10月9日(火)出社後は早々に議会へ。議会到着後は後援会会報作成、大分出来上がってきました。その後は午後3時頃再び会社へ戻り、㈱カネカ社宅自治会の子ども神輿の会社入場の出迎えに参加させて頂きました。
20数年前、私が入社した頃と比べると社宅入居者数も子どもの数も半減以下になっていると思いますが、何とか継続出来ているのは、関係者の思いに支えられている様に思います。
私の入社は昭和63年(昭和最後の年)。あれから20数年、肉体的な衰えもさることながら、視力の衰えが急激に襲ってきました。実は、先の3連休に私は人生初の老眼鏡を購入しました。ピーク時は2.0という視力を誇っていた私もここ1~2年で急激に近くの小さな文字が見えなくなってき、ついに老眼鏡に手を出してしまいました。
人間の肉体は老いるもの、それは分っていても実際に実感するといよいよ来たか、という感じです。
老眼鏡を武器に、しっかり勉強したいものです。