ステージおきたま

無農薬百姓33年
舞台作り続けて22年
がむしゃら走り6年
コントとランとご飯パンにうつつを抜かす老いの輝き

全国高文祭、準備は万端。

2008-07-30 21:27:43 | 演劇

 置賜農業高等学校演劇部全国大会出場記念公演、2会場4ステージすべてが終了した。実行委員として公演を支えてくださった方々、お世話になりました。わざわざお出かけいただいた観客の皆さんありがとうございました。

 高校生の分際で、川西、米沢それぞれ2回公演なんて、実に大それた話だ。まあ、僕の最初の思惑は、客が入ろうと入るまいといい、ともかく生徒に舞台を踏ませなくちゃってものだった。もちろん、会場経費等はすべて自腹で行く覚悟でいた。ウソじゃないよ、当然でしょそのくらい。定年の年に全国だよ。ここですべて賭けなくてどうするっていうの。

 でも、学校がというより校長が、この無謀な企てをさらりと引き取ってくれた。学校主催の公演として、どちらもしっかりとバックアップしてくれたんだ。素晴らしいねえ!うれしかったねえ!立派だ、校長!

 まあ、校長は校長なりに、この公演を置農の宣伝材料にしようって腹づもりもあったようだ。たしかに、演劇の全国大会出場ってのは、地区内の中学生にはインパクトあるからね。新聞、テレビ、ラジオ、さらには、中学校の全校集会での宣伝活動など、教頭の組むスケジュールに従って、部員たちは精一杯公演の、つまりは置農の宣伝をして歩いた。

 公演は、川西昼公演(23日)は地元中学生と置農生で700席満席。夜公演は、地元の人や同窓会員、保護者などを中心に400名。米沢公演(29日)は、昼はちょっと少なく150にとどまったが、夜はほぼ満席の450近い入りとなった。特に米沢伝国の杜の夜公演には、山形市からも多くのお客さんがみえ、小学生から老人まで、実に幅広い人たちに見ていただき、暖かい拍手をいつまでも頂戴した。二日間の公演で総計1700人!すごいね。信じられないね!こんなに多くの人たちが声援を送ってくれたわけだ。

 こけだけ多くの人たちからパワーもらって、部員たちは確実に上達した。一回一回上手になるのがわかったもの。そして、最後の公演は、まず全国の舞台に恥じない程度の出来にまで仕上がってきた。僕のとんでもない思いつきが、ものの見事に図に当たったってことだ。

 ただ一つ心配だった、経費面も、どうやら赤字を出さずに済んだようだ。よかった!よかった!後は、この勢いで一気呵成に桐生に乗り込むだけ。さあ、やりますよ。全国高文祭に置農演劇部、大きな華を咲かせます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする