おてんとうさんのつぶやき & 月の光の思案 + 入道雲の笑み

〔特定〕行政書士/知的財産管理技能士/国家試験塾講師等が生業の巷の一介の素浪人の日常

前提の整理のある議論

2020-04-12 | マンション〔実務に到るまでをも含む 相談アレコレ〕

 

 

緊急事態のもとで あわただしい質問(やむを得ないことも多いでしょう)が

あったりします

 

自身のブログを訪ねてくれる方には いつも感謝しておりますが 誤解も多い

です(できる限り 混乱するような記事とならないようにしているつもりなのですが)

 

『いわゆる ネット会議の類について 要するに 反対なのですか ?』

という類のことについて 記させていただきます

 

 

マンション管理運営上での

ネット会議類といっても サマザマの手法と 利用場面とがあります

 

自身がブログで述べていることは 極く シンプルにまとめさせていただくと

 

・ 適式な議事録の保管を要請されるような会議(総会・理事会等)に関しては

  今のところ 標準管理規約コメントで示されているところの 理事会に関して 

  [ インターネット技術によるテレビ会議等での参加という手法も可であること
    が規約に明文としてあり それを前提に 一堂に会して開催される本来の
    理事会加わる ということも考えられる 

  というあたりのことが マンション政策上の ある意味 現時点での唯一の
  公的な情報であろうか と 理解している      

                   <参考 単棟式標準管理規約53条関係コメント>

 

・ どのような会合であろうと 非公式な というか 広く意見交換的な場面では 

  一概にネット会議類に反対しているわけではない が

  ただ 実務上の運用においては 利用可能でない方もおられたり それなりの

  環境設定の問題などがあるので 情報格差対策などサマザマな検討も必要と

  なるだろう 

 

以上 2点のこと あるいは その周辺を述べていることに尽きます

さらなる学習の必要〔当然のことですが〕を 痛感しています

 

 

 

自身は そうとう以前から 業務上 あるいは私的に スカイプを利用させて
いただいてきました

ドンドンと その方面の手法が開発されてきているので いろいろ検討中です

 

 

異常事態下ですが

この方面のことについても 早期の 公的指針類の登場が 待ち望まれます

 

 

みなさま

くれぐれも 健康第一で お過ごしくださいますよう

            

           http://toku4812.server-shared.com/ibarakihatakeyama.html