goo blog サービス終了のお知らせ 

キカクブ日誌(アーカイブ版)

このブログは旧版です。
現在の新ブログはこちら!https://www.travel-life.blog/diary/

レッスン62回目

2010年06月06日 | ☆中国語レッスン
今回は、いつもの先生でなく、代わりの先生。
台湾出身の先生をお願いしていたので、ちょっと曜日が変更になりました。

今日の先生は、どんどん自分で話す先生です。
なので、今日はリスニングメインになりました。
(それもよし)

発音がいつもの先生と違うのですが、やっぱり同じ台湾出身のせんせいだったので、全体的に聞き取りやすかった。


レッスン後、帰りの電車も一緒だったので30分ほど、ずーとおしゃべりして帰りました。
電車の中では私は中国語で先生は日本語で。
変な会話でしたが得した気分。


こんど、レッスンのときに聞いてみようと思うのは、
先生がレッスン中にしゃべる中国語、何割くらい加減して話しているのかということ。
スピードや、語彙、語法など、難しいのは意識的に避けて話してくれてると思うのです。

レッスンはかなり聞き取れるけど、ドラマやニュースになった間さっぱりわからないですもんね。
道、はるけき道・・・



YOKOの好きなもの羅列

(順不同)地図、河岸段丘、保存樹木、宮本常一、縄文時代と日本の古代、文明開化と江戸時代、地方語、水曜どうでしょう、シャーロック・ホームズ、SHERLOCK(BBC)、陳昇、John Mellencamp、Kate Bush、イ・スンファン、カンサネ、1997年以前の香港映画、B級コメディー映画、SNL、The Blues Brothers、台湾、旅行の計画、イタリア、エステ、宮部みゆき、ショスタコーヴィチの交響曲5番、森川久美、のだめカンタービレ、くまモン
台湾旅行一覧 ただいま64回
海外旅行一覧 ただいま123回?