goo blog サービス終了のお知らせ 

キカクブ日誌(アーカイブ版)

このブログは旧版です。
現在の新ブログはこちら!https://www.travel-life.blog/diary/

iPadの中身をテレビで見る

2017年11月12日 | ☆買い物
友人にもらった動画をiPadで再生して見ていたのですが、もっと大きな画面で見たいなぁと思い、方法がないか探しました。
そしたら、「HDMI 変換 アダプタ 」というものがあればかなり簡単に見られるとわかり、早速amazonで探しました。Apple純正のは5~6千円したのですが、これは半額!これなら、失敗しても多少あきらめもつくか・・・と買ってみました。

説明書は英語の簡単なものだけでしたが、絵の通りにつなぐだけで、簡単にipadの画面がTVにうつりました。

Lightning HDMI 変換 アダプタ ライトニング Digital AV adapter 1080p HD iPhone iPad iPod 対応

これの外に、HDMIのコードも買いました。(これは500円くらいで安い)
HORIC ハイスピードHDMIケーブル 1.0m ゴールド 4K/60p HDR 3D HEC ARC リンク機能 HDM10-881GD

数か月前に「アマゾンFireTV」というのを導入して、AmazonビデオとかYoutubeなどは、全部TVで再生してみているので、すっかりそれになじんでしまいました。これです↓↓↓↓
Fire TV (New モデル) 4K・HDR 対応、音声認識リモコン付属

どんどん便利になります。すごいですね。テクノロジーの進化です。

YOKOの好きなもの羅列

(順不同)地図、河岸段丘、保存樹木、宮本常一、縄文時代と日本の古代、文明開化と江戸時代、地方語、水曜どうでしょう、シャーロック・ホームズ、SHERLOCK(BBC)、陳昇、John Mellencamp、Kate Bush、イ・スンファン、カンサネ、1997年以前の香港映画、B級コメディー映画、SNL、The Blues Brothers、台湾、旅行の計画、イタリア、エステ、宮部みゆき、ショスタコーヴィチの交響曲5番、森川久美、のだめカンタービレ、くまモン
台湾旅行一覧 ただいま64回
海外旅行一覧 ただいま123回?