折節の移り変わるこそ

季節の移ろいの中に、感じたままを一日一日。

バラの一番花、名前の由来とそのつながり

2017年05月14日 21時56分51秒 | 立夏

◇ 週末金曜日の午後から降り出した雨は、この時季らしく一時強い雨脚で、帰宅時は傘を差しても少しわびしくなるくらい足元が濡れてしまいました。

  その雨も土曜日の朝のうちには上がり、咲き進む庭のバラも午前中はぐっしょり濡れていたのが、夕方にはすっかり乾いて、はつらつとした爽やかな咲きっぷりでした。

  さて、名前の由来のつながりと、そこに交配種としての親子関係のつながりを加えて楽しんでいるバラが3品種、ここ数日の間に咲き揃いました。

  香りのオールドローズが交配親として香りのイングリッシュローズに引き継がれ、その名前が別のイングリッシュローズとゆかりがあって…それもバラ庭の楽しみです。

 

                                                           2017年5月11日

□ 日当たりの好いところに鉢を置いているからか、早い咲き始めでした。

 

□ コントゥ・ドゥ・シャンボール

(Comte du Chambord P 1860 Moreau-Robert France)

 

                                                          5月14日

□ バラ栽培を始めた頃からずっと楽しんでいる、香りのオールドローズです。

このバラが、次のイングリッシュローズの交配親となっています。

 

□ もう10年くらい楽しんでいる、芳しい香りのバラです。

 

                                                           5月11日

□ ガートルード・ジェキル

(Gertrude Jekyll S 1986 D.Austin England)

 

                                                           5月12日

□ ダマスクの香りとともに、この濃いピンクの花の色が殊のほか気に入っています。

 

                                                      5月10日

□ ガートルード・ジェキルは、イギリスのガーデン・デザイナーの名前です。

(Gertrude Jekyll  1843-1932)

 

                                                          5月11日

□ そのガートルード・ジェキルゆかりのバラの名前が、次の深紅の花です。

 

                                                              5月14日

□ 今年は少し早めに咲いたような感じがします。

 

                                                           5月13日

□ ムンステッド・ウッド

(Munstead Wood S 2008 D.Austin England)

 

                                                           5月14日

□ 庭で最も深い赤、深紅、しかも大輪の房咲きのバラです。

 

□ ガートルード・ジェキル自身のガーデンの名前が「ムンステッド・ウッド」です。

バラの名前の由来とつながりを知ることも、バラ栽培とともに楽しいものです。

  


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バラの一番花、晴れの日と雨... | トップ | バラの一番花、花のピークの... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美しい薔薇ですね! (アンジェラ)
2017-05-15 06:44:06
折節さん、おはようございます☆

 美しい薔薇ですね~~!
さすがに折節さんですね~☆
薔薇の目覚め始めた頃にブログを拝見した・・・あの感動が蘇ってみました(*^_^*)

香りのオールドローズなのですね!ピンク色も淡く優しい色からシックなものまで、薔薇によって多彩ですね~~
どの薔薇にも折節さんの愛情が感じられます!!

名前の由来・・・少しづつ興味が出てきました。今年もマサ子さまの開花を楽しみにしています(*^_^*)
由来とつながり (越後美人)
2017-05-15 09:16:49
バラが次々と開花して、嬉しい季節になりましたね。

濃いピンクのガートルード・ジェキルは、イギリスのガーデンデザイナーの名前だったんですね。
そして、深紅のムンステッド・ウッドが、その人のガーデンの名前だったとは・・・
確かに、バラの名前にはそれぞれ由来がありますが、そうしたことを知っていると、
そのバラへの想いもさらに深まりますね。

我が家もようやくバラが咲き始めました。
バラの一番美しい時期、しばらくは良い香りに包まれながら生活できますね(^_-)-☆
バラも佳境に差し掛かりました。 (折節)
2017-05-15 21:32:59
アンジェラさん、こんばんは。

最初のバラが開花してからもう10日以上経ちました。
今が花の数が最も多い頃だと思います。
今年は黄色の花がまだわずかしか咲いていませんので、ピンクと赤が主流です。
香りのバラも何種類か咲いていますので、庭も芳しさに包まれています。
1年でこの時季しかないような香りが漂います。

オールドローズにお気に入りが多かったものですから、イングリッシュローズも増えました。
花の色も淡い雰囲気のバラが多いかもしれませんね。
エグランタイン「マサコ」、早咲きの品種ですから今が満開状態です。
優しいピンクの濃淡に上品な香り、すてきなバラが今年も健在ですよ。

この季節 (折節)
2017-05-15 21:53:27
越後美人さん、こんばんは。

5月になって夏日を迎えることもしばしばですが、今日はすがすがしい天気、五月晴れの一日でした。
あまり暑いのはまだまだ先にとっておいて、この季節らしさの日々をもう少し過ごしてみたいものです。
バラは今が最も花の多い時季に差し掛かっているようです。
あちらこちらでピンクの花を中心に、芳しさと共にこの季節らしさを演じてくれています。

オールドローズが元々好きでしたから、その面影の残るイングリッシュローズにも惹かれました。
ガートルード・ジェキルは、これ程の大輪の花でなければ、まるでオールドローズそのものだと思います。
しかもイングリッシュローズは、名前がシェイクスピアの作品が由来だったり、イギリスの歴史上の人物だったり、有名なガーデンの名だったり…。

バラを選定する基準は、私の場合は花の色ですが、花の姿とともに名前の由来にも関心が行きます。
そうして選んだ典型は、夭折した天才チェリストの名を持つ「ジャクリーヌ・デュ・プレ」でしょうか。
バラの名前に想いを巡らしながら、目の前のバラを愛でるって素敵なことだと思っています。

こんにちは (xiao)
2017-05-16 12:55:23
雨を受けて、
みずみずしくバラが咲きましたね。
「優しい雨」とはならなかったようですが
この時期の雨は、花も待っているのでしょう。

気高く咲き誇るイングリッシュ・ローズをはじめ
折節さんの丹精込めた花たちが
素敵な笑顔を見せてくれるのですね。
みずみずしい今年のバラ (折節)
2017-05-16 23:34:45
xiaoさん、こんばんは。

先週末の金曜日は夕方が結構強い雨降りでした。
帰宅するとバラの花はぐっしょり濡れてうなだれていました。
それでも雨が上がった土曜日には、しゃんとして瑞々しい花の色が浮かび上がっていました。
バラにとっても恵みの雨だったんでしょうね。

バラも今週この一両日中が、ピークではないかと思います。
家の中から外を見ても、明るい色の花の数がたくさんあることを実感します。
今週末辺りは花後の剪定、切り取った枝を使って今度は挿し木の作業に勤しむことになります。

コメントを投稿

立夏」カテゴリの最新記事