goo blog サービス終了のお知らせ 

夢逢人かりそめ草紙          

定年退職後、身過ぎ世過ぎの年金生活。
過ぎし年の心の宝物、或いは日常生活のあふれる思いを
真摯に、ときには楽しく投稿

恥ずかしい「おなら」、我慢しても大丈夫なのか、専門医より学び、老ボーイの私は独り微笑み・・。

2016-06-28 16:04:39 | ささやかな古稀からの思い
私は東京の調布市の片隅に住む年金生活の71歳の老ボーイの身であるが、
私たち夫婦は子供に恵まれなかったので、我が家は家内とたった2人だけの家庭である。

私は恥ずかしながら時折「おなら」をするタイプであり、
40年前に私は家内と結婚して以来、ときおり私は室内でも「おなら」をしたりする時がある。

こうした時、たまたま付近に家内がいた時は、
『いやねぇ・・部屋が臭くなるわょ・・「おなら」はトイレでしてねぇ・・』
と私は家内から苦言されたりしてきた・・。

私が11年半前に定年退職後、多々の理由で年金生活を始めると、
私たち夫婦は共に室内で過ごすことが多くなった。

こうした年金生活の当初のある日、家内が「おなら」をしたらしく、
『あたし・・最近、便秘気味なので・・「おなら」をしたので、窓を開けるわょ』
と家内は付近にいた私に、言ったりした。

『そぉ・・だけど「おなら」を我慢すると、内臓によくないから・・遠慮なく・・』
と私は微笑みながら家内に言ったりした。

昨今、私は相変わらず、ときおり室内で「おなら」をしている。

家内も私が近くにいた時、週に一度ぐらい「おなら」をしている。
『失礼いたしまして・・』
と家内は照れながら私に言ったりしている。

『XXちゃんの「おなら」なんて・・僕に比べれば可愛いもんだょ・・』
と私は笑いながら家内に言ったりしている。

このように「おなら」にも我が家としては、秘めたることがある。
            

小雨が降り続く本日の昼下がり、私はネットでニュースを見たりしている中で、
偶然に【 恥ずかしい「おなら」、我慢しても大丈夫なのか専門医に聞いてみた! 】
と題された見出しを見たりした・・。

そして私は「おなら」に関しては、習性のように長年に於いて過ごしてきたので、
専門医より学びたく、お勉強ねぇ、と思いながら読み始めた・・。

そして驚いたことには、この提供したサイト元が『OurAge 』と公式サイトであり、
私は苦笑してしまった。

もとより『OurAge 』公式サイトは、《・・集英社の雑誌MyAgeのオンラインメディア、「OurAge」のサイトです。
OurAgeは、女性の美と健康を応援します。》と記載され、麗(うるわ)しき女性の向けであったが、
老ボーイの私でも、 恥ずかしながらも、「おなら」のテーマだったので、こっそりと読んでしまった。
                       
この記事は、【OurAge】に於いて、 6月28日に配信された記事のひとつであり、
無断ながら転載させて頂く。
            

《・・恥ずかしい「おなら」、我慢しても大丈夫なのか専門医に聞いてみた!

自分の意思とは関係なく、突然したくなる「おなら」。
周りに人がいるときなどは、もし音が出たり、ニオイがしたりしては、まわりにバレてしまう・・と、
全意識を集中させて「おなら」を我慢するという人も多いのではないだろうか? 

しかし、果たして「おなら」は、我慢してもいいものなのだろうか? 
便秘外来では、のべ15万人以上の便秘患者を治療しているという「小林メディカルクリニック東京」の小林暁子院長に聞いてみた。

Qおならって我慢してもいいの?

「周囲が気になっておならを我慢している人、少なくないようです。
誰もがするものなので、本来は我慢せずに、自由に出すべきです。

我慢するとガスで、お腹が張って痛みが出たり、腸だけでなく、胆嚢や膵臓などを圧迫することも。
また、ガスをためたままにすると、腸内環境が悪化してしまう恐れも有ります」

悪化すれば、よりおならが発生しやすくなるという負のスパイラルに陥ってしまうという。
「さらに、我慢すると口臭や体臭まで、おなら臭くなることもあります。
我慢せずに、トイレなどで、適度に出すことが大事です」
            

Qおならの悩みは、どこに相談したらいいですか?

「誰しもおならは出るので、あまり気にする必要はありません。
以前よりも量が増えた、においが明らかに臭くなったという場合は、まずはおならを減らす生活改善をしましょう。

食物繊維、乳酸菌、発酵食品などで、腸内環境を整える。
肉食中心の食事は、おならの量を増やします。
ほかに大根、ブロッコリー、アスパラなども独特のにおいを出す場合があります。

それでも改善できないとか、おならの回数が多くて、外出するのが怖いなどの生活に支障が出る場合は、
内科や胃腸科、便秘外来などに相談するといいでしょう。

腸内環境のトラブルだけでなく、膵臓や胆嚢などにトラブルを抱えている場合もあるので、
『たかがおなら』と甘く考えるのは危険です」・・》

注)記事の原文にあえて改行を多くした。
            

私は「おなら」に関しては、漠然としながらも、我慢すると、内臓によくないから・・と思ったりしてきたが、
今回、専門医より確かな学び、そうでしたか、と微笑んだりした。

そして私は家内に迅速に伝えたいが、無念ながら家内は、独り住まいの家内の母宅に3泊4日で、
介護で行って、孤軍奮闘している。

こうした私が独りぼっちの『おひとりさま』の時は、家内から私に電話連絡が毎晩あるが、
本日の私たち夫婦のお互いの連絡事項のひとつとして、私が学んだ「おなら」に関して・・と思ったりしたが、
まさか電話口で「おなら」の話題は・・と思いながら、やがて数日後に家内が帰宅してから、と思い独り微笑んだりしている。

☆下記のマーク(バナー)、ポチッと押して下されば、幸いです♪
にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村
人気ブログランキングへ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「森のバター」と称せられる... | トップ | 富裕層の「税金逃れ」を封じ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (呑兵衛あな)
2016-06-28 17:09:06
わっはっは
貴兄と同様に、妻と二人っきりの我が家では、お互いにいっさい我慢しません。
どこでもいつでも「ゴメン」てなもんで放屁します。
さすがに連発の場合は遠慮しますが、「出物、はれ物、ところ嫌わず」の根性です。
鎌倉在住時代妻がに、エレベーターで空かし屁をしたのだそうですが、後ろにいた男の子が母親に「おかあさん、何かくさいよ」となったということで、大笑いでした。
母親の身長より低い子供の鼻先だったということのようです。
失礼しました
返信する
室内は無礼講、外出先は・・。 (夢逢人)
2016-06-28 17:55:33
呑兵衛あな様。

貴兄の楽しきコメント、嬉しく笑いながら読ませて頂きました。

>貴兄と同様に、妻と二人っきりの我が家では、お互いにいっさい我慢しません。
>どこでもいつでも「ゴメン」てなもんで放屁します。
>さすがに連発の場合は遠慮しますが、「出物、はれ物、ところ嫌わず」の根性です。
>鎌倉在住時代妻がに、エレベーターで空かし屁をしたのだそうですが、後ろにいた男の子が母親に「おかあさん、何かくさいよ」となったということで、大笑いでした。
>母親の身長より低い子供の鼻先だったということのようです。

我が家も無礼講となり、お互いに「おなら」をしていますが、
旅先で新幹線などに乗車している時、私は「おなら」が予感する時もあります。

やはり周囲の乗客に配慮して、隣席の家内に、
『おシッコしてくるょ・・』と告げて、
やがて私は、トイレ付近で遠慮なく「おなら」しているが実態です(笑)。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ささやかな古稀からの思い」カテゴリの最新記事