ガッツ藤本(藤本正人)のきょうのつぶやき

活動日記ほど堅くなく、日々の思いをつぶやきます

菩提樹池で かいぼり をしたぜぃ!!

2018-06-26 13:45:55 | 行事を見たり聴いたり活動


にほんブログ村←クリックお願いいたします。

さて、一般質問が終わったので、少し余裕が出てきた。

そこで、23日にやった、かいぼりの話をします。


     ( 楽しくってしょうがない!! こんな笑顔は百年ぶりだっ!!)
かいぼりって、掻き掘り の音便化した言葉だと思うんですが、山口菩提樹池のそれに参加させていただきました。

毎年やってたのだそうです。

うかつにも、知りませんでした。

昨年、入沢議員が宴会の席か何かで、「いや~、午前中、池のかいぼりに消防団として行きまして、今、へとへとなんですよ~。」

と言っていたのでした。

僕はその場で、どうしたら参加できるの!? と聞き糺(ただ)し 

ぜひ来年は僕にもやらせてほしい!!! 

と代表に直訴したのでありました。

池の水抜く番組、あれ、おもしろいですよね!

何が出てくるかワクワクします。

昔、亡き久保田議員が弁天池の泥さらい(かいぼり)の支援を、議場で質されていたのも、実は興味深く耳をダンボにして聞いていました。

実際の作業は、9時から12時まで。

泥を掻きだし、流すのは結構難しく、力仕事には体力の限界もあり、12時終了でちょうど良い感じでした。

が、まだまだ泥はたまってしまっています。

ザリガニ、石亀、ドジョウ、カエルオタマジャクシ、が出てきましたが、まだまだいそうです。

これからも引き続き見守ってまいります。(と、議員さんの質問の締めのような形で終わってみました。)


(先頭集団が、鍬(くわ)で耕し、第二集団がそれを後ろにトンボで送り、それを後ろの集団がさらに送る。)


               私は第2集団で活動


           労働の後のメシはうまい!! 特製のカレーライスだ!!






  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『私はあなたのニグロではない』 をみて

2018-06-25 20:56:07 | 本・映画など

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
にほんブログ村←クリックお願いいたします。

映画を観た。


(左からマルコムX、キング牧師、原作者のジェームズ・ボールドウィン。彼が映画中で語るというスタイルで映画は進む。)

『私はあなたのにニグロではない』 である。

それぞれのやり方で公民権運動を主導した3人の指導者についてのジェームズボールドウィンの回想「No Name in the Street」

を原作とし、映画化したものだ。

3人の指導者とはメドガー・エヴァース、マルコムX、キング牧師。

これは見なければならない、と思った。

世の中を変えるには、相応の覚悟がいる。

勇気がいる。

それでもバスに乗った婦人、大学に入学した若者…デモに参加した人々、意思を表明した人々。

想像するに余りある。

公民権運動ただなかの世にあって、自分は、はたして抗議する黒人側に立つのか、それとも恐怖し対抗する白人側に立つのだろうか?

そんなことを昔考えたことを思い出した。

今、これを書いていても、また、昔のことを思い出す。

1993年、アトランタンにあるマルチンルーサーキング牧師の家に行き、その生涯を描いた展示を見たとき、見学の列は1時間に10m進むかどうか、それほど人々は食い入るように読んでいた。誰も文句は言わない。みんなが深く感じていた。多くは黒人だった。

1992年、マルコムXの封切をニューヨークで観た。長蛇の列を忍んで待った。が、観客は、私ともう一人以外、全員黒人だった。
マルコムXの一挙手一投足に、観客はいちいちどよめき、言葉を発した。黒人差別のシーンには、ヤジが飛び、劇場は怒りに包まれた。
観衆は群衆となり、マルコムxと一体だった。  怖かった。

1993年、ハーレムでブラックモスレム(またはブラックパンサー党?)の派手な衣装の黒人に声をかけられた。「お前は日本人か中国人か?」・・・ 私ほ答えるのに躊躇した。しかし、答えないわけにもいかない。
少しの時間をおいて、日本人だ、と答えると彼はこう言った。「日本人だけが白色人種に戦いを挑んだ。そして勝った。俺たちは日本人を尊敬している。」
握手をして別れた。

そんなことも思い出す。

公民権運動、その時の人々の現実と苦悶と勇気を、私たちは学ばなければならない。





『私はあなたのニグロではない』
http://www.magichour.co.jp/iamnotyournegro/

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピョンチャンパラリンピックの村岡桃佳選手、パラドリームアスリートに選ばれた田中愛美選手に思う

2018-06-21 12:43:28 | TOKYOオリンピックパラリンピック関連

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
にほんブログ村 ←クリックお願いいたします。

6月8日(金)


 所沢シールを贈呈(田中愛美選手と市役所オリ・パラプロジェクトチーム職員と)

