goo blog サービス終了のお知らせ 

山田歯科エクセレンスクリニック:山田忠生の歯医者人生&文化活動人生

■ホームページ検索 ⇒ yamadashika-ec.com
■ゆめ機構・代表 

パンキー歯科診業哲理:97

2015-08-28 | パンキーフィロソフィ:日本語版山田忠生新
宝塚仁川/山田歯科エクセレンスクリニック 歯科医師・山田忠生


崇拝が、あなたの生活に一部となっているか。日常生活の中に心の平穏さを反映させたり、あるいはそれを感じようと立ち止まってみることがあるか。いらいらしたり、不機嫌であったりするときは、“最も高い木”に登って、将来を見通すようにしているか。教会や寺院に行こうとか、あるいは毎日瞑想してみようと考えてみたことがあるか。それを実行に移していないのではないか。あなたはどのような状況であっても、それの積極的な面を評価することができるか、たとえ悲劇的で失望するような事態であっても。

以下に実施する仕事、遊び、愛、崇拝についての質問に率直に回答すること。この分野であなたのと関わりのある同僚、配偶者、通人にも尋ね、あなたの回答と比較せよ。

(以下、査定表は略)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も開催?『口福寄席』&“歯福の講演会”

2015-08-28 | 独断と偏見と異見
宝塚仁川/山田歯科エクセレンスクリニック 歯科医師・山田忠生

2006年から毎年1回開催の、この事業も10年目を迎える。10年前の2006年は個人的にも、事業の上でもいろいろとあった年で、それからもう10年が経過するかと思うと感慨一入だ。お手伝いいただいている患者さんたちもお元気でおられることに感謝している。

それなりに毎回のもくてきなども考えて実施してきた。そして今年、どのような趣向を凝らした五代目「桂文三」の『口福寄席』とするか、そして私の“歯福の講演会”のテーマは何にするか、これからが正念場だ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする