多士」は、「多くの優れた人材」という意味です。
「済済」は「多くて盛んな様」
「志士」は「高いこころざしを持つ人」あるいは「国家・社会のために自分の身を
犠牲にして尽くそうとする志を持つ人」です。

現在所属している政党を離党して、橋下人気にあやかって次の選挙に維新の会から

ようとしている国会議員を「志士」などといえるのでしょうか。

どうも朝日新聞は(大阪の新聞の報道ぶりは分かりませんが)、名古屋で発行している
新聞の中では一番「維新の会」の記事が多く、詳しく報道しています。橋下氏が「維
新塾」を開講した時も「橋下氏国政へ号砲 維新塾、衆院解散向け準備」と『号砲』と
いう言葉を使いましたが、維新塾開講に朝日新聞が祝砲を打ち上げたのかと思いました。

 朝日新聞は維新の会の発展を期待しているのでしょうか。

2012年9月28日

                     日本ジャーナリスト会議 大西 五郎
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする