goo blog サービス終了のお知らせ 

キカクブ日誌(アーカイブ版)

このブログは旧版です。
現在の新ブログはこちら!https://www.travel-life.blog/diary/

7月2日の早朝散歩

2020年07月02日 | ヨコハマ散歩
今朝は雨が上がりました。
5時起きで散歩へ出かけました。
山下公園。
西の方から青空も見えていますが、まだ曇っています。



珍しく、カワウが2羽水面に。
(写真では1羽ですけど)


山下公園を抜けて大桟橋まで足を延ばします。
係留中の豪華客船飛鳥2とみなとみらいのビル群。
西の方向です。青空。



観覧車の時計が5:52を指しています。
もっと空気が澄んでいれば、ビルの向こうに富士山も見えるのですが…


大桟橋をぐるりと一周し、山下公園通り(銀杏並木)を通ります。
ここは、創価学会が保存している洋館。
ちょうど太陽も出てきて、朝の木漏れ日がきれいでした。

山下町7番地にあるので、
「イギリス7番館」というそうです。


一旦帰宅して朝食をとり、梅雨の晴れ間の今日は洗濯もしっかりして干して・・・・
早起きすると、朝ごはんも美味しいですね。

出勤のために再度家を出て、最寄り駅までまた来たところで、歩数計は1万歩になっていました。

東京のコロナ陽性者がどんどん増えています。
都知事選もあるし、コロナ問題は選挙の道具になってきた感が・・・。
先日仕事してたら、会社の前を「新型コロナはただの風邪です」とだけ繰り返す選挙カーが通っていきました。ほかに言うことないのか・・・あきれるばかり(●●エモン新党でしょうね)


YOKOの好きなもの羅列

(順不同)地図、河岸段丘、保存樹木、宮本常一、縄文時代と日本の古代、文明開化と江戸時代、地方語、水曜どうでしょう、シャーロック・ホームズ、SHERLOCK(BBC)、陳昇、John Mellencamp、Kate Bush、イ・スンファン、カンサネ、1997年以前の香港映画、B級コメディー映画、SNL、The Blues Brothers、台湾、旅行の計画、イタリア、エステ、宮部みゆき、ショスタコーヴィチの交響曲5番、森川久美、のだめカンタービレ、くまモン
台湾旅行一覧 ただいま64回
海外旅行一覧 ただいま123回?