goo blog サービス終了のお知らせ 

キカクブ日誌(アーカイブ版)

このブログは旧版です。
現在の新ブログはこちら!https://www.travel-life.blog/diary/

中国語合宿再び

2017年11月14日 | ☆中国語の話題
台湾の友人が来日、我が家に滞在中です。「ただいま」から「行ってらっしゃい」までの中国語合宿が始まりました。

今回の来日目的は紅葉です。銀杏の葉の色づきに合わせ急遽スケジュールをとったようで、「明日から東京なんだけど、よかったら明日の晩ご飯でも?」と連絡が来ました。

はじめは外で会うつもりで、どこに宿をとったのか(どこで会うのが便利かなと思ったので)聞いてみると、明日来るのに、宿はこれからだという話。じゃうちに泊まったら?と言うことになりました。ちょうどこの間、姪が泊まりに来てたので客用寝具の用意もあるし。

しかし、中国語難しい。
自分が喋るのがものすごーくでたらめなのを感じてイヤになる。ちゃんと勉強しないとなー。


昭和記念公園(友人が見てきた立川の銀杏)

YOKOの好きなもの羅列

(順不同)地図、河岸段丘、保存樹木、宮本常一、縄文時代と日本の古代、文明開化と江戸時代、地方語、水曜どうでしょう、シャーロック・ホームズ、SHERLOCK(BBC)、陳昇、John Mellencamp、Kate Bush、イ・スンファン、カンサネ、1997年以前の香港映画、B級コメディー映画、SNL、The Blues Brothers、台湾、旅行の計画、イタリア、エステ、宮部みゆき、ショスタコーヴィチの交響曲5番、森川久美、のだめカンタービレ、くまモン
台湾旅行一覧 ただいま64回
海外旅行一覧 ただいま123回?