たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

「今できることをできるだけ」

2023-04-05 21:32:40 | 文化

4月5日(水)朝、議会に登庁し来客対応。その後午前中に会社に出勤し、午後一旦自宅に戻った後、自転車を車に乗り換えて、再び議会へ登庁。雨予報もあり、自転車を車に切り替えての移動で直接雨に降られることなく1日を過ごすことができました。

そんな中、いつもの通り名刹十輪寺の前を通過した時に見たのが下のお言葉。

椎尾弁匡(しいおべんきょう)と言う人、私は初めて知った人で、そのお言葉もインターネットで調べ初めて知りました。

時は今、ところ足元、、、」初めて知りましたが、非常に感銘を受けるお言葉で頭に残したい気持ちになりました。お言葉を超簡単に言い換えると「今できることを、できるだけ」と言えると思うのですが、知らないことを教えて頂けた十輪寺(住職さん)には感謝です。

私の好きな言葉⬇️にも当てはまるので、改めて自分の好きな言葉を掲載させて頂きます。

「食べる物で身体がつくられ、知った言葉で心がつくられ、発する言葉で未来がつくられる」

さあ、明日も身体に良い物を食べ、良い言葉に触れ、良い言葉を発していきましょう!」

(with smile)

*明日(4月6日)から4月8日まで私的な用事の為、当ブログをお休みさせて頂きます。再会は4月9日(日)です。よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 徐々に戻りつつある日常 | トップ | 市民相談への対応姿勢 »
最新の画像もっと見る

文化」カテゴリの最新記事