ガッツ藤本(藤本正人)のきょうのつぶやき

活動日記ほど堅くなく、日々の思いをつぶやきます

9つのイベント紹介

2019-01-27 17:27:23 | 行事を見たり聴いたり活動


にほんブログ村 ←クリックお願いいたします。現在1位です。

イベントを紹介します。あくまで市がかかわっているものから。

1.ふれあい作品展 1月26日~2月1日 市役所1階ロビー
 市内特別支援学級、特別支援学校の児童生徒作品展

2、統合失調症講座  保健センター すべて午後2時~4時
※一回目はどなたでも参加可能  2,3回目は当事者・家族・支援者のみ

申し込み必要 こころの健康支援室 04-2991-1812

1月30日(水) 統合失調症への理解を深めよう 所沢慈光病院副院長 櫻井信幸氏
2月6日(水)  統合失調症と家族 所沢慈光病院臨床心理士 高橋耕一氏
2月15日(金) 社会資源の紹介と当事者の体験談 NPO法人いずみ職員・メンバー

3、ダイアプラン設立30周年記念講座 2月2日(土)午後2時半~5時 所沢まちづくりセンター(中央公民館)
あのねのね 清水国明さん(所沢市教育委員)講演会 先着200名 『自然と寄り添う暮らし』 トイウ題ヲお願いシタソウデスガ、私としては「清水国明の言いたい放題』をお願いしてほしいと申し上げました。


、所沢野菜直売会 2月2日(土)、3日(日) 午後2時~5時  所沢駅コンコース 売り切れ御免

5、所沢レクレーション祭り 市民体育館、パークゴルフ場、総合運動場 2月2日 午前9時~正午ころ

 

6、環境講演会 『武蔵野学が始まる』 2月3日(日) 午後1時~3時 所沢まちづくりセンター 

学習院大学教授 赤坂憲雄氏 

7、学校給食展 2月8日午前10時~午後5時 2月9日午前9時~午後4時 小手指まちづくりセンタ

8、家庭の日 作文発表会、表彰式 2月9日(土)新所沢まちづくりセンター
・1時半~2時半     第1部 式典表彰式 作文朗読
・2時40分~3時10分 第2部 アトラクション 向陽中コーラス部の発表

9、議会基本条例10周年記念シンポジウム 広瀬克哉氏講演会、パネルディスカッション

2月9日午後2時~4時 こどもと福祉の未来館



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淵の森の下草刈りに参加     宮崎駿監督と

2019-01-23 14:15:10 | 行事を見たり聴いたり活動


にほんブログ村 ←クリックお願いいたします。


参加者の皆さんに挨拶する私 と 宮崎駿監督


1月20日(日)

朝は、淵の森の下草刈りに参加しました。

淵の森は、東村山市と所沢市にまたがる柳瀬川をひかえた河畔林。

宮崎駿監督が取得し、さらに両市がそれぞれ公有地化して、いつもは宮崎監督と仲間の人たちが清掃したり手入れしたりしている森。

今日は1年に一回、オープンで手入れする『淵の森大作戦』

宮崎アニメのファンが海外含めて全国から集まって、一緒に汗を流す。(寒くて汗は出ないのだけど)

小さな子供連れもたくさん来て、みんな宮崎駿監督の作品が大好きな点で気持ちを共有しているので、和気あいあいとした雰囲気なのだ。

私も、秘書と運転手と環境クリーン部の職員とで2時間ほどササを鎌で刈った。

楽しかった。

しかも今日は、ミューズの粋な計らいによりバグパイプの演奏が加わったので、とってもとっても楽しい気分でした。




さて、地元市長として参加者にあいさつをと言われたので「こんにちは~、『トトロの生まれたところ』の所沢の市長です。」

って言って、「本読みましたか?」 って聞いたら、みんなきょとんとしている。

所沢では超有名なのだが、全国的には知られていないのだ。

ファンの中でもそうなのだから、関西方面に住む人などはなおさらかもしれない。

そこでもう一度、ご紹介。

宮崎監督が散策しながらトトロの構想を練った、その山(林のことを所沢では山と呼ぶ)の紹介や、そこに生える野花のスケッチ(奥さま筆)など、所沢の魅力が描かれていていますよ。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

児童虐待防止のために5市連携

2019-01-23 12:54:26 | 市役所でのこと


にほんブログ村 ←クリックお願いいたします。



  左から 私 大久保飯能市長 小谷野狭山市長 田中入間市長 谷ケ崎日高市長

1月18日 
所沢市、飯能市、狭山市、入間市、日高市の5つの市で「児童虐待防止のための連携協定」を結びました。

もちろん、そういう事例のある親子が引っ越しした場合、引っ越し先の市町村に連絡を取って、情報を共有していくことは
今までもしています。

しかし、時に、その重みが伝わらないことがあるかもしれない。

リスク判断に差がないようにしよう。研修も一緒にやっていこう。

そうやって、特にいつも仲良くしている5市だから、敢えて協定を締結して、間違いのないように徹底しよう。

ということで協定を結びました。

この5市は、西部地域まちづくり協議会(ダイアプラン)を構成し、消防分野でも埼玉西部消防組合を組織し一緒にやっていますし、

市の施設も互いに相互利用できますし、職員研修も行っています。

この2月2日には、設立30周年を記念して講演会も行います。

いずれにしても連携を密にして、虐待を防止すべく力を合わせてまいります。


        こちらは 児童関係の各市の担当職員の皆さん

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年おめでとうございます 今の心持ち

2019-01-14 12:34:25 | かんじたこと、つぶやき


にほんブログ村 ←クリックお願いいたします

34万4千所沢市民の皆さま 新年あけましておめでとうございます。

今日は1月14日 吾妻地区での成人式を終えて、少しほっとしています。(今は役所で次の場所への待機中)

吾妻地区の成人式では、成人代表のあいさつも立派で、私より落ち着いていて、

後世畏るべし(こうせいおそるべし=若いものを見くびってはいけない、このなかには自分よりすごい人物がいるのだという戒めのことば)

という感覚を実感しました。

新成人は必ずや努力を積み重ね、新たな日本を築いていってくれるでしょう。

さて、私にとっては精魂込める5大挨拶(施政方針演説、新春の集い挨拶、成人式式辞、中学の卒業式式辞、年頭訓示)のうち

3つが終わったのですから、肩の力も抜けて、今はほっとしています。

1月中では73か所の新年会に伺います(その他んも伺えない団体も多数ありごめんなさい)が、今日で27か所が終わり、

そういう点でもほっとしています。

今年は、

この4年間で動き出した数々の市の施策を、

人と人の絆、自然との調和の大方針に沿って、しっかりと進めていくのと同時に、


やりたかったことの布石を敷いていけたらと感じています。

焦らず、媚(こ)びず、りきまずに、こつこつと歩んでいきたいと思います。

皆様、よろしくご指導ご鞭撻のほどお願いいたします。

市民の皆様のご健勝とご多幸を祈ります。

                平成31年1月14日      所沢市長 藤本正人





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする