ガッツ藤本(藤本正人)のきょうのつぶやき

活動日記ほど堅くなく、日々の思いをつぶやきます

さわやかな2組の訪問

2014-07-29 00:47:42 | 市長への訪問を受けるなど

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
にほんブログ村←クリックお願いいたします

今日はさわやかな一日だった。

朝の風は、涼しく、高原の朝を思わせた。

さて、とは言っても今日も朝から夜9時まで休みなく、働きました。

休みなくとは昼休憩なく、という意味です。

さて、しかし、今日はさわやかな面会が続き、自分としては元気をいただく一日でもありました。

そのなかで、学生が来てくれたのが特に。

まずは、わんぱく相撲大会、埼玉県優勝を果たした3人組が青年会議所メンバー(井関克行理事長)とともに挨拶に来てくれました。

6年生の西海(にしがい)くん、5年生の中島君、4年生の鈴木くん。

彼らは所沢大会で学年別個人優勝を果たした子どもたち。

彼らがチームを組んで、県大会で団体優勝。

これから国技館にて全国大会に出場するのだ。

健闘を心から祈るのであります。


それから、もうひと組。

広島平和記念式典に所沢市代表として参加する5人の学生さん(のうちの4人)。

記念式典に参列できる有難さ、貴重さ。そして、資料館に行って受けるであろう衝撃。

これらをきっと体験するであろう、と伝えました。

しっかり見て、聴いて、感じて、帰ってきてくれるはず。



大山さん、西村君、木下君、宮原君そして、今日は試験中だという横田君、

所沢市の代表としてしっかり頑張ってきてください。

期待を込めて送り出しました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狭山丘陵に墓地を作る、という計画に対して…

2014-07-26 08:45:32 | かんじたこと、つぶやき

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
にほんブログ村 ←クリックに感謝です。現在4位になりました。

市内の宗教法人が狭山丘陵のど真ん中にお墓を作ろうという計画を提出された。

場所が

県立狭山自然公園の中、芸術総合高校の上のほうの狭山湖周遊道路に面した巨大な土地

なので、未来の子どもたちへ自然を継承する、ことを進めている者として、

市の条例のなかの「お墓から100m以内に人が住んでいないこと」に抵触することを理由に、

お墓を作ろうとする案を許可しませんでした。

しかし、お墓はどこかに必要なものです。

昔、所沢がダイオキシンで揺れた時も、

今、市民のごみの最終処分場が決まらない件も、

本来自分のことは自分の地域で責任を取るべき、自分の地域に作らなければよその地域の人におんぶしているだけ、

になってしまう点で似た面を持っています。(今回の計画は「市民限定のお墓」ではないだろうけれど…)

自然公園であろうとも、お墓を作っていけない、法律にはなっていません。

お墓は、農地に作るかみどりに作るかしか現状では策がありません。(宅地では土地が高すぎるし)

そして、農地には制限がかかっていて、そう簡単には転用できません。

だから、どこかの緑地を削るしかない現状があります。

緑地の所有者も、家は建てられませんから、売れるなら資産活用したいところでしょう。

所沢では、できる限り緑を保全したい。未来の子どもたちに自然を継承したい。

悩ましい中での綱渡りの不許可裁定ですが、(ここには書きませんが)実は予断を許さない状況です。

みどりを守りたいのならそれを求める人がそれ相応の負担を!

ということが求められる世の中になってきているのだと思いました。


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心底 感じ入ったこと

2014-07-23 10:14:25 | かんじたこと、つぶやき

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
にほんブログ村 ←クリックお願いいたします

こんなことを書いてはいけないのかもしれないし、迷惑をかけてしまうのは本意ではない。

ただ、有り難かったので、善意で解釈していただければ幸いです。

先日、開発と道路の関係で県知事に要望をしてきた。

私と県議会議員さん、そして、市の部長、県の部課長、

「何とかここを・・・」

「しかし、それは…」

勢揃いのなか熱い要請がなされたものだった。

さて、部屋を失礼するとき、室内計は29,5度を示していた。

知事いわく「30度になるまでは私もクーラーは使わないことを決めたんです。」

笑いながらそうおっしゃった。

帰り際の、さらっと言われたことばと、行為だったけれど、

自分にとってそれがどれほど心強く、有難いことだったことか・・・。

帰りの車内で、自分はしみじみとかみしめたものだった。

ということで、


イベントのお知らせです。

7月24日(木)
16時~17時
地産地消メニュー研究発表会・試食会
 地ビール「野老ゴールデン」
所沢産牛肉、豚肉をつかったソーセージ・ジャーキーなど
狭山茶 所沢産野菜果物を使った冷菓・スィーツ

航空公園内 エコトコファーマーズカフェ(04-2936-6821へ予めご連絡を)