市役所の東京オリ・パラプロジェクトチームで 所沢市在住の田中愛美(まなみ)選手に所沢市の応援ステッカーをお贈りしました。

田中選手は、私立富士見高校時代からテニス部に属し、お母さんと練習場を探し、母子で練習をしてきました。

その当時から車いすで練習できる場所を求め、苦労しながら練習していました。

現在は早稲田大学、そして、ブリジストンに属して支援を受け、コーチがついて、

東京パラリンピック目指して本格的な練習に励んでいます。

実力も国内では上地選手に続く実力。



コーチがついて日も浅く、コーチ曰(いわ)く、これから自分を追い込んで実力を上げていく、のだそうであります。

活躍をみんなで見守っていきたいですね。

田中選手は、本年埼玉県のパラリンピックを目指すべき、ドリームアスリートに選ばれました。

ちなみに、本年度指定のパラドリームアスリート選手には市民ではほかに

本堂杏実さん(アルペンスキー) 大舘秀雄さん(車いすバスケ)がいる。

 

6月16日(土)



村岡桃佳(ももか)選手のお話を聞きました。

村岡選手は、皆が知る、あのピョンチャンパラリンピックで5種目で金銀銅のメダルをすべて取った選手であります。

入場式には旗手も務められました。

市で特別顕彰をさせていただきましたが、その時も感じたのですが、

村岡選手は本当にまじめで強い方です。

努力家で頭がよく、そして、運動神経もよいのでしょう。

正智深谷高校時代も朝7時には学校に行き、朝勉強をし、授業の後は、練習し、そのあと帰宅後、また勉強していたそうです。

ソチ五輪に出て(その前かその後か忘れてしまいました。スミマセン)、もっと強くならないとと思い、学校から帰宅後、長野?(雪のあるところ)へ行って練習し、家に帰り勉強し・・・

という、勉強も練習も の緊張した日々を過ごされました。

早稲田に入学して、この春4年生ですが、海外での練習も多く、単位取得も日本にいる間に集中して学んでいるそうです。

読書も好きで、いまは、東野圭吾にはまっているとか。(記憶が違ったらゴメンナサイ!それとも池井戸潤かなぁ?)

21歳でお顔を見ていては、控えめな女子学生なのですが、すごいことです。

だからこそ、5つもメダルを取れたのでしょうね。

講演会での村岡選手の写真はとっていないので、特別顕彰の時のを上に載せました。https://blog.goo.ne.jp/zenntatosannpei/d/20180424

これからも少し気持ちを楽に、緩めるときは緩めて、でも次に向かって前進していってほしいと念じています。





  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの報告です 消防団操法大会 聴覚障害者協会 などなどなど

2018-06-19 17:36:22 | 行事を見たり聴いたり活動

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
にほんブログ村 ←クリックお願いいたします。

ご無沙汰してしまってすみません。 皆さん、お元気でしたか?

忙しさにかまけて、まったく更新できずにいました。

今、一般質問答弁審査の案が途切れて、少し時間がありますので、

この休日の行動を報告します。

6月16日(土) 
11:00~12:10 役所にて一般質問答弁審査
13:10~13:40 守屋順吉 画業60年記念展
15:00~15:30 安田清愛さま叙勲伝達
16:10~17:15 所沢稲門会講演会「村岡桃佳選手講演会」
17:30~19:20 懇親会出席
19:30~20:40 所沢肉商組合懇親会
21:50~深夜  向陽中学校同窓会の後の2次会合流→3次会へ


6月17日(日)
 8:00~12:20 所沢市消防団ポンプ車操法大会(三ケ島分署)
12:40~13:00 所沢市聴覚障害者協会30周年交流会(掬水亭)
13:30~14:00 市民ボウリング大会(スターレーン)
14:20~15:05 小手指6区あじさい祭り(小手指)
15:30~17:20 美司流春菊会創流15周年(ミューズ)
18:00~18:10 操法大会慰労会10分団(釜飯なか)
18:30~19:10 操法大会慰労会2分団(大穀)
19:20~20:00 操法大会慰労会1分団(神明社社務所)
20:20~2110 操法大会慰労会6分団(小手指養老)

この二日間 一陣の風のように各行事を駆け抜けました!!(嘘)そんな爽やかはずがないですね。


あや
    優勝は第10分団 2位第1分団 3位第9分団 敢闘賞第3分団



 懐かしの教え子 尾島さん 山尾くん に会えて、ぼくはとっても幸せでした!!


    第20回市長杯ボーリング大会 始球式は9ピン


   小手指6区の あじさい祭り 地域の皆様の団結で 今年も鮮やかに盛大に


   地元小手指中学校2年生のボランティア と応援スタッフさんと


            創流15周年 美司(みかさ)流 春菊会



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする