赤べこ捕獲記からはや数ヶ月。
暑い暑いとはいえ、虫の声やら空の高さで知る秋の気配。
さて、いまさら感がぬぐえなくもないのだけど、わたくしちょっとハイブリッドな生き物が好きなようです。例えば先だっての新幹線+牛=赤べこE06系ですとか、せっせと集めているFISHなオーナメント然り。これにいたってはLady GAGAやマリリン・モンローといったセレブ遺伝子まで組み込まれておりコレクター魂に火をつけられて今に至る。本日現在総数36匹の大所帯。
世の中、面白いところに目をつけ、新たなるクリーチャーを生み出す能力をもつ人がいるのね。
創造主ならぬ想像主。
そんな稀有な発想によってうみだされたクリーチャーを愛でる楽しみを謳歌したい! する! してる!!
見かけたのは雑誌brutus のみやげものコレクション。
ラバーダック+エジプトのスフィンクス仕様。
ハイブリッドというよりコスプレのような気もするけど。
みなれたはずの黄色のラバーダックを新種のダックにするこのセンス。
しかも生息地は大英博物館のスーベニアショップとくればコレクター魂がうずくこと必至である。
世界にはまだまだ面白いことであふれているなと、思わせるラバーダックの変身術。調べてみたらなんと専門店まで存在し、それこそコスプレを超えたハイブリッドな新種、珍種まで揃っている。
それでもきっと生息地は海外の観光地であろうからと油断をしていたら、国内は京都に専門店があって、気になっていたスフィンクスダックとまさかの埼玉県で遭遇。
角川ミュージアムで絶賛開催中の「ツタンカーメンの青春」展 ツタンカーメン王墓から発掘された数々の埋葬品が精巧につくられたレプリカで展示されている。
往時の輝きそのままに復元された品々は超精巧なレプリカだからこそ間近かつ、身近にみることができるエジプト好きにはたまらん展覧会。
埃っぽくって朽ち果てたものではないからこそ生き生きとした美しさを存分に楽しむことができたのだ。
長い年月を潜り抜けてきた重みはないけど、
ツタンカーメンが目にした(いや彼は死んでいる・・・・)
ツタンカーメンの死を悼んだ人々が見たであろう物と同じ本来あるべき姿の品々のほうが本物より本物らしくみえてくる。
彼の死を悲しく思ったであろう人がいたこと、そしてなによりツタンカーメンも一人の人であったと思わせる説得力があった。
惜しむらくはチケットが高すぎる!ということである。
常設展は別途課金が必要で、このご時世の何事にもすべて課金せよ!という課金で解決システムになっていてミュージアム内を一巡りするにはおひとり様5000円以上。
すばらしい建物代をはやく償却したいのはわかるけど、こころおきなく何回も来れる場所ではないのが残念ポイントである。
よい展示会だったといいながら、高くて残念という気もしているが、結局のところどーなのさーと総括をしますと、最後の最後、ミュージアムショップでラバーダックを発見し、終わりよければすべてよしということに相成りました。
ツタンカーメンの青春展のおみやげにラバーダック。チケット代が高いとぼやきながらも、しっかり余分なものまで買い込んで、青春とはこういう胸の高鳴りだったよねと ハイブリッドダックを手にいれた楽しい夏休みの出来事。 日本限定、富士山ダックも欲しい。特に後ろ姿が絶景ポイントと知る、残暑のある日の出来事もご報告。