7月23日(水)
19時~20時
ライトダウン所沢in航空公園

温暖化防止への啓発キャンペーンとして
ライトを消してろうそくの明かりの中、サックス・女声合唱など楽しみます

7月25日(金)
9時~12時
地産地消事業 農産物親子料理コンテスト
保健センター調理室

所沢の農産物を使って1次審査を通過した6家族に料理を作ってもらい、優秀レシピを表彰します。

7月27日(日)
地域福祉市民フォーラム『第2次所沢市地域福祉計画策定に向けて』
13時30分~16時
市役所8階大会議室
基調講演 文教大学准教授 中島修氏
パネルディスカッション  岡村英雄氏(NPO法人日本地域福祉研究所)大渕恵理氏(NPO法人わーくぽけっと)
                岡村淳子氏(社会福祉協議会) 小原共子氏(民生・児

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り飛行機の優雅な動きに ホッとする

2014-07-21 11:16:51 | 市役所でのこと

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
にほんブログ村 ←クリックよろしくお願いいたします。最近8位に下がってしまいまして…。


(少年の上空に跳ぶ飛行機、見つけられましたか?)

それはゆっくりと市役所のホールを漂(ただよ)っていた。

音もなく、初めははるか上空をすいすいと、

しまいには、足元の高さで蜻蛉(かげろう)のようにゆらゆらと。

手にしてみたら軽い軽い。

バルサとセロファンのような羽とでできた飛行機はインドアプレーンというのだそうだ。

インドアプレーン愛好家の皆さんが、月に一回? 市役所ホールで飛行テストをされている。

それにたまたま出会ったのだった。

今度は、一般公開で9月7日(日)飛行機作りとテスト飛行が催される。

講師は浅井豊さん( 航空発祥記念館航空機インストラクター)
場所は航空発祥記念館1階研修室
参加費は500円
完成した飛行機を運ぶため、縦、横各30cm、高さ10㎝程度の箱をご持参ください、とのこと。
お孫さんと一緒に挑戦されてみては、いかがですか?

申し込みは航空発祥記念館 04-2996-2225へ。

ホームペジはhttp://tam-web.jsf.or.jp/contx/index.php


   (インストラクターの浅井さんと。 その向こうは、ちょうど今飛行機を飛ばしたところの少年。)


(青で囲まれたところに飛行機は飛んでいます。)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸術総合高校 写真甲子園に出場 がんばれっ!!

2014-07-20 10:42:43 | 市長への訪問を受けるなど

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
にほんブログ村 ←クリックお願いいたします。




芸術総合高校の写真部の生徒さんが、

『写真甲子園2014』

出場報告に来てくれた。

おおっ、この子たちは自分の人生のまだ1/3を生きているんだ。

これからもずっといろいろな波・風・嵐があるけれど、人生はきっと楽しいぞ!!

がんばれっ!!

って感じた。

みんな表情も生き生きとして、「青春真っただ中」をジンジン感じた。

写真甲子園には今年は521校が応募。

組み写真を出して、まずは全国大会出場権を争った。

関東ブロックでは4校がえらばれた、そのうちの1校に芸術総合高校は残った。

写真甲子園大会の本選は、8月5日~8日、全国から勝ち上がってきた18校が集い、
北海道は美瑛町、東川町、上富良野町などを舞台に、毎日主題されるテーマに沿って、組み写真を作っていく。

健闘を祈りたい!!


え~、土曜日曜日の行事としては、
7月19日(土)
朝6時発 
・松井地区西原夏休みちびっこラジオ体操会
・青少年非行防止キャンペーン(プロぺ通り周辺)
以上が午前中
午後からは
・所沢特別支援学校夏まつり
・地域福祉を考える懇談会(所沢まちづくりセンター)
・坂之下自治会夏祭り
・本郷自治会夏祭り
・東所沢2丁目夏祭り
・八雲神社天王様
(予定にあった行灯廊火は向かっている途中で雨が強くなってきて中止、小手指6区は順延)
・FB所沢会 音楽を熱く語る会
帰宅12時。

20日(日)
朝8時20分発
・市長旗争奪バレーボール大会
・市役所に戻って、今、ブログ更新中。
・市議会のときからお世話になった茂野光宣さんお葬式 ご冥福をお祈りいたします。
午後からは
・ホームページ関係者と打ち合わせ
・東所沢3丁目ふる里まつり
・西住吉町内会夏祭り

21日(月)
・身近な川の調査(東川の生き物を調べてみよう)
・第32回入間郡市柔道選手権大会(武道館)
・教育者ネットワーク埼玉 (さいたま市)
・小手指6区夏祭り

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根を貸して自然エネルギー推進!!

2014-07-16 18:40:47 | 市役所でのこと

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
にほんブログ村 ←クリックお願いいたします。

さて、昨日は、午前中は勉強会に東京へ、午後からは役所で仕事をしました。

午後、「マチごとエコタウン所沢構想」のl一つとして、公共施設の屋根、太陽光発電化の第1弾、
小中学校のうち13校の屋根を発電施設として開放する事業(屋根貸し制度)の協定を結んだ。

えっ、 なぜ屋根貸しか? ですって?

太陽光発電は、設置するのにそれなりの費用が掛かります。
それをペイ(元を取る)するには、20年近くかかります。(早ければ10年ですが)
さらに、学校はそれほど電気を使う施設ではありません。
つまり売電が可能な施設です。

そこで、エネルギーをそこで作って自分で使う狭い意味の地産地消よりも、
日本全体を所沢として自然エネルギーでやりくりしていく広義の地産地消を目的といたしたわけです。

エネルギーの売電価格も少しずつ安くなって、企業参入もこれから少なくなることでしょう。
しかし、今回、企業に呼びかけたら応札がありました。

落札した会社は株式会社ウエストエネルギーソリューション。
まずは13校、協定を結びました。

所沢市としては、屋根を貸す(1平米100円/年)、賃料と固定資産税を受ける。
企業は自分の金で設置して売電して稼ぐ、
緊急時は避難所になる学校にそのまま電気を供給する。
そういう仕組みの協定です。

第1弾13校とは、小学校6校(中央、若松、北野、北中、林、宮前小学校)
            中学校7校(安松、柳瀬、富岡、北野、上山口、三ヶ島、狭山ヶ丘中学校)です。
工事は夏休み中の完成します。

なお、狭い意味の地産地消をすべき公共施設は、自力で発電設備を設置しなければなりません。
市民の力を集めて、私としては、そこはそれなりの方法で設置していきたいと考えています。


      (協定調印式 株式会社ウエストエネルギーソリューションの若き社長、恩田さんと)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参加してみよう!! 楽しい行事や活動に

2014-07-11 13:28:00 | 行事を見たり聴いたり活動

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
にほんブログ村 ←くりっくありがとうございます。

7月15日(火)
農産物販売
in市役所by4Hクラブ


今年も夏の農産物発表会の季節がやってきた!!

若手(30歳くらいまで)農業者でなる4Hクラブ(常岡淳会長)の皆さんが作った夏野菜の販売であ~る

リピーターが多いので、ぜひ初めての方もいらしてくださいね。

7月15日(火) 午前10時~午後3時まで(実際はその前に売り切れます)

4Hクラブとは、・・・Hand,Head.Herat、Healthをもって進む農業の担い手の若者たち

第5回ところざわ星空フェスティバルin生涯学習センター

7月26日(土)27日(日)
モバイルプラネタリウム鑑賞会
開催時間
①午後2時半~ ②3時半~ ③ 4時半~ ④5時半~
申し込みは「往復はがき」で 事前に
費用は300円
往復はがきに 1.希望回(第3希望まで) 2.人数(3人まで) 3、代表者氏名・住所・電話番号
生涯学習センタープラネタリウム係 〒359-0042 所沢市並木6-4-1
7月14日(月)必着
詳しくは生涯学習センター 2991-0308

7月19日(土)
中心市街地 行燈廊火(あんどんろうか)
中央公民館や銀座通りちかくで様々なイベントが行われます。
夕方は行燈に火が灯り、幻想の夜が演出されます。

7月19日(土)20(日)
航空公園 野外ステージにて
NATSU BIRAKI MUSIC FESTEVAL 2014 
午前11時から 
詳しくはこちらへhttp://www.natsu-biraki.com/

熱く燃えようぜぃっ! 


ボランティアやってみませんか!?

市社会福祉協議会主催による市内施設でのボランティア体験
・高齢者施設・児童館・障害児、者施設・保育園、ボランティアグループ。自治会などで活動してみます

申し込みは7月15日(火)まで
所定の申込用紙に記入の上、市社会福祉協議会ボランティアセンターへ
04-2925-0041 
事前説明会が①7月22日(火)午後4時~5時 ② 7月26日(土)10時~11時


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山岳救助隊 発隊!!

2014-07-09 23:05:37 | 行事を見たり聴いたり活動

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
にほんブログ村 ←クリックありがとうございます。

7月9日(火)


山岳救助隊発足

埼玉西部消防局は、

所沢、飯能、狭山、入間、日高の各消防が、

より、強く、より早く、より効率的に動くことを目指して

昨年度に統合、発足した、県内第2位の規模の消防である。

そして、本日、山岳救助隊を発隊した。

近年の山登りブームでますます、山岳救助の要請は高まっている。

山岳での救助は平地の救助とは様相を異にし、

特別の技術と訓練が必要だ。

命名を受けた30人の精鋭の奮闘努力を期待したい。


(管理者、副管理者 全員で隊員の宣誓を受ける)

(埼玉西部消防組合 管理者としての式辞)

埼玉西部消防局のものではなく、埼玉県警のものだが、参考の記事をどうぞ。

http://www.police.pref.saitama.lg.jp/kenkei/soshiki/shinsei/pdf/2013newyear.pdf
 http://eiji.txt-nifty.com/diary/2010/10/post-ea2b-1.html

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月6日(日)の動き

2014-07-06 18:47:04 | 行事を見たり聴いたり活動

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
にほんブログ村 ←クリックお願いいたします。

今日は朝7時10分発

まずは、8時間耐久レースから始まった。
何を耐久するかって? 
そりゃあ、言わずと知れた マラソンよぉっ!

ってわけで、800人以上の人が集って、何をか好んで、耐えて、忍んで、楽しんで、

航空公園の中を13周で42,195kmになるコースをすごい人で100kmも、8時間内に走ってしまうレースの、
スターターをいたしあした。
実は昨日から出場している方も200人くらい混じってて、
その方々は既に昨日、5km+42.195kmの2競技をこなしてまして、
本日の8時間走りっぱなしで3種競技出場者ってわけです。

脱帽です。

(スタートしてお見送り。午後4時までファイトっ!!)

次は、体力作りソフトバレーボール大会

スポーツ推進委員の皆さんが、より気軽により多く参加して、健康づくり、仲間作りにってご尽力下さってますが、
今日もその一環の大会です。
みなさん、ありがとうございます。


続きまして、三ケ島は浅間神社大祭
その昔、糀谷で疫病が流行った。
その時に黒い団扇を作ってもらって、浅間様に奉納したら、治まった。
爾来、糀谷の人々は厄除けの意味を込めて、浅間神社団扇祭りを行うという。
神社と村と人々と、その絆が横にも縦にもあるのが、ここ三ケ島なのであろう。

そして、北秋津小学校七夕祭り
歴代校長先生、地域の方々の努力の蓄積あって、
北秋津地区も小学校と地域ががっしり結びつきが深い。
今日も、学童クラブ、児童クラブ、先生方、少年スポーツチーム、地元長生クラブ、写真クラブ、そして、地域のクラーク高等専門学校等が力を合わせ、祭りを盛大におこなっていた。
皆さまに感謝!!

次に、吾妻まちづくりセンターにて 
人形劇フェスティバル
スマホだゲームだと、経済の論理に従って大人が子どもに産出している今日であるが、
人形劇を見て、やっぱり、素朴に、こういうのがいい、って思う。
関わってくれる皆さんに感謝である。
自分は挨拶で、赤い鳥運動をなぞらえてお話を展開しようとしたが、
ちょいと無理があったかもしれない。(笑)←コウイウ使い方デ良イノカナ?

ここまでで2時15分。
家に帰って3時。
そこから入間市民会館にて感激の観劇。「ブッダ」

さっき帰宅して6時45分。

8時には出発して、これから東松山市長選に伺います。
帰りは、11時くらいでしょうか・・・。

いじょう、6 日(日)の報告でした。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月5日(土)の動き

2014-07-05 23:22:18 | 行事を見たり聴いたり活動

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
にほんブログ村 ←クリックお願いいたします。

今日は、行事が5件でした。

まず、朝一番から、
埼玉県ミニバスケット交流大会
埼玉代表を決める大会なので、精鋭が集まっていました。所沢のチームは、残念ながらここまで勝ち残れなかったようです。

その後、役所で仕事。
コンピュータを使って仕事していると時間はあっという間に過ぎていきますね。

そして、1時から
あじさいコンサート inミューズ
いつもながら、いい人々といい曲目のラッシュ。
途中で抜けざるを得ませんでしたが、い時間を過ごしました。

2時から
松井地区まちづくり協議会設立総会
なぜ、まちづくり協議会なんかを作らなければいけないのか。
今のままでは、いけないのか?

その答えは、きっと、
「今のままではもうダメなんです・・・。」


「昔は家庭にすべてがあった。」
という言葉があったけど、
「昔は地域にもすべてがあった」んです。
それが、地域の力、社会の力がなくなってしまって・・・。

もう一度社会の力、人間の力を取り戻そうではないか!?

そのために、まちづくり協議会が待たれるのではないでしょうか?

とお話し申し上げました。

松井の力に期待しています。


次に、初雁会総会・懇親会

そして、第2分団 詰所お披露目式
「絆コスト」のことをお話申し上げました。

b-FLYのおふたりが、消防団に入ろう、の歌もご披露。
楽しかったです。

3件連続の飲み会で体はくたびれていますが、気持ちは嬉しく溌剌、でありました。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする