goo blog サービス終了のお知らせ 

夢逢人かりそめ草紙          

定年退職後、身過ぎ世過ぎの年金生活。
過ぎし年の心の宝物、或いは日常生活のあふれる思いを
真摯に、ときには楽しく投稿

我が家の夕食時は・・♪

2007-03-04 22:18:00 | 定年後の思い
私は定年退職後の三年生の身であるので、時間に束縛されない生活を出来る限りしている。

現役時代の時は、早朝の4時半に目覚め、6時の始発バスで出勤して折、
帰宅は早くて夜の9時過ぎであった。
多くは10時過ぎとなり、風呂に入った後、11時に夕食となり、
お互いにその日の出来事などを他愛もなく話合っていた・・。

このような時間帯を過ごしてきたので、
せめて退職後は自在に過ごせるようにしたのであった。

退職後の今は夜の7時半過ぎになると、私が風呂からあがることが多い。

たまたま本日は、
月が綺麗よ、と家内は言った。

♪月がとっても 青いから
 
【作詞・清水みのる】

などと私は鼻歌を唄ったりした。

家内は、カァーン、とNHKの素人のど自慢の鐘の音を真似た・・。

『ここしばらく・・カラオケに行ってないので・・声量は落ちたかなぁ・・
この歌・・菅原都々子さんだから・・少し無理だよね』
と私は言ったりしている。

家内の亡き父は歌が好きな人だったので、家内は戦前の歌などは私より詳しい。

その後、家内が風呂に入っている間、
私はパソコンで、ネットのニュースなどを見ている。

しばらくして家内は夕食の料理をしてくれる間、
私は弐合徳利とぐい呑みを用意し、お燗をする・・。
そして居間のテーブルに食事用の布を敷いてお盆、箸、調味料を置いて、
台所に引き返し、家内の料理が終わる間に、
ぐい呑みに冷酒を入れて、ほんの1杯、
とお燗を待てず呑み出す・・。

料理が終りはじめると、私はお運び屋さんとなり、
家内に椅子に座って貰い、私は家内用にビールを置く。

私は弐合徳利の人肌に近い純米酒を呑みだし、料理に箸を伸ばす・・。

そして、今日の出来事、思っていることを満足するまで話し合っている。

今年の冬の多くは、このような情景で過ごしている。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある雑誌の特別付録は・・♪

2007-03-04 17:52:00 | 定年後の思い
家内と久々にテレビを共に視聴した・・。
10時よりNHKの衛星第二で【あなたのアンコール】に於いて、
『《千の風になって》関連番組を3本まとめて放送』
と題して、NHKが『千の風になって』の最近放送された番組の特集である。

私はテレビを余り見ない方だし、家内と見る番組も違うので、
私達夫婦は共にテレビを視聴することは殆どない。

『千の風・・』は、それぞれのご家庭の人達が、不幸にして家族の一員が亡くされ、悲しみにしたりながら、
偶然にこの曲に触れ、心を新たにし、死者からも元気と励ましを頂く、
という面があったので、
家内に『千の風になって』を私はたびたび話したりしていた。

その後、私は買物の帰路、コンビニに寄り、
一冊の雑誌を購入した。

私は現役時代は、長年に音楽関係の会社に勤めていたので、
週刊誌は『日経ビジネス』、月刊誌は『日経トレンディ』と『日経エンタテイメント』、
週刊の音楽雑誌として『オリコン』を購入し、精読していた。

退職後は一切読まなくなったが、最近の新聞の広告で、
『日経エンタテイメント』の特別付録として、
【10年間がまるわかり!】と題して、
テレビ・CM・音楽・映画・本・ゲームに於けるヒットランキングの内容であった。

定年退職後、2年半が過ぎた今、ここ10年は各業界として何だったのだろうか、
という素朴な興味から、
退職後初めて『日経エンタテイメント』を購入した次第である。

帰宅後、昼食を兼ねて、家内と2時間ばかり互いにおしゃべりした後、
この特別付録を読みはじめた・・。

35年間は音楽業界の片隅に勤め、
この付録に触れている最後の8年近くは時代を共にしたのだから、
あんなこともあったね、と振り返っている。

その後、眠くなり2時間ばかり寝てしまった。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の陽気となり・・♪

2007-03-04 09:02:00 | 定年後の思い
東京の郊外は、暖かな朝を迎えている。
日中は18度前後の陽気となり、4月の中旬頃になる。

桃の節句が終わった頃は、白梅、しだれ紅梅が満開となり、
付近のお宅の家では桃の莟(つぼみ)が平年は見られる時節である。
そして、落葉樹の一部も莟から若芽が見られる時でもある。

先程、主庭に下り立ち、煙草を喫いながら、
ここ数日前から白梅が散りはじめているのを見詰めたりしている。

風もなく花びらがはらはらと地上に落下している・・。

私は昨年の秋以来、暖かな晩秋、初冬、
そして本年の初めより雪も霙(みぞれ)もなく、
どうしてなの、と戸惑っている。

こんなことを思っていると、
『《千の風になって》の総集編みたいの、テレビで10時から・・
衛星の第二で・・』
と家内の声が聴こえた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする