キカクブ日誌

熊本県八代市坂本町にある JR肥薩線「さかもと駅」2015年5月の写真です。

いろいろ日曜日

2009年12月21日 | ☆個人的日記
12月下旬の休みはいろいろ貴重です。
でも今年は年賀状をあきらめた(!)ので、いくらか気持ち軽めに外出できます。

朝は、いつもより早めに起きて、横浜へ行ってきました。
ベイブリッジから見る富士山がとてもきれいでした。
のところ毎日天気がよくて東京からも富士山がとてもきれいに見えます。
でも横浜まで行くとぐんと大きくなります。
関東各地に「富士見」という地名が残りますが、昔の人の富士山への思いはすごいものがあったのではないかと、冬の富士山を見て思います。


で、午後は布団干しをしたり、洗濯したりした後、新宿へ、入院中の友人のお見舞いに行きました。

もうベッドから起きて歩き回れるようになってましたが、まだいろいろ大変そうです。
でも顔を見て少し安心しました。

この9月に彼女から「実は脳腫瘍がみつかって」と話を聞いたときには、正直、心臓が凍りそうになりました。


20年以上の付き合いですが、子育てに忙い彼女と、仕事と遊びに忙しい私、それぞれの生活があり、ここ10年くらいはあまり会ってませんでした。
でも気持ちの中で大切な友達だというのは変わりなく、だからこそ、
「数年くらい会わなくても大丈夫。会えばすぐに合わない時間は埋まるから」
と思っていますした。
それは、お互いがいつまでも同じように元気でいるということが前提条件で、それに対して何の疑いも持ってませんでした。



幸い彼女の場合は、
「そんなに悪いものじゃないみたい。すぐにどうこうということはないから心配しないでね。」
とのことで、少し安心。


それでもやっぱり手術の日には、気になって気になって。
病院まで行ってしまいました。
行っても何ができるわけでもなく、会えるわけでもなかったのですが。


自分にとって大切な人には、会うとか、気持ちを伝えるとか、横着しないでちゃんとしていこうと思ったのでした。


中学時代

2009年12月19日 | ☆記憶
今にして思うと、これまでの人生でいちばん「徹底的」だった時期。
新しい情報がいっぱいで、とっても新鮮で。
でも、田舎だったし、インターネットもないし、情報には限りがあったから、手に入るだけどんどん吸収したいと思ったんだろうな~と思います。
知らないことを知るのが面白くてしょうがなかった。


●クラシック音楽を聴きまくった。
●洋楽も聴きまくった。
~~お金ないからぜんぶラジオでね。
  平日8時のNHKクラシックアワーは欠かさずエアチェックして。
  音楽の時間の曲目あてテストに燃えてた。
  洋楽も聴き始めたばかりで、自分の好みなどはなく、ひたすら何でも聴いた時期。

●漫画読みまくった。
~~休日のたびに立ち読みOKの本屋のはしごで1日何冊も読んだ。
  友達と貸し借りもよくしたなぁ~。
  当時有名だった少女マンガは粗方読んだと思います。
  LALAが愛読誌でした

●国の名前を覚えて、友達と二人休み時間にどっちがたくさん言えるか競い合った。
この友達とは、クラシック音楽のテープの貸し借り、漫画の貸し借り、いろいろしたな~。夏休みの自由研究も一緒にやった。
卒業以来会ってない。
どこでどうしてるのだろう?

●シャーロックホームズを読み漁り、シャーロッキアンの書いた研究本も手に入るだけかたっぱしから読んだ。
これは、高校~大学まで延々続きました。
大学生のときに、シャーロックホームズ誕生100周年とかでやたら関連図書が発売になったので、なが~く夢中になった。

●部活もがんばってたよ。
 テニス部でキャプテンだった。
 でも下手だったけどね~。

中学校の卒業式の日

2009年12月18日 | ☆記憶
中学のことを書いたので、ひとつ思い出したことを。

中学の卒業式の日。
あのころは「第2ボタンがどうだこうだ」と盛り上がっていたので、そういう浮かれた気持ちもあったような気もしますが、今でも鮮明に覚えていることがあります。

それは、お世話になった先生に贈呈するための花束を買いに行った、学校の近くの花屋さんでのこと。
確か20代くらいの店員さんが対応してくれました。

「中学生?今日が卒業式なの?
 そうなの~。
 いい時期だよねぇ~。
 おねーさんもね中学のときが一番楽しかったのよ。
 今思い出してもね。」

なんて話をしながら、花束をこしらえてくれました。


そのときの私は、中学生活が終わることにたいして感慨はなく、
中学生活ってそんなに楽しかったっけ?そうでもないなぁ~。
などと思っていました。

学校生活を楽しいと味わいながら過ごすことができるようになるのは高校からで、中学のときは、勉強も部活動も友達関係も、とにかく目の前のことにただ振り回される!という状況だったのだと思います。
生活を味わう精神的な余裕がまだ育ってなかったのかもしれませんね。


今この歳になって振り返るなら、確かにいい時代だったと思えるんですけどね。


中学のクラスメイト

2009年12月18日 | ☆記憶
今年は大学の同期会があり、ずいぶん懐かしい人々との再会があった。
で、今度は中学のクラス会の話が持ち上がっている。

これこそ、卒業以来ほとんど会ってない。
判別不可能かも。
発起人になってがんばってくれてる人がいて、話が具体的になってきた。
まだ、10人分のリストもできていないけど、一人つながり、二人つながり、だんだんメンバーが増えてる。

私自身は、中学からずーっと今まで連絡を取り合っているのは(年賀状だけとかも含めて)2人だけ。
地元に帰って友達に会うことも全くない。

同級生たちもいろいろで、地元にずっといる人たちもいるし、ちりじりになってる人もいる。
みんなどこでどうしているのか。

再会が楽しみ。
担任の先生が既に亡くなられているのが残念だけど。

機械に向かって怒るヒト

2009年12月16日 | ☆自分のために書く話
突然ですが、あなたコンピュータや機械に向かって怒りますか?

たとえば、パソコンが作業中に強制終了したり、いきなりのフリーズで保存してないデータが飛んでしまったり。ブログや掲示板で、書き込みしようと思ってた文章が消えちゃったり・・。よくありますよね、こういうこと。

そんなとき、怒りますか?


会社に、そういう場面ですごく怒るヒトがいます。
パソコンに向かって本気で怒ってるのがわかります。
そういう場面を見ていると不思議に感じます。


相手は機械でしょ?例え怒っても、謝ってもくれないし、今度から気をつけようなんて思ってくれるわけでもない。怒ってもまったく反応がなくて無意味なのに、何で怒るんだろう。

こんな風に思う私は、当然、怒りません。
怒りの感情はあまり自然に湧いてくる方でないので。
パソコンが落ちたら、「がっかり」します。


分析してて発見したのですが、
私が怒るときは、(怒ることで)相手に反省させたい。アドバンテージをとりたい。今後の付き合いの中で優位を保ちたい・・・などという打算があるようです。
で、怒りが自然に湧くというより、わざわざ怒りの感情を作り出す感じです。

こんなだから時々、「サイボーグみたい」とか「ロボットみたい」といわれることがあります。



ちなみにパソコン相手に本気で怒ってるヒトは
タイプ7とタイプ4。
何かの共通項があるのかな?
以前だと「パソコン相手に怒るなんて、ばかじゃないの?!」と軽蔑したりしてました。
でもエニアグラムを知った今は、それは、単なる「違い」に過ぎないということがわかってます。
どっちが上とか下とか言うことではないと。

エニアグラム、面白く、ありがたいです。

乾燥で顔がピリピリする

2009年12月16日 | ★美容の話題
オフィスの乾燥が半端なくひどい模様。
顔が乾燥でピリピリします。
肌を触っても、特にカサつきはないものの、このまま放っておいたら大変です。

自転車通勤で朝から顔に汗をかくのも影響しているのかもしれません。
もしくは寒風にさらされているせいかも。

ホームケアでは、今までの
「化粧水+クリーム」という手入れに、「美容液」をプラスしてみました。
でも化粧品でできることには限界があります。
スキンケアというのは、化粧品をどう使うかということに重点を置きがちですが、むしろ生活態度こそケアせねばならないポイントがあります。
化粧品に頼りすぎて、コスメジプシーになったりするのは時間のムダですよ。

乾燥肌対策は、化粧品をそれなりに使ったら、あとは生活環境を改善する必要があります。



さて、私は・・・というと加湿器をデスクのそばにおいてみました。
改善するとよいのだけど。

明治乳業の宅配

2009年12月15日 | ☆買い物
ある雨の寒い日、会社に明治乳業のヒトが飛び込み営業に来ました。
宅配牛乳の営業です。
会社にもくるんですね。

雨の日だったこともあり、ついつい契約してしまいました。
これから週に2回、ヨーグルトと野菜ジュースが届きます。
(週に5本)
支払いはコンビに振込みだそうです。

写真の5本は、おまけにもらったものです。
100日間の契約をすると、もらえるのだそうです。
ヤクルトさんもそうだけど、宅配商品は小売店の商品と中身が違うそうです。
あまりよくわかんないけど、宅配商品の方がいいものが入ってるらしい。

犬の散歩のリード

2009年12月14日 | ★シゴトの話
自転車通勤してます。
電車通勤時には気がつかなかった、いろいろなことがあります。

そのひとつが、夜間の犬の散歩のリード。
これ危ないですね。
特に、巻尺みたいにびよよよ~~んって10メートルくらい伸びるものは危険。

飼い主が道路の右側にいて、飼い犬は左側にいるなんてところに、自転車が通りかかると思ってください。

まるでゴールテープのように、道路に張ったリードに、何も知らずに突っ込んでいくことになるんですよ・・・。
考えただけでも恐ろしい。

まだ、事故には至っていませんが、危うく引っかかりそうになったことあります。
そのときは、伸びるリードじゃなくて、ちょっと長めのリードでした。
飼い主は、年配の方でしたので、犬の元気に合わせることがきついからリードを長めにしてたのでしょう。
でも、夜間は危険です。


安全な自転車と犬の散歩の共存について提案。

●リードは1.2メートルまでの短いものにして下さい。
●やむを得ず長めのリードにするなら、蛍光塗料つきとか、点滅ライトつきのものにして下さい。
●できればワンちゃんの首輪にも点滅ライトつけてほしい。

夜は人間は見えるけど、犬を轢きそうになります。
自転車だけでなく、車が通ったらワンちゃん死んじゃうかもしれないです。
もちろん、こちらもスピードは出さないように、前方注意して走っていますが・・・
こわいよ~。


お留守番

2009年12月13日 | ☆個人的日記
昨夜から一人でお留守番です。
久しぶりに、一人だ。
満喫中~♪


で、結局何をしたかといえば・・
洗濯3回して、
本を1冊読んで、
テレビをだらだら5時間くらい見て。

結局いつもと変わらない休日。


私っていつもマイペースだったのだと再確認。

シオクルカサとは何ぞや?

2009年12月11日 | ☆読書
今読んでいる本。
なかなか面白いです。

シオクルカサ(潮来笠)の不思議な世界―エピソードで綴る波乱の歌手伝説
橋 幸夫
日刊現代

このアイテムの詳細を見る


橋幸夫はデビューからもう50年になるそうで、すごい芸歴ですね。
私が生まれるずっと前からなんですものね。
知らなかったのですが、「潮来笠」がデビューで、いきなりの大ヒット⇒スターへ
ということだったようです。

この本読んでわかりました。

中華音楽好きにとっては、ウーバイの台湾語ロックの曲「恋をするなら」が一番身近な曲だったりしますが(橋幸夫のオリジナルは聞いたことない・・・)

ご本人の歌で一番すきなのは「いつでも夢を」です。
これも私が生まれる前の歌だけど、
時々、つい口ずさみます。
歌詞がいいからかな?

皆さんはお好きですか?

いつもの10倍動いた一日

2009年12月09日 | ★シゴトの話
今日は、台湾の友人に頼まれた用事があるので12時~16時は半休をもらってます。

朝、いつものように自転車通勤。
午前中はデスクで仕事をして、12時に外出。
電車でとある事務所へ行き、台湾の友人の用事を済ます。
1時間半くらいかかりました。
これもユニークな話なのだけど、まだここには書けないのでまたの機会に。

2時半。
まだ時間があるので、今日手術をする友人の入院する病院へ。
多分、ご家族がいるだろうと思いナースステーションへ。
談話室に彼女のだんなさんの姿を発見。
朝10時から夜7時までの大手術なのだそう。
朝からずっと一人で待機しているのだと言ってました。
病状のことなどいろいろ聞く。
聞けば聞くほど心配になるけど、私が心配しても仕方がない。
快復を祈るのみ。

4時。
お客さんの参加している、とある講習会場へ向かう。
講習は1時~5時の予定。
講習終了まで付き合い、おしゃべりしながら一緒に駅へ。
お会いするのは2回目だけど、とっても前向きな方で、こっちまで元気になる。
こういうお客さんとの関係を大事にしていくのが、私の仕事の喜びのひとつだな~としみじみ思う。

ダッシュへ会社へ。
ほとんど終業時間。
事務処理を少しして、みなが帰った後、カップめんを食べた。
今日、昼抜きでした。
仕事の日に昼抜きなんて何年ぶりだろう?

7時から中国語レッスン。
レッスン後、友人のだんなさんからの来電履歴をみて、電話すると手術は無事終わったそう。
よかった。
ひとまず、安心だ。
落ち着いたらまたお見舞いに行こうと思います。


自転車で帰宅。
帰宅途中の駅で、夫の会社の飲み会(アルバイトさんの送別会だとか)会場に電話。
「おいで」とのことなので、顔を出す。
行ってみると記念撮影の最中。
「奥さんも入って~!」の声に、なぜか一緒に混じってハイチーズ!

夫の会社の人とも、いつの間にかかなり顔なじみになっているのにちょっとたじろぐ。
男ばかりの職場で、みな気のいい人ばかり。
飲み会には参加せず(当たり前だけど)そのまま自転車で家路へ。
途中の駅で夫と再合流し、熊本ラーメン食べて帰りました。

ふ~~。
充実過ぎる一日でした。

プレゼントは「体幹チューニング」

2009年12月06日 | ★サロン体験記
今日はオットの誕生日デシタ。

私からのプレゼントは「体幹チューニング」。


体幹チューニングについて過去の記事

体幹チューニング
体幹チューニングの感想

いつも通っているサロンでついに体幹チューニングが始まりました。
本当は女性専用サロンなのですが、特別にOKをいただき二人で行って来ました。

こんな感じ。


一番大事なのはお腹!
お腹を押していきます。


肩周りも動かすことでほぐします。


首や脚や股関節なども伸ばしたり動かしたり。

施術時間は30分程度ですが、施術前後で写真を撮ったら、姿勢などがまったく違っていました。
それに、いつもふくらはぎがパンパンでちょっと触っただけでも痛みで「ぎゃー!」っとなるのが、施術後は「痛くない・・・」とまるで狐につままれたような表情。

やっぱり体幹チューニングすごいです。

「友達に宣伝する!」
と興奮していました。

喜んでもらえてよかった。



帰りに自由が丘で、焼肉。
A5、A4肉の焼肉。初めて食べました。
おいしい~。

このビビンバも美味しかった。


腰塚 自由が丘店
お肉屋さんの2階の焼肉店です。
ニュース



YOKOの好きなもの羅列

(順不同)地図、河岸段丘、保存樹木、宮本常一、縄文時代と日本の古代、文明開化と江戸時代、地方語、水曜どうでしょう、シャーロック・ホームズ、SHERLOCK(BBC)、陳昇、John Mellencamp、Kate Bush、イ・スンファン、カンサネ、1997年以前の香港映画、B級コメディー映画、SNL、The Blues Brothers、台湾、旅行の計画、イタリア、エステ、宮部みゆき、ショスタコーヴィチの交響曲5番、森川久美、のだめカンタービレ、くまモン
台湾旅行一覧 ただいま64回
海外旅行一覧 ただいま123回?