goo blog サービス終了のお知らせ 

夢逢人かりそめ草紙          

定年退職後、身過ぎ世過ぎの年金生活。
過ぎし年の心の宝物、或いは日常生活のあふれる思いを
真摯に、ときには楽しく投稿

百花繚乱のように春の多彩な情景の中、80歳の私は、きままに散策すれば・・。

2025-04-17 15:56:42 | 傘寿からの思い

 

こうした中で、もとより健康でなければ、自身の日頃のささやかな願いも叶わないので、
歩くことが何より健康体の源(みなもと)と思い、








このような景観を見たりして、百花繚乱のように春の多彩な情景に、
心は染められ、確かに今年も春が受容できたと思い深めたりした・・。

この後、『神代植物公園』の『深大寺門』より辞して、
隣接した『深大寺』に向かった・・。



やがて私は、『深大寺』の本堂に行き、お賽銭を上げ、
私たち夫婦が健康で過ごせますように・・祈願したりした。



私は人出の多い処は苦手であるので、人出が少なくなった瞬間、
撮ったりしている・・。



この後、『山門』から辞した後、プレイバックで記念に撮ったりした・・。



やがて自宅に向い、帰宅したのは午後一時過ぎであった。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャーナリストで評論家の徳... | トップ | 幾つかのブログ・サービス、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

傘寿からの思い」カテゴリの最新記事