ここまで元気に育ったミニトマト 夏あま 黄ですが、
昨日収穫したものは、こんなふうに割れ目が入っていました。
熟したものだけこうなるのかなと思っていたら、
まだ青い実もこのありさま・・・。
トマトの実が割れる理由を調べてみました。
1乾燥が続いたあとの大雨
雨が降らず、土が乾燥した状態が続いた後に、大雨が降ると、
根が急激に水を吸い上げてしまうため、
実の肥大するスピードに皮がついていくことができず、割れてしまいます。
2日差しが強すぎた
トマトの実の皮は、強い日差しを浴び続けると、
その強い光から身を守るために、皮を硬くする性質があります。
皮が硬くなってしまうと、実が肥大する時にうまく伸びることができず、
耐えきれなくなって皮が破れてしまいます。
3株が疲れた
収穫が山を越え、樹勢が衰えてくると、
種を保存しようという本能が働き、裂果しやすくなります。
この中で一番考えられるのは、1ですね。
大雨の後に、急に増えましたから・・・。
でも、割れた部分だけ除いて、おいしくいただいていますよ。
今日のお昼は、スープパスタに入れました。
最後までおいしくいただきますよ!! (^^)v