宝塚仁川/山田歯科エクセレンスクリニック 歯科医師・山田忠生
思想と性格は一体である。そして、性格は環境や状況を通して外に現れてくるものであるから、生活の外的状態は、その人の内面状態と常に調和がとれていなければならない。
これは、人間のある時点での環境が、その人の全人格を指し示すものであるということではなく、その環境というものは、その人の内部のある種の重要な思考要素と非常に深い関わりをもっているので、当面その関係はその人の成長には欠かすことができないということである。
人間は自らが存在している法則によって、どこにいるのかは決められている。つまり、自らが性格の中につくった思想が、自らをそこに連れてきたということである。
そして、人間の生活様式の中には、偶然という要素は存在しない。すべてが過ちのない法則の結果なのである。このことは周囲の環境に満足している者も、また自分は周囲と“協調していない”と感じる者にもいえる。