ガッツ藤本(藤本正人)のきょうのつぶやき

活動日記ほど堅くなく、日々の思いをつぶやきます

野生動物を助ける獣医師のお話

2009-06-30 23:50:50 | かんじたこと、つぶやき
ラジオ深夜便という番組がある。

先日こんなおはなしが聞けた。
野生動物を助ける獣医師のお話だ。
心に残ったことを書き記しておきたい。

野生動物(きつねや狸など)を助けても誰からも感謝されない。
農家からも奥さんからも嫌な顔されるし、当の動物だってわかってくれない。
ある時はあごが砕けたきつねをなおしてやったら、
放してやったらしばらくするとこちらを見る。
感謝しているのかと思っていたら、
突然こちらに向かって走ってきて、がぶりとすねをかみつかれた。
なおしてやったあごで、である。

野生動物を見つけて
「助けてください」
と持ってくる人は
おもしろいことに小学4年生以下と65歳以上の人だけなんだそうである。
この年代の人は未だ「(生物としての)ヒト」なんであって、
その後「人間」になるのだろう、と思うとのこと。
4年生までの子どもは純粋で心から動物のことを心配し、
獣医に預けた後は意気揚々と「善いことをしたぞ」と誇らしげに帰って行くという。

そうなんだろうなぁ、
こういう純粋な時期の子どもの心を大切にしてやりたいなぁ、
とつくづく感じた。

もうひとつ。
家族の中に父親がいるのは狸ときつねと人間だそうで、
きつねを見ていると人間のことがわかるのだそうだ。

母親は本能で育てているけど、父親は役目柄で動いているらしい。
ふだんきつねの父親は所在なくショボイんだそうだ。
餌をとってくると母親がおだてる仕草をするらしい。
そうすると生き生きしている。
子どもはある時期父親のまねばかりするときがある。
そのころの父親はヒーローでかっこいい。
父親もいろんなことをして見せ、輝くのだそうだ。

そうだろうなぁ、母親がくさしていたら男なんて全くダメだ。
賢い女性とは、その辺ができる女性なんだろう。
また、思った。
自分の家の下の子どもはお父さんのようにおなかが出ている、ことを自慢している。
ありがたいなぁ、と常に思っているが、そういう時期がきつねにもあるのか、と思った。

また、親が泳ぐと子どもも泳ぐきつねになるし、木登りをする親の子どもは木登りをするきつねになるのだという。
遺伝も重要だが、教育も大切なんだなぁ、とぐうたら父親の姿を見せている自分を省みた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型インフルエンザ  その後2

2009-06-30 23:26:50 | 議会のこと
国は、今後、新型インフルエンザでも普通のインフルエンザと同じように町のお医者さんで見てもらい、発熱が依頼対応もなしで、また、遺伝子検査などしないように方針を転換すると決めた。
県では各医師会に周知をし、了解が得られた時点で24時間相談もやめにする。

さて、今日もインフルエンザの報告が入った。
これで、圏内の罹患者は37人になった。

29日 30歳代男性   和光市
    10歳未満小学生 久喜市
30日 10歳未満小学生 久喜市
    10歳未満小学生 久喜市
    10歳未満小学生 久喜市
    10歳未満小学生 久喜市(以上5人は同じ小学校)
    高校生      上尾市
    30歳代男性   戸田市(ハワイ渡航)
    30歳代女性   狭山市(フィリピン渡航)
    50歳代男性   狭山市(フィリピン渡航)
    10歳代小学生  志木市
    中学生      久喜市
    中学生      久喜市

外国に渡航した人は3人にすぎず、後の人は日本で何らかの場所で感染した人だ。
手洗いとうがいを励行するしかないのでしょうね。
もう騒がないで冷静に対処する方がよいのでしょうね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠方より来たる また楽しからずや

2009-06-30 11:53:54 | かんじたこと、つぶやき

東中の野球部の教え子が結婚するということで
ビデオレターを、と自分の所にも来てくれた。

なんとうれしいことか!!

結婚するのもうれしくめでたい。
ビデオレターを、と来てくれたこともうれしく、有り難い。

まずはY君、おめでとう!!
夫婦仲良く、苦しいときは支え合っての二人であってください。

さて、ビデオレター作成に来てくれた3人は、
Yくん、Yくん、Sくんである。

Y部君は今ポニーキャニオンで
Y崎君は清水建設で
S木君はラーメン ブロンソン(新所沢)、笑堂(川越喜多院そば)の店主として
それぞれがんばっている。

それぞれの道にはそれぞれの苦労があると思う。
若さを活かし、目標を持って、力を発揮して欲しいと願う。

(目標を持って、と簡単に言ってしまった・・・。
思えばかなう、といわれているが、思うのこそ難しいものだ。
思うということはそのための努力が伴う。
努力と思いを秤にかけて、多くの人は
そんな努力をしなければならないのなら、いいや、
と諦めてしまうものだ。
自分もそうであり、努力がない、と改めて自覚する。)

ということで、市民運動場にて、みんなで記念撮影であった。

 左からY崎くん、Y部くん、S木くん

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする