goo blog サービス終了のお知らせ 

たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

みんなが支える社会

2017-02-06 21:30:17 | 高砂の風景

 2月6日(月)、朝は6時半~支援者(1人)と共に山陽電鉄曽根駅前にて『たかお治久後援会会報(NO21)』を配布。6時半に立った時から風が強く結構寒い朝でした。支援者には本当に感謝です。

 そして、駅前にて会報を配布していた時に見た風景が(↓)左に暗く写っている男性を含め人が3人見えます。

一番左の後姿の方は子ども会かPTA関係者だと思いますが、寒い中”旗当番”として子ども達の交差点通行を見守っておられました。

そして緑の服を着た方は、これまた小学生が学校に行く為に交差点を渡る時に旗を持って「おはよう!」と凄く大きな声でご挨拶をされていました。

またオレンジ色のジャンバーを着た方はこの北側に本社がある会社(SONEC=旧曽根組)の方で箒(ほうき)と塵取りをもって道路や駅前を清掃されていました。この取り組みは既に1年以上が経過しており、何度かこの早朝駅前配布でお見かけした風景です。「凄い!」

そして8時まで駅前配布を行い曽根小学校の正門前を通ると、先生数名と生徒数名が正門に立って「おはようございます」と挨拶をしていました。

みんなが様々な形で、色々な思いを持って社会の為に自分のできることに取組んでいることを垣間見た朝でした。

帰路朝日に照らされた曽根天満宮をパチリ!(↓)

折角の人生、皆が気持ち良く暮らせる社会にしたいものですね。

明日はJR宝殿駅前での配布です。頑張っていきたいと思います。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする