goo blog サービス終了のお知らせ 

”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

玉野五穀

2015-01-27 09:26:14 | 雑穀

このおしゃれなパッケージの中身は、

 


  

なんと、雑穀ブレンドなのです。

  

   

  

黒米、もちきび、はと麦、大豆、たかきび。

すべて、岡山県玉野市で栽培されたものです。

  

 

玉野市は、行政、生産者、道の駅関係者等によって

「玉野市雑穀生産振興研究会」が発足。

数年前より雑穀で地域振興を行っています。


  

  

それぞれの雑穀の健康効果を挙げてみます。

 ●黒米・・・抗酸化作用

 ●もちきび・・・血中コレステロール値を抑制、抗酸化作用

 ●はと麦・・・美肌効果、利尿作用、解毒作用

 ●大豆・・・血中コレステロール値を抑制、骨中カルシウムを保つ、更年期障害の軽減

 ●たかきび・・・抗酸化作用


  

  

炊くとこのようになります。

  

  

見た目もきれいですが、

プチプチ、もっちりとした食感に、大豆の香ばしさが加わり、

とてもふくよかな味わいになっています。

  

  

こちらの商品は、昨年9月にJR新橋駅近くにオープンした

鳥取県と岡山県の共同アンテナショップ、

「とっとり・おかやま新橋館」でお求めになれるそうですよ。

 

今度、忘れずに寄らなきゃ!! (^_-)-☆



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水菜と壬生菜 | トップ | 小麦のお話をしてきました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

雑穀」カテゴリの最新記事