4月8日花まつりの日には、せっかくだからお寺に行ってみようと思い、おなじみの九品仏浄真寺へ行ってきました。
今年は桜があっという間に咲き散ってしまったので、桜を見ることはできなかったけれど、新緑が美しい。
東京世田谷区奥沢にあります九品仏浄真寺には、9躯の阿弥陀仏があるけれど、ただいま順繰りに京都だったかの修復するところに出張中です。
こちらは修復を終えて戻ってきた阿弥陀様。ピカピカしています。
こちらは本日の主役お釈迦様。
釈迦如来です。
お誕生日おめでとうございます。
九品仏浄真寺には誕生仏などはなくて花まつりと言っても法要が行われただけのようでした。甘茶をかけてみたかったな、ちょっと残念。
来年は別のお寺へ行ってみよう。
境内は新緑が美しい。
ほとんどがもみじ楓です。秋にはこれが真っ赤に色づきます。
下の写真の左手に見える石の橋の下には三途の川が流れているそうです。そして渡った先は閻魔堂。お賽銭を入れると閻魔様の声を聞くことができます。
仁王門
境内に加藤楸邨の句碑がありました。
長年通っているお寺ですが気づいていませんでした。
ここにお墓があるのだそうです。
「しづかなる力満ちゆき螇蚸(はたはた)とぶ」
「しづかなる力満ちゆき螇蚸(はたはた)とぶ」
そしてこちらは阿育王の塔。
この4月から佐々木閑先生のyoutube動画では阿育王にまつわる歴史の話が聞けるみたいです。
天保年間ものものらしいです。
お釈迦様の誕生日ということで便乗してケーキ買って食べました(笑)九品仏商店街にある「パティスリーサトウ」さんで。ここのケーキどれを見ても芸術品のように美しいです。
九品山 唯在念佛院 淨眞寺 (浄真寺)
Pâtisserie Sato