ツトムさん家の写真日記。

写真いっぱいの楽しい日記です。(全面表示でご覧下さい)

第984回 座禅草 前橋市富士見町。

2016-03-08 12:00:00 | 旅行

2016 03 06(日)


春の訪れを告げる花座禅草(ざぜんそう)を見物に赤城山中腹の“沼の窪”へ・・・。
座禅草が咲く場所は前橋市富士見町赤城山26-1. 自動車なら県道151号線(石井県道)を走って突き当りの山間地が目的地の湿地帯“沼の窪”。
 
高さ21.3mの赤城神社大鳥居、このまま進むと赤城山(標高1828m)。        赤城山の前峰“鍋割岳”(標高1332m)。

沼の窪”の座禅草園(無料)の直ぐ横に第一第二の二か所のP場があります。第二P場が近くて空いてて便利、トイレも完備した管理棟があります。


第二P場から10mの近くに「沼の窪のザゼンソウ」と記された標石柱、そこからがザゼン草園へ下りて行きます。
 

ザゼン草が群生する「沼の窪」一帯は湿地帯なので尾瀬ヶ原のような木道が完備。木道から降りるのは厳禁です。
 

木道の下の所々に赤茶色のザゼン草が頭を出しています。
  

坊主が座禅を組んだような姿から「座禅草」と名付けられたと謂われている里芋科の多年草。(別名 ダルマ草)
沼の窪には約3000株の座禅草が群生してる貴重な湿地帯。
  

小さな渓流に沿って湿地に咲くザゼン草を鑑賞しながら木道を進みます。整備された木道の総延長は1300m、ほど良い森林浴散歩になります。
 

いろいろな姿を見せるザゼン草、姿形の変化が面白い・・・。
  

赤茶色ばかりではありません、緑色の座禅草も・・・次第に色が茶色になるのでしょうか?アジサイのように咲く場所の土壌質に関係しているのかも?
  

真剣に撮影しているカメラマンも・・・ナイスショットが撮れたでしょうか。
 

春の息吹きを感じさせるザゼン草、見ていると水芭蕉も連想してしまいます。
  

ザゼン草園内に咲く“ロウバイ”も見応えがあります。 爽やかな黄色い花が幸せを呼ぶようです。
 

沼の窪ザゼン草の見頃は3月20日ころまで・・・今週末が一番の見頃です、座禅草見物はお早目に・・・。

肉穂花序(にくすいかじょ) 仏炎苞(ぶつえんほう)

沼の窪 ザゼンソウ
http://www.maebashi-cvb.com/nature/flower/numanokubo/index.htm



2016 03 08(火)記。         前橋市        最高気温 20.5℃     最低気温 10.3℃    


絵に描いたようなあっせん利得罪甘利 明元大臣は“国策不捜査”なのか?
http://www.mag2.com/p/news/154486?utm_medium=email&utm_source=mag_news_9999&utm_campaign=mag_news_0307


おまけコーナー。

芸工大生の卒業制作「書き時計」、ネットで話題に。



ここまで進化したヒューマノイド型ロボット。(米国)
Atlas, The Next Generation

 

背後が透けて見える「透明テレビ」 (パナソニック製)。
CES 2016 - Panasonic Transparent Display