goo blog サービス終了のお知らせ 

キカクブ日誌(アーカイブ版)

このブログは旧版です。
現在の新ブログはこちら!https://www.travel-life.blog/diary/

ジェットコースター その2

2005年12月15日 | ★シゴトの話
昨日は、かなりダメージを受けてしまいましたが、
今日は若干持ち直しました。
ほっ。

何があったかというと・・
先週末から今週前半、付き合い始めて1年くらいになるお得意先と
来年に向けた商談を進めていました。
(1日で3か月分稼ぐほどの大きな商談)
ところが、昨日のこと、その得意先に納品していた別の商品に大トラブルが発生!!
青ざめました。
一瞬、まとまった商談もパーかとも思いました。

で、各方面に連絡を取り、解決に奔走していたところ、
今日の夕方、お客さんから電話で寛大な解決策の提案がありました。


やはり、信頼関係が大切だと思いました。

耐震構造のしっかりした建物が、ちょっとした地震が来ても大丈夫なように、
信頼関係をしっかり築いておけば、ちょっとしたトラブルにもびくともせず解決できるんだなぁ・・・と実感。
寛大なお客さんにも感謝。

今日の気持ちを表した写真を貼っときます。



以前は、大きな商談が決まるのが単純に一番嬉しいことでしたが、今はちょっと違います。

こういうクレームを解決できる自分になること。
信頼される仕事をしてるって実感できる。
こんなことが嬉しい。
なかなか味わえませんけど。




YOKOの好きなもの羅列

(順不同)地図、河岸段丘、保存樹木、宮本常一、縄文時代と日本の古代、文明開化と江戸時代、地方語、水曜どうでしょう、シャーロック・ホームズ、SHERLOCK(BBC)、陳昇、John Mellencamp、Kate Bush、イ・スンファン、カンサネ、1997年以前の香港映画、B級コメディー映画、SNL、The Blues Brothers、台湾、旅行の計画、イタリア、エステ、宮部みゆき、ショスタコーヴィチの交響曲5番、森川久美、のだめカンタービレ、くまモン
台湾旅行一覧 ただいま64回
海外旅行一覧 ただいま123回?