にほんブログ村 ←よろしくお願いいたします。
実は少々へばっている。
朝から夜までの行事で、からだがなぜか筋肉痛?でもある。
さて、久々に夜の行事が無かった。
夕飯を家で食べて、映画を見に行った。
『謝罪の王様』
なかなかおもしろかった。
そのなかで、こんなことを主人公(阿部サダヲ)が言っていた。
何か事が起こった時、世間はすぐに、裁判だ、賠償だ、では弁償金は・・・
と対応するけれど、
でも、実は、もっと早い時期に
「すみませんでした」と一言言ってくれればそれで済むっ、
てことが
たくさんあるのではないか。
ということを、である。
そうだなぁ、と自分も思った。
「市長への手紙」という制度が市にはある。
苦情も来るが、その多くはこんがらがってから私に来る。
でも、そのほとんどが、最初の対応、掛け違い、行き違いに端を発しているといってもよい。
また、役所は真面目だから市民から手紙(メール)をいただいたら、
決まりにかなっていれば、必ず回答を返すことになっている。
でも、文章で返すのは難しい。
文章化すると、制度の説明を延々とすることになったり、
所詮は言い訳としかとられない言い分を言うしかなかったり…
どちらにしても、この返事をもらっても満足はしないだろうな、というような回答になってしまう(ことが多い)
でも、もしかしたら、『そうですか、以後気をつけます』または『そうですか、以後気をつけたいと思います』
と直に会って、目を見て、まじめにお答えすれば、それで納得されて終わり、
というものも多い、のかもしれない・・・と思うことも多いのだ。
または、
気もちを私に言うこと、伝えること、に重きがあるのであって、
返事など期待していない、むしろ返事をしないほうがよい、
ものも、あるような気がするのだが…。
欧米化する現代、
謝罪したらその後の交渉が難しい だから決して非を認める言葉は使わない。
そういう欧米文化を日本の社会(システム)は採用してしまっている。
が、
言い訳はせず、まずは謝ってから、の日本人の心象もあるのであって、そのズレが
余計に事を難しくさせてしまう・・・。
昨日も今日も、そして、明日も、「市長への手紙」の窓口、市民相談課の面々は
真面目にまじめに考えて、
私とともに煩悶しつづけるのだ・・・。
にほんブログ村 ←ブログラキングに参加しています。クリックをぜひよろしくお願いいたします。
「地下鉄12号線を光が丘、大泉学園からこっちに呼ぼう!」
と新座市長・清瀬市長・練馬区部長・所沢市長が上田埼玉県知事に要望をしてきました。
地下鉄12号線は今は光が丘まで来ています。
今後大泉学園まで来ることは決まっています。
でも、大泉学園まで来るのなら…市内に駅が一つしかない新座市、清瀬市にも誘致したい。
ならば、連結がよくない武蔵野線の東所沢駅にも伸びてほしい。
ということで同盟会を作って要望活動を共同でしています。
平成27年に国の交通政策を決定する審議会があって、それで認められると地下鉄が来る方針になります。
いまは、まだ位置づけがされていないので、27年に東所沢駅まで延伸する、と決定してほしいと、県に要請し、国を動かそうというものです。
既に春には、東京都にも国会議員にも要請しました。
そのためには、埼玉県民が東京に通う、とういうのではなく、
東京都民が東所沢(新座・清瀬を経て)に来るような街づくりをしなければ、都営地下鉄は来てはくれません。
新座市、清瀬市、そして、所沢市もそのためのまちづくり(仕事場づくり・街づくり)所沢の場合は学校づくりも)
企画している最中です。
財政が厳しくなる今後、展望は甘くありませんが、そのための努力をしているのです。
にほんブログ村 ←ブログランキング参戦中です。よろしくお願いいたします。
10月は行事満載の秋だ。
そこでこの土日の活動をご報告します。
こうやって書くと余裕ありそうですが、
移動時間が間にありまして、市内72km2を走り回っておりますので、
このスケジュールもキツキツなんです。
19日(土) 小雨
7時半 出発
8時 環境推進委員さんによる航空公園外周道路清掃(に少し参加。途中で失礼してすみません)
9時 所沢市長杯9人制フレッシュバレーボール大会開会式
10時半 「市政運営報告会 と みんなで考える市の仕事事業(午前の部)」
12時半 幸福亭 芋煮会
2時 「市政運営報告会 と みんなで考える市の仕事事業(午後の部)」挨拶
2時半 松井地区文化祭
3時半 「市政運営報告会 と みんなで考える市の仕事事業(午後の部)」傍聴
4時半 向陽町芸術祭
6時半 安養市訪問市民訪問団解団式
11時 帰宅
20日(日)雨
7時半 出発
8時 所沢市陸上競技選手権大会(於 早稲田大学)
9時 狭山ヶ丘コミセン祭り 見学
10時 モラロジー事務所主催 心の生涯学習セミナー挨拶
10時45分 こてさしハローウィーン立ち寄り
11時10分 下安松愛宕山地区体育祭
12時半 結婚披露宴出席
3時10分 所沢市長杯フレッシュバレーボール大会 表彰式
4時半 市民吟詠大会
6時 帰宅
写真は後日掲載いたします。
にほんブログ村 ←ぜひクリックお願いいたします。現在ブログランキングに参加中です。
さて、台風がまたやってきた。
16日の朝には房総沿岸に接近。
市も準備を始めました。
危機管理課 本日0時に市役所集合 備えて待機、準備をいたします。
建設部 チェーンソー1台 午前3時ころに参集予定 建設業の業者の皆さんも待機
(河川・道路・公園…) 土嚢(どのう)1600袋用意
上下水道部 土嚢1750袋 空袋1150袋 砂3m3 用意済み 発電機9台準備
台風は15日午後4時現在の情報で
時間降水量は 午後7時から午後11時まで10mm前後 その後小康を保って 16日午前4時から8時までぐっと降る予想
16日午前4時 22mm 5時35mm 6時39mm 7時25mm 8時12mm 9時1mm の予想
以上 所沢市に対する気象協会からの情報です。
皆様、お気をつけください。
にほんブログ村 ←ブログランキングに参加しています。クリックいただくとランクに反映されます。トコろん同様、どうぞよろしくご協力くださいませ。
この人の意見に親和を覚えます。
というより、
そうなんだと思います。
私が願う社会の様子は、このムヒカ大統領(ウルグアイの大統領)の訴えていることと
実は重なる気がします。
・・・・・・・・・・・・・・・
今日も「マチごとエコタウン構想」の担当者と話をしました。
「最近、他市が急にやり始めた屋根貸し(太陽光発電)とかメガソーラーとか…
それらと、所沢市がやろうとしている『マチごとエコタウン構想』では、どこに違いがあると思いますか?」
そう担当に聞いてみました。
担当は突然の問いに戸惑いながらも、こう答えました。
ライフスタイルからの見直しでしょうか・・・、と。
たとえば、
原子力はだめだが、太陽光発電なのだから(いいじゃないか)温暖化をしのぐためクーラーを入れよう!
では、今までと全く変わっていないのです。
同じ路線なのです。
技術革新によって
あくまでも自己の快適のため自然を制覇する
という方向性です。
(もちろん科学技術の進歩と生活の質の向上はとても大切なことで、否定するつもりもありません)
が、大震災を経て(生き残った)今の日本人に求められているのは、そういう生き方ではない、と思うのです。
今こそ「ベクトル(方向性と強さの度合い)」を変えるとき
なのではないか?
スローライフ とか 知足 とか 幸せのものさし とか・・・
そんな言葉が醸(かも)す総体とでもいうべき方向へ、見直しをかけてもよい時期なのだと感じているのです。
カブトムシ トトロ ホタル ミヤコタナゴ そして、子どもたち…
そんな言葉も象徴として入れたいね、
と担当者の面々と、少ない時間であったが、語り合いました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
で、たまたま見つけたページです。
リオデジャネイロの地球サミットでのウルグアイのムヒカ大統領の演説だそうです。
和訳されて、長くない演説ですので、ぜひご覧ください。
親和を覚えませんか?http://hana.bi/2012/07/mujica-speech-nihongo/
にほんブログ村 ←クリックに感謝です。
さて、9月議会が終わって、文化、スポーツの秋になった。
で、所沢市でのいろいろな行事をご紹介いたします。
そのあとに市民フェスティバルがあります!!
そして、・・・小手指ではハロウィーンが…