goo blog サービス終了のお知らせ 

山田歯科エクセレンスクリニック:山田忠生の歯医者人生&文化活動人生

■ホームページ検索 ⇒ yamadashika-ec.com
■ゆめ機構・代表 

宝の市民ネットー再起動(24)

2011-10-17 | 宝の市民ネット
宝の市民ネットー代表・山田忠生


宝の市民ネット:レター12

宝塚市長は、宝塚のトップリーダー

■宝塚市の年間予算総額:約1420億円

■宝塚市役所の総職員数:約2250人

■宝塚市の人口:約22万人(以上の数字は、2005年度)

■年間来街者数:約860万人(2004年度)

■“宝塚”は、知名度では全国ブランド



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝の市民ネットー再起動(23)

2011-06-22 | 宝の市民ネット
宝の市民ネット・代表ー山田忠生


宝の市民ネット:レター11

「宝の市民ネット」のアピール

今回の市長選挙:立候補者全員が新人
無限の可能性と未知数の不安

首長(知事・市長村長)の権限の大きさ(地方自治法)
1)議案を提出すること
2)予算を調整し、執行すること
3)地方税を課税徴収し、分担金、使用料などを徴収すること
4)決算を議会の認定に付すこと
5)会計を監督すること
6)財産の取得、管理及び処分
7)公の施設の設置、管理及び廃止
8)証書及び公文書の保管

ただ、これらはあくまで首長の主要な担当事務を列挙したもので、これ以外にも明文規定で他の執行機関の権限とされていない限り、首長の権限とされることになっているなど、「三割自治」の言葉に代表されるような財政上の問題や、議会との関係など強弱はあるが、権限は非常に強いものである。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝の市民ネットー再起動(22)

2011-04-30 | 宝の市民ネット
宝の市民ネットー代表:山田忠生

「宝の市民ネット」 レター10

質問・5

今、宝塚はその華やかさと、オシャレな魅力を急速に失いつつあります。このような宝塚を再生させるリーダーの資質と能力が、新しい市長には求められます。

具体的な将来展望とビジョンを市民に「宝塚再生マニフェスト」として提示できるような人、そして22万都市「宝塚」をすべてコントロールするには一人の力では限界があることから、市長は優秀な政策ブレーン(専門家集団)を備えていることが必要であると考えます。
そこで、立候補に当たり、1)「宝塚再生マニフェスト」の提示、2)「政策ブレーン」の構成者名を提示、の2点を市長立候補条件として求めることに賛成されますか。

□ 2項目の提示を求めることに賛成する

□ 賛成しない



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝の市民ネットー再起動(21)

2011-03-23 | 宝の市民ネット
宝の市民ネットー代表・山田忠生


「宝の市民ネット」 レター:9

質問・3

市長選挙に立候補するためには満25歳以上である必要はありますが、議員と異なり、市民ではなく他の地域に住んでいる人も立候補できます。あなたは、どちらがふさわしいと思いますか。

□ 市民がふさわしい

□ 市外の人でも、ふさわしい人であれば良い

質問・4

あなたがふさわしいと考える市長は、積極的に政党などが推薦する人ですか。

□ 市民代表の人

□ 正当などが推薦する人



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝の市民ネットー再起動(20)

2011-02-25 | 宝の市民ネット
宝の市民ネットー代表:山田忠生


「宝の市民ネット」 レター:8

質問・1
新しく選ばれる宝塚市長は、これまで政治家として活躍していた人物がふさわしいと、あなたは思われますか。

□ 経験のある人がふさわしい
□ 経験がなくても清新な人がふさわしい

質問・2
あなたは、新しい宝塚市長は年齢に関係なく、男女のどちらがふさわしいと思われますか。

□ 女性
□ 男性
□ どちらでもよい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする