「パティシエになりたーい!」ブログ。

元パティシエ・オペラのお菓子の話やらオタクっぽい話やらのごちゃ混ぜブログ。

母の誕生日

2012-12-05 23:59:53 | きょうのできごと
製菓学校ではパンの授業も(お菓子に比べたらめっちゃ少ないけど)あったし、自宅でパン教室をやってらっしゃる先生の元に通ったりしたこともあるけれど……、家でちょっと作ってみようってする度に、私はパンには向いてないな、とすごく思う。
何度もここにも書いてる気もするけど…あの、何度も発酵させなきゃいけなかったりするのがどうにも。
生地こねるのとか面倒なんでほぼパン焼き器に頼ってしまうんですが…だから、一次発酵までは機械任せなんだけど。
ガス抜きして、15分くらいベンチタイムおいて、成形して、二次発酵して、オーブンで焼成……

めんどい…。

めんどいというか、時間が上手く使えないのが問題なんだよねえ。めんどいっつったらお菓子だって作業はめんどいもんなー(おい)(黙ってろ)。
…パン「だけ」を作ることってないんですよね。お菓子か、普通にご飯作るのを並行することになる。
それやと、「待つ時間が多い」って印象のパン作りが一気に慌ただしいものになっちゃう…。うまく流れを把握できる人には平気なんだろうけれど、まだまだパンは慣れてないから、どうしてもわたわたしちゃう。
……ていうか、あれだ。お菓子との最大の違い。
お菓子だって「寝かせる」とか「冷やす」みたいな「待つ」工程はあるけど、制限時間はほぼ、ない。
でもパンは、発酵もベンチタイムもやりすぎたらそれだけ「過発酵」になっちゃうから、その時間にきっちり次の作業を始めなきゃいけない。…それが慣れない。洗い物とかしてて「ギャー!あと1分で時間!!」みたいに慌てるはめになるんだな。


で、今日は母の誕生日ということで(やっとタイトルの話に)(これでも早い方だなんて…)、いつものパン焼きの作業も、ちょっとスペシャルにしてみようかな、なんて思っちゃって…ホームベーカリーの本に載ってた「りんごとレーズンのパン」を作ることに。
生地の分量計って生地作りコースでスタート。並行してごはん研いで、炊いて、白菜と牛肉のハッシュドビーフ風、ってのを本見ながら作って、…
あっ、りんごは巻くとき冷めてなあかんのやわ!と気づいて慌てて皮剥いて、ご飯炊けたら即コンロからどかして(圧力釜でご飯炊いてます)、ホーローのお鍋を火にかけて…、砂糖とバターとシナモンをぐりぐり混ぜて、みそ汁を温め直して、生地が出来たのを丸めてベンチタイム。お皿にごはんとハッシュドビーフをついでタイマーも持ってリビングへ運んで食べる。タイマーが鳴ったら台所に戻って生地を伸ばしてシュガーバターシナモンを塗り伸ばして、そこで初めてレーズンを計量して足りないことに気づいた!!あちゃー!うちが動画作るときに「噛んでたら集中できるような気がする」とか言って食べてたからだよバカ!!分量の半分しかないけどまあしゃーない、と散らして、生地を巻いて、たこ糸で6等分にして、丸型に並べてオーブン使って二次発酵。
さて、と思ったところで気づいた。……ホーローのお鍋に残った煮りんごに……。
レーズンに続いてこの失敗。自分のアホさにかなり傷つきました……orz
でも今から足すわけにはいかない。上に乗せても焦げるし。あきらめてそのまま食べよう…。しくしく。せっかくの紅玉…。
やっぱり、慣れてないことを慌ててやると何かしら失敗してしまうなあ…。

でもまだ終わってない!落ち込んでる場合ではない!
二次発酵終了したので、オーブンを予熱。
その間、ケーキの計量。さすがに誕生日にパンだけじゃ申し訳ないので(だって、春香さんや社長のためになら事前からスゲー準備してものすごい手間かけてケーキ作るのに、家族に作らないとかかなりアレですからね…。うちは年がら年中ケーキ作ってるから、別にありがたがられたりもしないんだけど)。
この時点で8時半くらいだったのかな?…相棒が9時から始まるから、それは生で見たいから、ケーキは終わってからにしようかなと思ってたんだけど。うまくいけばパンもそれまでに焼けて、続けてケーキの焼成もできるかもって思って、かなりスピード出してがんばりました!
…いや、さすがだわ。うち。さすがにお菓子は、慌てて作っても失敗とかはしない。ほんとにギリギリ、20:58くらいにオーブンに入れることが出来ました!やるね!!

おかげでパンは、最初のCMまで型のまま放置されることになったわけですが。

りんごなしの…シナモンとレーズンのパンです。ううっ…。
しかもただでさえ少ないレーズンが、型から外す時にボロボロ落ちるし!
でもこの焼きあがった形がかわいくて、嬉しい感じ!!

ケーキの仕上げはゆっくりやろうと決めていたので、相棒終わってからくるみを空焼きしたり(普通は最初にやるか、オーブンがあったかいうちにやるものなのですが…もうトースターでやったからいいんです!)(しゃべるな)、ピスタチオの湯むきしたりしてました。で、アイシングも作ってかけて、乾く前にデコレーション!

クリスマスのリース風!……アイシングゆるくしすぎた!!水大さじ1でも多いのね!!メモメモ。
母の誕生日は時期的にクリスマスケーキの試作の場となります。毎年です(やっぱり社長や春香さんとの落差がヒデエ)。

カットしたものがこちら。

いい感じにきめも整っておりますね。見た目じゃ全く分かりませんが、これホワイトチョコのケーキです。寒い季節に生地にチョコを混ぜるのはちょっと大変だけど(すんごいしまって混ぜられなくなる)、湯せんとかで逐一温めながら混ぜると平気でした。
そして…ええ、お皿に無造作に、無意味に添えられておりますのは、あの入れ忘れたりんご煮でございます…。
上に乗せなかっただけエライと思う。うち(……)。
母も喜んでいたので、よかったです!


まあケーキはこれからもアホほど作るだろうからいいとして……
もうちょっとパンにも慣れなきゃな…。向いてないにしても、色々できるようにはなりたいって思うし。
何か父が業務用スーパーでめっちゃハム入ってるパックとか買ってきてるので、ハムロールとかも作ってみようかな~。でもロール系はな…難しいんだよ…巻き加減とか!バターロールとか単純やのに、上手くできないわ仕上がりにも差が出まくりやわだったしな…。大体私はロールケーキだって苦手……いえなんでもありません!!