goo blog サービス終了のお知らせ 

たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

一旦立ち止まって考える日

2020-09-01 21:59:43 | 考え方

 9月1日(火)、本日は私が勤める会社(株式会社カネカ)の創立記念日(71年目)。そして世間では防災の日。

どちらの日も私たちが毎日を生きていく中で、一旦立ち止まって考えるに値する日だと思います。

71回目の創立記念日、即ち㈱カネカという会社がこの世に設立されてから71年。前身である鐘淵化学工業株式会社時代から71年が経つ訳ですが、この会社に勤め、会社の為、社会の為に身を粉にして働いて来られた方々がいて今がある。

この事を念頭において毎日を過ごさないといけない、と改めて思う日であります。

この事は多くの人が行うであろう、思考過程の様に思うし、そうでない方には是非その様な思考過程を経て欲しいと思います。

そして防災の日。近いうちに発生するといわれている南海トラフに関連した大地震を考えても、防災の視点で自分に出来る事を考える日にしたいものですね。

さて、本日は【議会運営委員会】があり、下記の日程で9月定例議会が開催されることが確認されました。

高砂市議会令和2年9月の定例議会開会日は9月7日、最終日は9月18日となっており、議長・副議長含め委員会等全役職について見直しされる時期でもあります。

今回も「一般質問」を予定していますので、是非パソコンからの視聴を試みて欲しいと思います(14日になるか15日になるかは未定です)。

明日から3日間は議案の勉強会となります。

では明日からも”明るく元気に積極的に”いきましょう!(with smile)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする