goo blog サービス終了のお知らせ 

山田歯科エクセレンスクリニック:山田忠生の歯医者人生&文化活動人生

■ホームページ検索 ⇒ yamadashika-ec.com
■ゆめ機構・代表 

“市民文化”か、“交流文化”か、揺れる『宝塚文化創造館』のこれから…

2011-02-04 | 宝塚文化創造館の利活用など
ゆめ機構(夢のまちづくり「宝塚」市民機構)代表ー歯科医師・山田忠生


■中止のお知らせ

昨年末、宝塚市は宝塚文化創造館の暫定的直轄運営期間が、今年度末となることからでしょうか、指定管理者を宝塚市文化振興財団とする議案を宝塚市議会に提案し、12月議会において市議会議員の全員一致で可決されました。

私たちは、宝塚市文化振興財団の設立趣旨や、宝塚文化創造館の条例に記された目的や事業内容などから照らし合わせて、宝塚文化創造館の指定管理者に、宝塚市文化振興財団がなることは適切ではないということを主張してきました。

しかし、私たちの代表である市議会議員の皆さま全員の賛同があったという事実は重いものがあります。今後は、宝塚市文化振興財団が宝塚文化創造館を十二分に利活用されますことを期待したいと思います。

そのような事実から、「ゆめ機構」のすばらしい(?)利活用計画案を、これからもご紹介していく目的を失いましたので、日の目を見なかった、まぼろしの利活用計画として、永遠の眠りにつかせることにいたします。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝塚文化創造館ー利活用案:特別提言ー(26)

2011-01-22 | 宝塚文化創造館の利活用など
ゆめ機構(夢のまちづくり「宝塚」市民機構)代表ー歯科医師・山田忠生


ゆめ機構オリジナル「宝塚文化創造館・利活用案」概要:11

■施設運営に対する考え方ー2

宝塚文化創造館の3フロアを、先述の3つの機能をフロアごとに分担をさせ、特徴ある運営を図る。各フロアの施設の特徴としては、以下のような性格付けと、それに伴う施設運営を展開する。

1:教育の場ー3フロア

2:交流の場ー1フロア

3:創造の場ー2フロア

そこでは、「新たな宝塚ブランド」が育成されることになる。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝塚文化創造館ー利活用案:特別提言ー(25)

2011-01-17 | 宝塚文化創造館の利活用など
ゆめ機構(夢のまちづくり「宝塚」市民機構)代表ー歯科医師・山田忠生


ゆめ機構オリジナル「宝塚文化創造館・利活用案」概要:10

■施設運営に対する考え方ー1

その施設機能として、以下の3項目をあげることができる。

(1)文化創造拠点としての機能

(2)文化芸術分野の人材情報の受発信機能

(3)文化活動における人材育成及び支援機能



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝塚文化創造館ー利活用案:特別提言ー(24)

2011-01-11 | 宝塚文化創造館の利活用など
ゆめ機構(夢のまちづくり「宝塚」市民機構)代表ー歯科医師・山田忠生


ゆめ機構オリジナル「宝塚文化創造館・利活用案」概要:9

■宝塚文化創造館の役割と位置づけー2

宝塚文化創造館は、宝塚音楽学校校舎であったことからもたらされるブランドイメージを踏襲しながら、

1)教育の機会

2)創造の機会

3)自己実現の機会

以上の3つを提供する場として、宝塚市内のさまざまな文化施設と差別化を図ることが、最も重要であると考える。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝塚文化創造館ー利活用案:特別提言ー(23)

2011-01-06 | 宝塚文化創造館の利活用など
ゆめ機構(夢のまちづくり「宝塚」市民機構)代表ー歯科医師・山田忠生

ゆめ機構オリジナル「宝塚文化創造館・利活用案」概要:8

■宝塚文化創造館の役割と位置づけー1

宝塚市内には、阪神大震災で被害も受けたこともあり宝塚市民会館が閉鎖・解体されたため、大型の文化施設がない。しかし、小規模の文化施設は地域の人々に観賞、参加、創造の機会を提供すること、また多様な教育の機会、そして自己実現の機会を提供することで、地域の人々の創造性を触発し、育む場である。

また、地域のコミュニケーションを活発にし、活性化が高められ、まちづくりを促進させていくことが期待できる。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする