キカクブ日誌

熊本県八代市坂本町にある JR肥薩線「さかもと駅」2015年5月の写真です。

PETE TEO ゆるゆるの集い

2007年10月15日 | ☆エンタメ-音楽
       ↑ ↑ ↑
お客さんを自分のデジカメで撮るピート。


土曜日、ピート・テオのファンミーティングに参加してきました。

ピート・テオって誰?

と言う、いまさらな質問のある方、どうぞ、こちらをご参照下さいませ。
(ピートのこと散々書いて来ましたが、チャンと紹介したことが無かったかも・・・


シネマジャーナルのピートテオスペシャル



当日は日中仕事だったため、仕事終わってから同僚を伴って7時過ぎに参加。
全ての節目は終了していました。
(50分ほどのライブとゲームなどがあったらしい)

会場が居酒屋だったため、私たちが参加したときには、すでに飲み会になっていて、ピートはバーカウンターの中に入って、お客さんと歓談中。


かなりの「ゆるゆる」状態。

私たちも適当に飲み物つまみをオーダーして、適当に近くの席の人とおしゃべりしたり、
ピートに挨拶したり。

知った顔も何人かいて、それも楽しく、また会場の雰囲気が良く
今回は知らない方ともいろいろ楽しくお話する事が出来ました。


知らない方々と沢山お話できたため、なんだかかなりハイテンションでした。
やっぱり人との出会いっていいですね。


ピートとは、言葉の壁があるにはあるのですが・・・・。
何とか頑張ってお話しましたよ。

「六本木」のことを「りょーべんむー」って言ったら分かってもらえませんでした。
中国語話者でも英語をしゃべる人は「ロッポンギ」といわなきゃ通じないのだとか。

おお!勉強になりました。



会場でお知り合いになった方のブログ。
文章をなりわいにしている方らしく、素晴らしい文章です!
私もこんな文章書きたいな~

って、努力もしないで何を言うのでしょう。


香港電影放浪録

東京国際映画祭の関係者もいらしてまして、パンフレットを持ってきてあったので、
いただいてきました。

同行のRちゃんも「興味わきますね~」と言ってました。

ピートのお土産の釜山映画祭の公式パンフ(ゲームの賞品だったらしい)
も見せていただきました。
映画の数が凄い~!


昔馴染みのDちゃんとも久しぶりに会い、なんだか盛りあがって
いっしょにマレーシアに行く話になりました。

離れた席に座ってたDちゃんが「サバ州に行きたいよね~」と言うので

「コタキナバルに凄くいいリゾートあるみたいよ~」と叫ぶと

「よし!今日から旅行貯金はじめよう!何月に行く?」

「6月!」


すると、横からピートが

「7月がいいよ!レインフォレストフェスティバルがあるから!」

と割り込んできた。

Rainforeast Festival


来年は7月11日~13日

いけるだろうか・・・。
祖母の1周忌の翌週だ・・・。無理かな。


6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (D)
2007-10-15 12:34:48
ども~お世話になりました(^o^)丿
鯖州はイベントがらみの日程だと厳しいかも>わたくしも。まだ先のお話なので、ゆるりと考えていきませう(^_-)

ランチタイムにまったりとPeteのアルバム聞いてます。
返信する
サバ州 (YOKO)
2007-10-15 18:07:03
レインフォレストフェスティバルは、サバの隣のサラワク州であるのです。クチンからはいる感じです。
じゃ、やはりコタキナバルへいく感じで、6月に照準を合わせて調整しませんか~?
返信する
Unknown (多麗)
2007-10-15 21:40:40
ほーい!そうしましょ!(^_^)
返信する
サバ行き (YOKO)
2007-10-15 23:03:27
私はひそかにワールドパークスのマイルで行けないベかと思案中。
SQも魅力ですね。
返信する
Unknown (阿安)
2007-10-18 22:38:08
YOKOさん、こんばんは。

ピートのライブではありがとうございました。
そのうえ私のつたないブログまでご紹介して下さって……すみません(涙)。

ピートの顔を見て、すっかりマレーシアに里心がついてしまいました。2年もいたのに、ボルネオへ行ったことがないのです。

東京国際映画祭、連日「アジアの風」に張り付く予定ですので、どこかでお会いするかもしれませんね。

またお会いできる日を楽しみにしています。
返信する
アジアの風 (YOKO)
2007-10-20 12:43:40
阿安さん。コメントありがとうございます!
ほんと、阿安さんのブログを読んでいると、こんな駄文を公開しているのが恥ずかしくなってきます・・・(恥)
いよいよ今日からTIFFスタートですね!
きっとどこかでお会いできますね。
楽しみにしております。
返信する

コメントを投稿