私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であるが、
5歳若い家内と共に、古ぼけた戸建てに住み、ささやかに過ごしている。
こうした中で、私は本日の午前中のひととき、
最寄りの歯科医院に定期検診の予約をしていたので、
9時少し前に、我が家を出た。
歯に関しては、世の中は「8020(ハチマルニイマル)運動」と称され、
80歳になっても、自身の歯を20本は持っていれば、
何でもおいしいものが食べられる」
と過ぎし4年前に知人から教えられたりした。
私は恥ずかしながら部分入歯3本分、そして差し歯も有り、
昨年の9月に80歳を迎えた時、何とか及第点かしらと微苦笑したりした。

過ぎし3年半の前、部分入歯の一部が欠損して、最寄りの歯科医院で、
受診した後、今後、定期検診を受けられた方がよろしいですょ、
と私は医院長よりアドバイスを受けたりした・・。
- 虫歯や歯周病などを早期発見できる
- 虫歯、歯周病のリスクを減らすことができる
- 虫歯や歯周病が進行して悪化する前に、
早期治療が出来るので費用を抑えられる
このようなことを私は学んだりした。
アメーバ → https://ameblo.jp/mrsaraie01121201 はてな → https://mrsaraie.hatenablog.com
記事の内容は、どちらのブログも全く同じですので、アクセスしやすい方のブログでご覧ください。
これからも引き続きよろしくお願いします。
貴兄の愛読者のひとりですが、初めまして・・。
>gooブログの閉鎖予定に伴い、「ウォーク更家の散歩(峰さん)」の名前のままで、
>アメーバブログと、はてなブログの両方に引越ました。
>アメーバ → https://ameblo.jp/mrsaraie01121201 はてな → https://mrsaraie.hatenablog.com
>記事の内容は、どちらのブログも全く同じですので、アクセスしやすい方のブログでご覧ください。
>これからも引き続きよろしくお願いします。
こちらこそ、よろしくお願い致します。