ツトムさん家の写真日記。

写真いっぱいの楽しい日記です。(全面表示でご覧下さい)

第460回 伊香保祭り 平21年(2009年) 

2009-10-09 19:47:26 | 旅行

2009 09 19(土)

伊香保温泉の夏祭り“伊香保祭り”。
伊香保祭りは伊香保温泉の有名な石段(352段・御影石)の最上部に鎮座する、上野三ノ宮である伊香保神社の例大祭。

祭りが始まる前にちょっと伊香保神社を参拝し身を清めます。
 
石段も境内もすっかり祭りの装いで温泉客もちらほらと・・・。

夕方からの伊香保祭りの主役“樽みこし”は石段の道端で揃って休息中です。(旅館や土産店が並ぶ石段街は約400年前に出来たと云われています。)
 
日が暮れて伊香保名物の石段街で樽みこしの渡御が威勢よく始まりました。

伊香保祭りの樽みこしが石段街を練り歩く様子(昨年9月20日)は ⇒
ここをクリック。

今回は樽みこし以外の伊香保祭り風景を掲載します。

榛名山の中腹の斜面にある伊香保温泉は全て石段か急な坂道。
子供達が曳く山車はアップダウンの激しい伊香保の道を巡行します。
 
下り坂では大人が必死に足ブレーキ!!

温泉旅館街の狭い坂道を力を合わせて山車を曳っ張ります。


平地の祭りでは見られない光景です。

石段街の中程で樽みこしが練っている頃、下部の石段の湯近くで本神輿の渡御が開始されようとしていました。(18時30分)

由緒ある伊香保神社から御神火を携えた宮司達が下りてきました。

黒漆金箔貼りの本神輿御神火を供え、厳かに火入れ儀式が執り行われました。


本神輿と御神火の動画をご覧ください。 

伊香保祭り 2009年 1. 御神火 CIMG1784


神輿御神火神事の後、伊香保温泉の各旅館の女将たちによる“民謡輪踊り”になりました。

輪踊りの音曲は伊香保温泉音頭

伊香保祭り 2009年 2. 伊香保温泉音頭 CIMG1824


村松旅館と市川旅館の前から本神輿の渡御出立です!!
 
渡御する伊香保神社までは全て石の階段ですから勢子の苦労が偲ばれます。

伊香保祭り 2009年 3. 神輿渡御開始 CIMG1830


伊香保温泉街は祭りの熱気に包まれて・・・。


 
石段の途中から女将による横笛・太鼓も加わって伊香保祭りは最高潮!!

伊香保祭り 2009年 4. CIMG1836


押し合いへしあいぶつかり合いの本神輿渡御・・・。
 
神輿を担ぐ勢子も見ている観光客も揉まれながらの伊香保祭り

伊香保祭り 2009年 5. CIMG1856


石段街の中程にある横手旅館に到着、本日の神輿渡御はここにて終了お開き。

明日20日はこの横手館から出発し、石段最上部の伊香保神社へ渡御致します。(前日の18日には蘆花追悼式と湯汲み式・分湯式など行われました。)

石段の湯」の近くで本日の祭りの最終イベントが始まります。

イベントは“伊香保お香女輪おどり浴衣コンテスト”。(21時~。 お香女→おかめと読む。)
出場者(年齢制限なし)は伊香保温泉の女性宿泊客。 それぞれ番号が貼られた団扇をもらって参加します。

伊香保温泉音頭に合わせて輪踊りが開始され、浴衣での踊り姿を審査員がチェックするのです。 (事前に浴衣の貸し出しと踊りの練習があります。 審査基準は浴衣の着こなしと踊り姿で、容姿は全く関係なし。)
 
色とりどりの浴衣を着た可愛いおかめ達がにこやかな笑顔で伊香保音頭を舞っていました。

伊香保祭り 2009年 6. 浴衣輪踊りコンテスト CIMG1913


伊香保温泉音頭の輪踊りが終了するといよいよミスお香女ゆかたコンテストの発表!

全員がミス浴衣お香女の優勝を狙ってVサインのポーズ!!

最初はミスゆかたちびっ子の表彰です。(子供が正面を向かないので女将が目立つ画像になりました。)
 
最後に“平21年 ミス浴衣お香女”が表彰されました。 氏名・年齢は不詳。
優勝景品は伊香保温泉の2名分宿泊券とか。

伊香保温泉石段街の所々にお多福のお面が・・・。

年末大晦日の真夜中に“伊香保温泉お多福行列”が行われます。
昨年のお多福行列の模様は今年の年末に掲載予定です。

伊香保温泉では名物の石段街を利用したお祭りが多数開催されます。
秋の日、湯量豊かで賑やかな天下の名湯・伊香保温泉にぜひ来湯されては如何・・・。

2009 10 09(金)  前橋市  最高気温224℃


最新の画像もっと見る

コメントを投稿