goo blog サービス終了のお知らせ 

山田歯科エクセレンスクリニック:山田忠生の歯医者人生&文化活動人生

■ホームページ検索 ⇒ yamadashika-ec.com
■ゆめ機構・代表 

ザ・デンタルフィロソフィ:174

2024-08-30 | ロッカード「ザ・デンタルフィロソフィ」
歯科医師・山田忠生

これまではすべての患者に、次回のアポイントメントの日時を決定させていた。その結果、6か月、あるいはそれ以上まで完全に予定が決まってしまい、重要な修復症例を手掛けることや、当初は予定していなかったセミナーに出席するなどの融通がきかなくなってしまった。
今では4週間より先の予約はしていない。予約担当者は患者の必要な処置と、緊急の度合いに応じて索引をつけてカルテをファイルしている。担当者はこのカルテをもとに毎日の、毎週の生産目標を満たすようにしている。いずれの患者についてもアポイントメントがされないままに、カルテが2週間以上にわたってこのファイルに留まることはない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライマウス:その原因の分類

2024-08-27 | ドライマウス:原因と対策
歯科医師・山田忠生

ドライマウスの原因は一つではないようで、またその原因の分類も確定していないようですが、ここにわかりやすい分類がありましたので、紹介します。

1)疾患(パーキンソン病、シェーグレン症候群、エイズ、糖尿病など)
2)生活習慣や環境(ストレス、口呼吸、不十分な口腔ケア、乾燥した室内など)
3)加齢に伴う機能低下(女性の場合、更年期障害以降に見られがち)
4)薬の副作用(抗うつ病薬、血圧降下剤、他)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンキー歯科診業哲理:309

2024-08-10 | パンキーフィロソフィ:日本語版山田忠生新
歯科医師・山田忠生

とりわけ最初の来院は、患者の全体像を眺め、密な関係を構築するための好機会なのである。情報を収集している間にも患者から感じられる快適さの程度、全身と口腔の健康への関心度、あなたへの印象、それ以外にもコミュニケーションに役立つことなら何であっても、すべて手がかりとなり得るものに気を配ること。
患者の現在の、そして潜在的なデンタルIQに関心をもちながら、同時に患者の社会学的、知的レベルにも常に興味を抱いておく。そうすることで、患者分類に着手できるようになる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バークリー予防歯科の概要:256

2024-08-08 | 好結果をもたらす予防歯科医業:ロバートF.
歯科医師・山田忠生

診断――最良の出資
今日は口腔内の細菌によりどの程度、歯肉と歯とが侵されているかをみるために、お子さまを綿密に検査します。目に見えないウ蝕、骨内への感染、及び未萌出の歯の位置と状態をチェックするのに必要なレントゲン写真を撮影し、欠如している永久歯があるかどうかを調べます。ウ蝕が発生しているかどうかも検査され、今日では、毎日の清掃と、頻繁なフッ化物塗布によって、あなたの手ではくい止めることができないと思われる個所にしか修復処置を行いません。
~以下、略~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デンタル・コミュニケーション:157

2024-08-01 | デンタル・コミュニケーション
歯科医師・山田忠生

患者がどちらの姿勢をしているかということは、治療に関しての指導をしていくときには非常に重要なことである。

質問:指示を与えようとしたとき、患者が閉鎖的な姿勢をとっていたとすれば、あなたはどうするか。
回答:患者が何を考え、心に何が起こっているのかを読み取り、開放的になるまでその問題点に対処する。その後に指示を与える。開放的にならないようであれば、今後の治療についての指示を与えてよいかを患者に尋ねる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする